みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

冬至の日の出

2015-12-22 10:02:03 | 日記
12月22日、冬至の日の出です。

デジタルタワーの真下(我が家から見ると・・・ですが)から太陽が昇ってきました。
今日が一番南寄りの日の出ということになります。

昨日は雨、明日も雨?・・・とあまりお天気の良くない中で、今日だけはきれいな日の出が見られ写真もばっちり!?

今の家に引っ越した当初は、南向きではなく東南を向いていることに少し不満でしたが、今では(特にこの時期は)毎朝正面に日の出が見られることでとても満足しています。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬至といえば (jin)
2015-12-24 20:09:01
元々クリスマスはキリスト教の物では無くペルシャ起源のミトラス教の冬至祭を吸収したと云われています。
太陽神ミトラスが再び輝きを増す、冬至の日と、その前夜祭を盛大に祝福した事が起源とされています。
日本人には余り馴染みのない話しですが。
書き忘れましたが (jin)
2015-12-24 21:04:21
うちは玄関が南西を向いています。
400年も前から有る家ですから、不思議です。
定光寺の御廟も同じ向きをしています。
御廟は源敬公の墓所です。
源敬公は徳川義直つまり初代尾張藩主で、尾張に領地を貰った後に領地を視察した際に気に入った当時沓掛という地を墓所と決めたそうです。
確かに御廟から南西の方向には名古屋城が有り、お寺の前に有る「やそこ」からは名古屋城が見えます。
真南が全て良いのかと言うと、そうではない場合も有る様です。
こんばんわ (シナモン)
2015-12-24 23:32:50
冬至の日の出の写真、とっても
きれいです。
家からこんな日の出が見れるなんて
ステキ^-^!

今夜はイブですね。
ステキなクリスマスをお過ごしください☆
jinさん (みーこ)
2015-12-25 09:57:47
冬至とクリスマスが関係あるとは知りませんでした。

jinさんのお宅は400年もの歴史のあるお家
なのですね。
ついつい日当たりを考えると南向きが当たり前
に思ってしまうのですが、そうでもないことが
わかりました。
勉強になります。
ありがとうございました。
シナモンさん (みーこ)
2015-12-25 10:02:11
普通に南向きの家だったら、私も日の出を
意識することは少なかったと思います。

この時期は本当に毎日正面から太陽が昇って
くるのです。
(逆に一番東から太陽が昇るころはうちからも
見えないくらいの位置になります)
こういうのも一つの楽しみです。

コメントを投稿