goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のミッキーとプーのお話し

看板娘13歳のプーと天使になったミッキー11歳!後からやってきたソマリ猫達のどんな話があるのか、こっそり教えましょう~

シンクロ

2007-08-20 22:13:14 | 子供達
先日スーケートのシンクロがありましたね。
我が家も子猫シンクロやっています。
なぜかどこかで、繋がっている。
私も入りたくて寝そべってみる。すると・・・・悲しい><

だけど懲りずに、また参加!!
そのうち乗ってきますよ・・・・超~~うれぴー

ではJJファミリーシンクロ・・・・です。


少し乱れ・・・綺麗な輪になっていません。
難しいのか?



なんら・・・変わりはありません。
もう少し綺麗な円・・・・必要だとおもいます


ああ~~もう少し耳が寄り添えば・・・そこにママを入れてもらいます(キッパリ)


ああ===しょうもない。
こうやって2ニャンで寝るのがいいんだよ


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ少し雨乞いしたいそんな人はポチット押してね。

朝の日差し

2007-08-20 01:32:40 | 子供達
今日の朝は少し温度がましだった。
しかし、お昼はモーレツな暑さでしたね。
夕方は少し雷・・・ゆうだち。でも暑さはかわりません。

少し涼しげな子供達を見て、涼んでください。


①窓を覗いているのか?
②カーテンであそんでいるのでしょうか?



遊んでいました~


「なかなかおもしろいでしゅよ
「登れるのかな?」
ママ・・・それはやめて下さい


「だっておもしろそうでしゅ」
ママ・・・「お願い・・・缶詰上げるからね・・・・ご飯にしょうね。」



にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ

宣伝部長

2007-08-19 10:07:18 | 子供達

我が家の愛用品・・・ペットシーツの横で・・・・遊ぶ子猫
時々安くなるので買いだめします。
子供達がまず選ぶのがペットシーツです。
尿の色の観察もできウンチもよく観察できます。
ちょっとウンチはにおいますが、流せるから便利です。


これは、男の子たちのトイレ用・・・すのこになっていて流れた尿はこの紙シーツが吸収してくれます。便利です。100枚入りのワイド。


ぼくたちは、このはんぶんをつかっています。ママはそのまたはんぶをつかい、2かいつかうようにしてまちゅよ。せつやくだって???せつやくて・・・??


ママ「そうですよ・・・君達は綺麗好きだから・・・汚れたところはしないでしょ~
でも半分で十分なんです。だからね・・・・・我が家の会計に協力してね。

ボク・・・せんでんしておきましゅね。

ママ「ママの収益にはならないようですが・・・・今度宣伝に使ってくれないかな~?」

注意!!ペットシーツの回し者ではありませんよ!!
子猫たちのモデル業・・・おみせしました!!


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ宣伝部長にポチット・・・


昨日はルディー子6匹とママ1にゃンで予防接種に出かけました。
誰が一番に出てくるかな?
女の子のココアちゃんでした。

注射をした日は少し元気が無いですね。
でも今日はとっても元気です。
フワフワ毛が私に触れるととっても気持ちがいいのです。
ほんわか暖かくて・・・幸せです。


レディーのたしなみ

2007-08-17 22:53:11 | 子供達
我が家の唯一のレディーはお転婆娘ですが、ちゃんとたしなみは心得ていました~
はい・・・どうぞ


ココアでしゅよ・・・・なんでしゅか?


ちょっとねむゅくなってきまちた・・・お顔を洗って・・・・


あら・・・・ちっつれいちまちた・・・・


おててもきれいにしましゅ・・・・


どうでしゅ・・・・きれいになって????


あら^^またまたしちゅれいちました・・・・


これで、めいよばんかいでしゅ・・・みなちゃまにチュー
これにて、レディーきょうしつはしゅうりょうでしゅ


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ

お遊び

2007-08-17 01:22:17 | 子供達

ボクうわさのコナです。ママ・・・・きょうも、あそんでくれました。でもすぐにボクのおひるねのじゃまします。

今日は急にお休みをあげるといわれて「もらえるのであれば嬉しいことだしと・・・喜んで頂きました」
其れで、今日はアルちゃんの結果を聞きに獣医さんのところに行きました。
急に眠くなり・・・寝て起きたらこんな時間。
超嬉しいメールに目が覚めちゃいました。
でもまた寝ます。


とおお忙しの皆様です。


ふふぅ・・・・みつかっちゃったかな?



