今回の宿泊先、ホテルサンルートプラザ新宿の宿泊記です。
新宿といえばホテルセンチュリーサザンタワーを定宿にしていましたが、ここひとりで泊まるにはお高い。
楽天でホテル探しをしていてここを見つけて、そういえばこの選択肢もあった!と思い出しました。
前はよく通ってましたから。

チェックインしてアサインされたのは、予約していたスタンダードシングルではなく、
後でホテルサイトのルームタイプで確認したところ、デラックスツインだと思われます。
お部屋は11階。

ベッドルーム
ツインだけあって十分広いです。
連泊だと荷物も多くなるのでとても助かりました。
快適に過ごすことができました。




冷蔵庫は空です。


バスルーム


アメニティ



コンデイショナー・シャンプー・ボディソープ

眺望
すぐ隣にオフィスビルがあるので、カーテンは閉めたままでした。


左下にある階段がサザンテラスに繋がってます。
ここを通って高島屋に行ったり、新宿駅のサザンテラス口へ行きます。

今回は使いませんでしたが、すぐ隣に都営大江戸線の出入り口があります。

駅からも近いしコンビニは道路を渡って斜め前にファミマがあります。
立地はとても良いと思います。
ホテルスタッフの方々も、チェックインの時から印象が良いです。
私の新宿での定宿になると思います。
新宿といえばホテルセンチュリーサザンタワーを定宿にしていましたが、ここひとりで泊まるにはお高い。
楽天でホテル探しをしていてここを見つけて、そういえばこの選択肢もあった!と思い出しました。
前はよく通ってましたから。

チェックインしてアサインされたのは、予約していたスタンダードシングルではなく、
後でホテルサイトのルームタイプで確認したところ、デラックスツインだと思われます。
お部屋は11階。

ベッドルーム
ツインだけあって十分広いです。
連泊だと荷物も多くなるのでとても助かりました。
快適に過ごすことができました。




冷蔵庫は空です。


バスルーム


アメニティ



コンデイショナー・シャンプー・ボディソープ

眺望
すぐ隣にオフィスビルがあるので、カーテンは閉めたままでした。


左下にある階段がサザンテラスに繋がってます。
ここを通って高島屋に行ったり、新宿駅のサザンテラス口へ行きます。

今回は使いませんでしたが、すぐ隣に都営大江戸線の出入り口があります。

駅からも近いしコンビニは道路を渡って斜め前にファミマがあります。
立地はとても良いと思います。
ホテルスタッフの方々も、チェックインの時から印象が良いです。
私の新宿での定宿になると思います。