みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

冷蔵庫、とうとう寿命??

2010-10-07 16:08:28 | 日記
冷凍庫に入れてあるパンを取りだしたところ、や、柔らかい~~~

冷凍庫の扉がきちんと閉まってなかったのかなぁ
・・・と思ったのが5日ほど前。

その後、よかったりまたダメだったり・・・の繰り返しのあと、とうとう冷蔵庫が無音に・・・

とうとう壊れた???

こうなるとのんびりしてられません。
あわてて電機屋さんへ。

最初は安いのでいいわぁと思っていたのに、お店の方からあれこれ聞いているとどんどんお値段の高い商品に目移り
初めの値段が高くても、電気代が安いので元がとれますよ~などと言われるとそうかぁ~~と思ったり。

それぞれのメーカーの特徴などを教えていただき、にわか冷蔵庫通ですわ(笑)
冷蔵庫を買い替えるという方は是非ご相談ください(冗談です

さてさて、注文したらすぐに持ってきてもらえるものとばかり思っていたら、な~んと店員さんお勧めの商品は
「納品は3週間後になります」って
え~~~、3週間後~~~??
聞き間違いかと思いましたわ。
そんな悠長なこと言ってられません。

すぐに持ってきてもらえるもので・・・となりご購入決定。

今までの冷蔵庫は約17年働いてくれました。
比較的、長持ちだった方でしょうか?
新しい冷蔵庫は明日、届く予定
楽しみです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わお (tomo-tomo)
2010-10-07 23:21:46
冷蔵庫が壊れちゃうと 次の新しいのが早く欲しいですよね。
コマーシャルとかで「これいいなぁ。。」なんてノンキに見ているけど、「もし壊れたら これを買おう」って考えておいた方がいいのかな?
洗濯機もそうだよなぁ。。。
tomo-tomoさん (みーこ)
2010-10-08 07:14:45
他の電化製品と違って、冷蔵庫だけはまったなしなのでほんとあせりました。

一昔前の冷蔵庫とはぜ~んぜん違うんですよね。
今まで無関心だったのでびっくりしました。

我が家も次は洗濯機かと・・・。

コメントを投稿