お兄ちゃんには直ぐわかるんだよ・・・・



あら・・・じゃこうさんしましゅ



ボクもさんせん・・・・準備中・・・続きはあしたね。


アルちゃんの治療
今日、病院の先生とお話ししてきました。
アルちゃんの一部採取した小腸の組織とリンパ節の組織の結果です。
その結果から現在の症状・・・・やせた事から考えて症状はそんなに酷くない。
ウンチもいいし、嘔吐も無い。したがってステロドのお薬だけを飲ませる事になりました。とりあえず1ヶ月間服用して、1ヵ月後に再度エコー検査。同時にアレルギー食に!!
これが大変なんです。我が家では!!
なかなか・・1匹だけ違う食事には出来なくて・・・おまけが付きます。
何とか頑張ります。ついでい・・・・・サプリも始めてみようかな?と考え中。


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ夜中は開かなかったブロク村にポチットね。

オーナーさん募集?

2007-08-16 01:08:28 | 子供達

ココア「ママはやくしてくださしゃいね。わたしたちのあたらしいパパやママは?
    かんししておきましゅ!!」


ココア「ママちがいましゅ・・・・これはいつもの日記でしゅ・
    ママとはなれるのはさみしいし、ふあんもいっぱいでしゅ」


「ボクもふあんでしゅ・・・・」
ボクはやさしいですね。


「ぼくたちもさみしいし、ふあんでしゅ。でもママいつも、たいせつのにしてくれる新しいパパやママをさがしてくれましゅよ。」


そうでしゅね。ボクたち気長にまちましゅ!!

ママ「ちゃんとお写真撮ったらしましょうね。


コナ君
コナ君が走りました
コナ君・・・成長がわるい男の子。
今日初めて走って飛んでいるのをみました。嬉しい~~~ちゃんとせいちょうしてますね。

そして・・・・アルちゃんの孫のリリスちゃんが誕生日を迎え1歳になりました~おめでとう
良かったね。

にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ


秘蔵の写真

2007-08-13 21:30:56 | 子供達
デジカメ・・・・よく使っているのはペンタックス1眼レフ・・・
時々使ってみるのはF30ですがどうしても画像の取り込みができませんでした。
昨日、四苦八苦して・・・本体を繫げば良いことに気づきました(忘れていました)

REDのチビちゃんたちが小さかった頃の写真が・・・ありました。
超スビードで成長の過程を(変化)見てみます。



らっきょ君とポセ君(獣医さんでは梅干君といわれました><)
らっきょ君から連想した結果です。
丁度生まれて3日目くらいです。


生まれて1週間くらいです。毛が少しほんわかしてきました。


生まれて10日目くらいです。お目目が半開きです。


あんまり可愛かったので載せて見ました。
空気一杯吸って・・・・大きくなるのかな?


ふふぅ~大きくなりましたね。
生後2、5週間目くらいです。


ソマリらしくなってきましたね。

このときはカメラの明るさも何も考えておらず・・・かなりカラーが違います。
少し説明書見ないとね。   時間が欲しいな~と思います。


今日はお盆で車の出勤はラクラクでしたが、車のPCが~~~警告ランプが点灯。
エェ~~~今日からお休みですぞ!!
お願いだ~~帰りにとりあえずガソリンスタンドへ・・・・何処も異常なし。
車のPC関係の問題ではないか・・・・良かった~~
ディラーにも連絡が付きました。乗れるのですが・・警告音がうるさいよ!!

我が愛車・・・・なんだか色んな機能が付いています。
知らないことが一杯です。賢くて困ります。
でもとってもよく走りますから~~好きです。
免許を取って色んな車に乗りましたね。
基本的にはシートはスポーツシートでないと駄目です。
酔います。そんなわけで走りも早いのが好きです。

早く直して頂けるように祈ります。

にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ

階段遊び+花火

2007-08-12 18:01:19 | 子供達
昨日、六高山の山の上から花火を見ました。何年ぶりかな~花火を見に来たのは~
いつも・・・何処かであがっている花火は時々見ます。
昨日は地上37度とうい暑さ!!(人間の体温より暑いのです)
六高山の山頂まで行くと27度でした。涼しくて少し寒いよ!!

