goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県東近江市のオアシス 潤鍼灸院

不妊症、逆子、顔面神経麻痺を専門にしている治療院です。
はり灸治療が効果的な肩こり、腰痛、しびれなどもご相談下さい。

妊婦さんはお灸をしましょう

2018年02月07日 | 妊婦さんの悩み
みなさん、こんにちは!

滋賀県東近江市の潤鍼灸院です。

先日、当院のホームページが優良賞を

滋賀県の商工会から頂きました。

これからもお体の悩みを抱える方の

お役に立てれるよう益々頑張って

いきたいと思います。


今年も東近江市は寒さが厳しく

身体が冷えて体調を崩しやすい方が

増えてきています。

特に心配な患者さんが

妊娠中の方です。

東近江市周辺でも風邪やインフルエンザが

流行っており気を付けて頂きたいです。


妊婦患者さんの訴えで多いのは

逆子

肩こり

頭痛

つわり

腰痛

冷え症


という順番で当院に治療に来られます。


最近来られた妊婦患者さんは

31週目の逆子を訴えて来られました。

病院の指示で逆子体操をするが改善がなく

他には何かできないかとはり灸治療を

試しに来て下さいました。


初診時は足の冷えやお腹の張りが

目立ち、お子さんの位置は下の方で

右に向いていました。

治療穴としては、三陰交、至陰

補腎を中心に治療をさせて頂き

2回目の治療時にはお子さんがお辞儀をする

ような格好になっておられ、

3回目にはお子さんが蹴る位置が高く

なっていました。

その後の検診で逆子が治っていたと

ご連絡を頂きました。


逆子がどうしてなるのか?

何回で治りますか?

とよく質問を受けますが

はっきりとした答えはないんです。

ただ、逆子の治療を修行時代から

させて頂いた臨床経験から言えることは

お子さんにとって心地よい環境、

回るきっかけができた時に治っています。


逆子は一度の治療で治ったケースから

帝王切開ギリギリで治ったケースまで

様々なケースがあります。

だからこそ最後まで逆子を諦めて

ほしくないと思っています。


現在も逆子の妊婦さんが来られていますが

二人三脚で頑張っています。


妊婦さんだから仕方がない、

薬を飲みたくないからただ我慢をする

といった事をよく耳にしますが

はり灸治療は妊婦さんにとって

お役に立てれることが多いんです。


鍼灸院に来れない方でも自宅でお灸を

して下さると嬉しいですね。

妊婦生活は終わりがありますが、

その後の育児生活を楽しんで頂く為にも

是非お身体の手入れをして下さい。







私も子どもがおり、妊娠中、育児中の

しんどさや楽しさは奥さんを通して

感じています。

だからこそ少しでも笑顔で妊娠、育児を

して頂けるよう応援したいです。


まだまだ寒さが続きますので

お灸をしてこの冬を乗り越えましょう。





当院へ車でお越しの場合
湖東繊維組合建物の裏にある駐車場
もしくは
鍼灸院の前の道を
南西に歩いて2分の場所に

「BooBooPark~ブーブーパーク~」

さんがあります。
このパーキングに限って治療後
駐車代を当院からお渡ししますので
ご利用ください。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

新しい命の誕生

2017年09月09日 | 妊婦さんの悩み
みなさん、こんにちは!

滋賀県東近江市の潤鍼灸院です。


昨日と今日は、当院の患者さんの

出産する予定日です。

最近まで逆子や安産治療をさせて

もらっていました。

母子共に元気であることを心から願います。


今月と来月に出産を控えておられる

患者さんがおられますが

みなさんいろんな悩みを持っておられます。






逆子

つわり

足のむくみ

腰痛

お腹が張る

安産


といった妊婦さんだからこその

症状があります。


妊婦でもはり灸はやって大丈夫?

と聞かれることが多々ありますが

妊婦さんこそはり灸治療を

受けて頂き、体の痛みなどの不調を

整えてもらいたいです。


お母さんの体調が良いと

お腹のお子さんはもちろんですが

家族に笑顔が増えます。


これから寒くなり体調を崩しやすく

なりますので、

はり灸治療を受けて頂き

体の免疫力を高めていきましょう。


妊婦になったら

つわりや逆子、安産の心配

産後は育児の疲れなど

心配や不安が続きますので

是非とも一緒に体を整えていき

素敵な妊婦生活、育児生活を

送ってもらえるようサポートして

参ります。


ご相談はお気軽にご連絡下さい。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~


ドクターもおすすめする逆子のはり灸

2017年04月05日 | 妊婦さんの悩み
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


少しずつ春を感じる季節になって

きましたが、みなさんは体調を

崩されていませんか?


最近は潤鍼灸院に

逆子

不妊症

生理痛

生理不順

といった婦人科の症状を訴えて

来られる患者さんが多いです。


私の師匠は、婦人科の症状を専門に

治療をしていたこともあり

逆子や生理不順といった

女性特有の症状を診させて頂くことが

多く、治療経験もたくさん

積ませて頂きました。


先日も、帝王切開の日が決まった

逆子の患者さんが来て下さり

最後の最後まで諦めずに

逆子を改善しようと一緒に

頑張っています。





嬉しいことに患者さんのかかりつけの

ドクターも逆子をなんとかしようと

はり灸をすすめて下さっています。


当院では、はり灸治療により

お体を中から温める

お腹の張りを和らげる

など患者さんに合わせた逆子の

治療をしていきます。


現在来院して下さっている

逆子患者さんは、はりやお灸をすると

お子さんにとって環境が良くなり

胎動が増えてきます。


出産まであと少しですが

お子さんの力を信じて患者さんと

共に逆子を改善したいと思います。


逆子や不妊症など悩んでおられる方は

お気軽にご連絡下さい。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~


4月より駐車場が変わっています。

よろしくお願いします。




妊娠中のトラブル対処法

2016年12月09日 | 妊婦さんの悩み
鍼灸マスター 妊娠のつらさにも篇


みなさんこんにちは

東近江市の潤鍼灸院です

師走になってあわただしい時期となりました

私も診療後に会議に出席したり

週末はボランティア活動など

元気に充実した生活を送っています

さて 今日は 久しぶりの動画配信です

妊娠中や出産後のトラブルに

どのように対応したら良いのかご紹介します

妊娠中のトラブルと言えば

まず浮かんでくるのが「つわり」

そして逆子だったり

腰痛や便秘 眠れない イライラする

足がむくむ 足がつる

風邪を引いても薬が使えない

これら全て

当院の鍼灸治療ならいつでも対応できます

妊娠してから始まる不安事は

すべて潤鍼灸院までご相談ください

↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~