みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

サンディエゴ・ワイルド・アニマル・パーク 2

2013-07-29 07:06:54 | 南カリフォルニア
「ライオン・キャンプ」では、車の上でオスライオンがお昼寝中。
これって、ここへやってきた人間が餌食になって、車がオスライオンのお気に入りになっているって設定なんでしょうか??


メスライオンもわずかな日陰でばったり。

続いて、このサファリパークで一番広いエリアの「アフリカン・プレインズ」。
サイやキリンなど、草食動物がのんびり仲良く(?)暮らしています。







細かいですが、いろいろな動物たちが一緒にいるのがわかるでしょうか?
とにかく広すぎて、タイミングによっては近くに動物が全くいないこともあるのです。


みーこ、キリンに食われるの図(笑)

もう一度「ライオン・キャンプ」に立ち寄ると、オスライオンが動くところを見られました。



つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2013-07-29 23:45:27
こんばんは (^o^)/
どんな猛獣であれ、寝ている姿は可愛いものですネェ (*^o^*)オホッ!
しかし、日が当たる車の屋根の上、暑くないのかな?放っておいたら、ライオンの丸焼きができる…?(笑)
草食動物たちは、皆おとなしそうですねぇ。
ここでは安心しきっているのかな?
あららっ、もう一人のみーこさんもご一緒でしたか w(^o^)w?!
オッと、丸焼きになる前にライオン君、起きましたネ!
続きも楽しみです (^_^)ニコッ!
慕辺未行さん (みーこ)
2013-07-30 16:55:24
このライオンさん、初めは日陰だったのに気が付いたら
しっかり日が当たっていたのかもしれません。
(このあとオスライオンさんはどこかに行ってしまいました)

とにかくどのエリアも広すぎて、いるはずの動物が見当たらない・・・
ということもけっこうありました。
広いのも良し悪しです。

コメントを投稿