もう昨日になってしまいました。
今日は兄が可愛いポメラニアンのリキ君を連れて遊びに来てくれました。
リキ君はプーさんと同い年。真っ黒のポメ君です。
とっても美男子なんですよ~。
昔と違い、すっかり爺さんになった彼・・・・おとなしい。
今日はリビングに下ろしてもらい猫のドライフードを食べていました~
(そういえば前の時も食べていました)
基本的に猫の餌の方が味がいいのです。いつもはなかなか食べないドライを何度も催促してね~。それから暫くお昼ねです。猫たちも知ってか知らずか・・・・皆でお昼ねしていました。時々リキ君にお尻の匂いを嗅がれても知らん顔でした。
さてさて・・・今日はルフィンちゃんのママからルフィンちゃんが家族になって1年の記念日とメールを頂きました。あぁ~~~そうなんだと。
あれから1年色々ありました。
リアン君、ルフィンちゃん、ルキアちゃん、ユーヴェちゃんの4匹兄弟。
JJちゃんの最後の子供達にすると決めていました。
JJちゃんはとっても素晴らしい子供達をたくさん、たくさん産んでくれました。
初めての出産は大変でした。「何これ・・・」1匹生むだびに走り回り・・
出血が多いためか貧血になり、体調を崩す。子猫たちもなかなか育ちません。
そんな彼女の体調を何とかしたくてサプリを試してみました。
それが抜群に効果的面。その頃から彼女の産後の回復も良くなり子猫も元気に育ちました。
それでも出産に関しては、上手に生むが何もしないんです。
「ハイ、産みました・・・・私は自分を綺麗にします。子供達をよろしく」状態です。羊膜を剥ぎ、呼吸をさせて、ぬれた身体を拭いて、お乳につける。そこまで介助が必要なJJさん。そんな彼女の最後の出産。しかし、仕事が迫っていました。
必死でJJと子供達を助けてと願って、あちこちお願いしていたところ
ユーヴェちゃんのママとパパが来て下さったのです。
こうして命を繫げた子供達・・・・行くところは決まっていたと思います。
勝手に決めていたのかも知れません。
とっても素敵な家族の元へ行った女の子達。陽気な性格はママ譲りかな?
少しビビリはパパ譲りかも?
少し思い出たどってみました。

ユーヴェちゃん。
女の子にしてはとってもいい頭と耳の位置と形でしたよ。
素敵な女の子になってますね。

リアン君。
大きなお目目が特徴です。もちろんお耳が・・・目立ちますね。
今も変わらず大きな目です。

小さい頃のルフィンちゃん・・・この写真めっちゃ好きなんです。
(ママさんおかりしました)
大きくなったルフィンちゃん。可愛いレディーですね。

ルキアちゃんです。
この後ろでちゃっかり可愛いお顔を出している子です。
前はリアン君です。
今もその面影を持ったまま成長してくれた喜びで一杯です。
そしてもう一つ報告です。

彼・・以前はキラ君と紹介していましたが、この子の弟君がキラ君として大切なお友達の所に行きました。
そしてこの子は名を改めて我が家に残る事になりました。
名前はアトラス君です。心の大きい子になって欲しいですが・・・・彼文句いいです><さてさてどうなることか~~~
今日は少し思い出話し・・・
今日は兄が可愛いポメラニアンのリキ君を連れて遊びに来てくれました。
リキ君はプーさんと同い年。真っ黒のポメ君です。
とっても美男子なんですよ~。
昔と違い、すっかり爺さんになった彼・・・・おとなしい。
今日はリビングに下ろしてもらい猫のドライフードを食べていました~
(そういえば前の時も食べていました)
基本的に猫の餌の方が味がいいのです。いつもはなかなか食べないドライを何度も催促してね~。それから暫くお昼ねです。猫たちも知ってか知らずか・・・・皆でお昼ねしていました。時々リキ君にお尻の匂いを嗅がれても知らん顔でした。
さてさて・・・今日はルフィンちゃんのママからルフィンちゃんが家族になって1年の記念日とメールを頂きました。あぁ~~~そうなんだと。
あれから1年色々ありました。
リアン君、ルフィンちゃん、ルキアちゃん、ユーヴェちゃんの4匹兄弟。
JJちゃんの最後の子供達にすると決めていました。
JJちゃんはとっても素晴らしい子供達をたくさん、たくさん産んでくれました。
初めての出産は大変でした。「何これ・・・」1匹生むだびに走り回り・・
出血が多いためか貧血になり、体調を崩す。子猫たちもなかなか育ちません。
そんな彼女の体調を何とかしたくてサプリを試してみました。
それが抜群に効果的面。その頃から彼女の産後の回復も良くなり子猫も元気に育ちました。
それでも出産に関しては、上手に生むが何もしないんです。
「ハイ、産みました・・・・私は自分を綺麗にします。子供達をよろしく」状態です。羊膜を剥ぎ、呼吸をさせて、ぬれた身体を拭いて、お乳につける。そこまで介助が必要なJJさん。そんな彼女の最後の出産。しかし、仕事が迫っていました。
必死でJJと子供達を助けてと願って、あちこちお願いしていたところ
ユーヴェちゃんのママとパパが来て下さったのです。
こうして命を繫げた子供達・・・・行くところは決まっていたと思います。
勝手に決めていたのかも知れません。
とっても素敵な家族の元へ行った女の子達。陽気な性格はママ譲りかな?
少しビビリはパパ譲りかも?
少し思い出たどってみました。

ユーヴェちゃん。
女の子にしてはとってもいい頭と耳の位置と形でしたよ。
素敵な女の子になってますね。

リアン君。
大きなお目目が特徴です。もちろんお耳が・・・目立ちますね。
今も変わらず大きな目です。

小さい頃のルフィンちゃん・・・この写真めっちゃ好きなんです。
(ママさんおかりしました)

大きくなったルフィンちゃん。可愛いレディーですね。

ルキアちゃんです。
この後ろでちゃっかり可愛いお顔を出している子です。
前はリアン君です。
今もその面影を持ったまま成長してくれた喜びで一杯です。
そしてもう一つ報告です。

彼・・以前はキラ君と紹介していましたが、この子の弟君がキラ君として大切なお友達の所に行きました。
そしてこの子は名を改めて我が家に残る事になりました。
名前はアトラス君です。心の大きい子になって欲しいですが・・・・彼文句いいです><さてさてどうなることか~~~
今日は少し思い出話し・・・
