みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

霧ヶ峰 1

2017-06-23 06:22:39 | トレッキング
今回は長野県の霧ヶ峰に挑戦です。
ただし、霧ヶ峰という名前の山はなく、車山をはじめとする霧ヶ峰高原の山のことを指すようです。


まずは、車山肩から車山山頂を目指し、さらに蝶々深山(ちょうちょうみやま)、八島ヶ原湿原を通って戻ってくるコースの予定です。


車山は百名山の一つですが、なだらかで気軽に登れる山として人気のようです。
山の左上にぽつっと見えているのが山頂にある気象レーダードーム。


途中、富士山がよく見えました|!!


振り返ってみると、北アルプスの山々まで見渡せて(写真ではうまく写っていませんが)気持ちいい~~。


ビンズイがいました。


車山山頂(1925m)に到着。


お決まりの三角点でポーズ。
つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2017-06-23 23:51:22
こんばんは(^o^)/!
霧ヶ峰、懐かしいです。
十数年前に訪れたのが最後かなぁ!
そして車山!さらに懐かしいです。
学生の頃、ユースホステルで知り合った人たちとともに、車山肩から登ったことがあります。
あまりにも古いことなので、昔のアルバムを見ないと景色が思い出せないのですが、きっと当時も同じ景色を眺めていたのだろうなぁ!
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2017-06-24 09:09:00
懐かしんでいただけてうれしいです。
山の魅力は、何年たっても変わらない景色かも
しれませんね。

若い頃から登っていたらもっと体力があったと
思いますが、なかなか体が追い付かず毎回
へとへとになって帰ってきています。
返信する

コメントを投稿