goo blog サービス終了のお知らせ 
JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



 

S600のご納車で熊本へ。

行きにトンネルの中で光るマーカーランプ

出張の前日、スタッフ達が何も言わなくとも

11時まで残業して取付てくれたもの。

うれし涙で前が見えません。

嗚咽を漏らしながら

奇跡的に三崎港に到着。

 

三崎港に着くと

犬がぽつんと1人。

港の人に聞くと

噛んだり危害は加えないとのこと。

港だけでなく、他の所でも見かけるそうです。

 

こっそり堂々とお水をあげました。

警戒していましたが、水を置いて離れたら

この後、ちゃんと飲んでくれました。

少しホッとして、出港。

 

 

無事のご納車もさせていただき

夜は菅乃屋さんで馬料理を。

 

二軒目は

熊本に来ると必ず寄らせて頂く1963年創業のBar 木煉瓦さんへ
こちらはウイスキーを楽しむにはお勧めです。
デッドストックもいただきました。

 

記念にマッチをいただき

木煉瓦さんを後に。

 

向かうは

 

COUNTRY MUSIC の巨匠 CHARLIE NAGATANI さんの
Good time Charlie🥃

 

 

 

90歳で現役バリバリ、完璧な英会話、若い方との話しもスムーズ。

素晴らしいお話しありがとうございました。


また是非寄らせていただきます。

 

今回も宿泊は定宿の

熊本ホテルキャッスルさん

エレベーターに花が生けられています。

そして朝食のお米が美味しいのでいつも楽しみです。

部屋から見える熊本城。

 

帰宅すると

 CHARLIE NAGATANIさんから

お電話をいただきました。

こちらも感激でした。

また是非お会いしたいです。

 

 

 






コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« DOO WOP な旅✈️ 新車スズキ・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。