おにぎり食べて・・・・8時までひたすら待つこと●時間
やっとあがりました~~~
綺麗ですよ~そう~この山は夜景も綺麗なんですよ。
神戸空港も関西空港も見えます。夜景は100万ドルとも言われています。
終了間じか・・・・雲が発生・・・・残念でしたが堪能できました。


左の埋め立てが六甲アイライランドで右がポートアイランドです。その先に神戸空港が見えます。奥には関空も見えています。


少し夕暮れ時の大阪方面・・・・甲子園球場の明かりが目立ちました(高校野球)


六高山からみた夜景と花火です。



綺麗にみえましたね。

そして今日。REDのチビたちを大人猫の中に入れてみました。
なかなか根性あります。JJとJSちゃんが急に子猫をかまいだしました。
発情しているのでしょうか?
暫くして、廊下に出してルディーの子供達と階段+廊下で走らせました。
とっても上手にあがったり降りたり。
広くて嬉しそうです!


ココアちゃんです(心愛)ママが大切にしまっていたお名前です。
ありがとうございました。一番下まで私に付いて降りてきました。
このあと一緒に昇りました。



ココア「ひろいでしゅね。なんだかたのしいでしゅよ。美人に撮ってくださいね」
ママ「可愛いわよ~~ココアちゃん」


ママ「ココアちゃん近づきすぎです!!」
ココア「いいでしゅよ・・・・カメラこわれませぇんから」
ママ「それは・・・・ココアちゃんが美人ということですか?」


キラ「それはいえるよ・・・・おいらも大きくなったらココアちゃんみたいなおよめちゃんほしいでしゅ」
ママ「早すぎ!!」玄関でコロコロしてます。


らっきょ君「走りつかれたな~ママやおばあちゃんがいたけど・・・・」
ママ「もう少ししたらね~今は子供達で遊ぶんだよ」

にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ


嬉しい結果

アルちゃんの検査結果が出ました。病院の先生から連絡を頂きました。
心配していた悪性ではなかったので一安心。
腸炎の診断ですが詳しくはお盆休み明けに聞きに行く事になりました。
ステロイドのお薬と食事療法で治療は可能です。
念のために漢方は始めています。
頑張ろうね~~~手術のあとも・・・・抜糸の許可を頂きましたのでjjがしておきました。
皆様に御心配頂きましたこと、応援いただきましたこと感謝します。




暑い一日

2007-08-10 22:33:40 | 子供達

キラ「きょうはとってもあつかったでちゅね・・・・」
ママ「エ~~君達1日除湿の効いたお部屋にいたでしょ???」
キラ「でもね・・・・・こうしておなかをだしてねるとよくねむれるでしゅ・・・」
ママ「あ、そう・・・・ママが居ない時はお昼ね中のはず???」


キラ「ボクね・・・ママがいないときにこっそりキントレしてるんだ~」
ママ「キラ君が???いつもボーてしてるのに???」


キラ「だっておにいちゃんたちが・・・・バトルしようてさそってくるからがんばるでしゅ・・・おとこだもん」
ママ「キラ君優しい・・男になってね・・・ママ期待しているから」



ポセ「おいらたちなにも教えていないよ。賢いにいちゃんだもんねママ」
ママ「ハイハイ・・バトルなんて教えていませんね。狩の仕方ですね???」




ママ「JJさん・・・・婆の意見を一言
JJ「ママさん私の孫だから元気が一番!!」
ママ「さようか」
ママ「JJさんラーメンになっている襟巻きシャンプーしましょうね」
JJ「そんな事はきいてません!!」


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ

コナ君

2007-08-08 23:23:54 | 子供達
ちびコナ君・・・・とっても小さくて育つかどうか心配でしたが、
すこしずづ成長してきました。でも小さいかな~
それがまた可愛いのです。
いつもお腹を出して上を向いて眠ります。
時々覗かせるお顔がとっても愛らしいのです。
なかなか皆とは遊べませんが時々グルーミングしてもらっている姿が~
ママにはよく引っ張り出されています。


ちいさいけど・・がんばってましゅ・・・・



ママがときどきナデナデしてくれましゅ・・・・やさしくやさしく!!


ぼくのためにプーさんのマットをかってくれましたでしゅ・・・・サンキュウでしゅ


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ


アルちゃん
今日、傷も落ち着いていますのでエリザベスカーラははずすことにしました。
特に傷も舐めていません。相変わらずスリムですが(羨ましいくらい)
缶詰くれとうるさく言っています。元気な証拠かな?