軽井沢発

軽井沢・映画・酒 のネタが多めです

草間彌生 永遠の永遠の永遠

2012年11月02日 | その他
松本市美術館開館10周年記念展
「草間彌生 永遠の永遠の永遠」の会期終了が迫っている。
もう今日しか行く日がないので、
友人を誘って強行軍で行ってきた。

首都圏に住む友人に、
「長野にいるのに行かないなんてもったいない」
といわれたんだけど、
いや、軽井沢から松本は、東京戻るよりずっと遠いんだよ
約2時間弱のドライブの末、到着~

入口付近にある草間彌生氏の写真はすごく立体的!



ものすごい膨大な量の作品群。
圧巻。
草間彌生とは、本当に鬼才なんだなぁと。

思ったよりずっと見ごたえがあり、
ちょっと遅めになってしまったランチはブエナビスタで。
ここのロビーにもこの記念展の会期中だけ作品が。



大満足で、ブッ飛んで軽井沢へ戻った。
そして、今宵はどっぷり草間ワールドに浸りながら飲もう





マンズワイン小諸ワイナリー 収穫祭

2012年10月27日 | その他
今日はマンズワイン小諸ワイナリーの収穫祭(注:リンクはPDF)へ。
軽井沢の朝は、天気予報とは違ってが。。。
大丈夫か心配だったけど、
小諸は晴れていました~



最初の1杯をグラスと共に購入すると、
あとは1杯50円

チーズの盛り合わせとピクルスをつまみに
青空の下、ワインをいただく。

息子は浅間山麓自然学校さんによる
手作りクラフト教室へ。

息子の作品。



何?おじゃる丸?もどき?
ままま、目の部分に鞍掛豆を使ってるところが面白いね

信州岩波講座2012

2012年09月08日 | その他
浜矩子・中野剛志 両氏の講演があるという。
これは聞きに行かなきゃならんと、
独り車を走らせて、須坂へと向かった。

長野県は広い。
須坂までどうやっていこうか考えた。
ナビは高速を指示していたけれど、
天気もいいし、下道で出掛けることにした。

浅間サンラインを通り、菅平を通過。
菅平では、あちこちで学生と思しき団体の合宿風景が見られた。
そうだよな、学生はまだ夏休み。

結構ストレスなく、一気に須坂へ。
2時間まではかからず、楽しいドライブ

でも出発が遅くなってしまったこともあり、
寄ろうと思っていた須坂版画美術館の「恋する版画展」に行くには時間は無し

中途半端に時間が余ってしまったので、食事に出掛けた。
会場の近くにあった駿河一番というお店へ。
外観はお一人様な感じでは無かったけれど、
他にお店も見当たらなかったし、とりあえず入ってみた。

で、日替わりランチを注文



天丼、酢の物、香の物、お味噌汁がついて600円!安い!美味しかった
お店の方もとても感じよく、
上がりのお茶もとてもいいタイミングで出してくださって、
満足のランチ。

そしていよいよ本日のメイン・イベント、信州岩波講座を聴講するために、
須坂メセナホールへ。



浜先生の講演は、誰にでも分かるように分かりやすく、という感じの内容。
で、中野先生のは、投資セミナーとかでありがちなレベルの内容。
ちょっとアンバランス。
聴講する人のターゲットをもう少し絞ったほうがいいかもな


大正ロマン昭和モダン展

2012年08月25日 | その他
今日は長野に出掛ける用事があったので、
長野県信濃美術館で開催されている大正ロマン昭和モダン展へ。
明日までということで、
本当に滑り込みセーフ。



この時代って、本当に色っぽいというか艶っぽいというか。
しばし、ボーっとしてしまったよ。

それにしても、ゆったり鑑賞できた。
いつも思うのだけれど、
都心の美術館は混み過ぎている。
地方でいい企画展があれば、
びっくりするくらいゆったり鑑賞出来るのでオススメ

犬の赤ちゃん

2012年08月05日 | その他
お世話になっている獣医さんのところで、
犬の赤ちゃん5匹が誕生



生後2週間。
歩くのもままならないワンたち
おっぱいを飲んだ後、こんなに折り重なって眠った
来月末には、それぞれ引き取られて行くそう。
幸せになってね。

広島旅行3日目。

2012年08月04日 | その他
朝から原爆ドーム及び平和記念公園周辺に出掛ける。
半日の予定だったけれど、
資料館に寄ったり、何だかんだで14時過ぎまでかかる。
平和記念公園では第67回目の原爆忌を控え、
式典の準備が進められていた。

お昼はお好み焼き!と思ってたけど、
時間的にどこも開いていない

やっと福屋の地下の「みっちゃん」にたどり着き、
何とか食べることが出来た



結構ずっしり。
暑さにやられていた私にはちょっとheavyだと思ったけど、
案外食べられてしまった。美味しかった~

さて、もう球場に行かなきゃならない時間
予定していた『ひろしま美術館』には残念ながら行けず。
ま、でも原爆について、ゆっくりじっくり時間をかけられたから、良しとしよう。

今日の席は内野指定。
昨日みたいな熱い応援はしにくいけど、
選手が近いっ!



昨日は殆ど離席することはなかった。
何故なら応援に命賭けてるような席だったから
今日は球場内もぶらぶらと楽しむ。

初体験の一番搾り フローズン<生>も飲んだ~!
泡が凍っているっ。
急いで飲まないと、溶けちゃうっ




そして、今日もカープは勝ち勝ち!
満足~!


広島旅行2日目。

2012年08月03日 | その他
リーガロイヤル客室からの景色。
平和記念公園の先に、遠く宮島が浮かぶ。



今日はその宮島へ。
神宿る島、宮島。
さすが荘厳な佇まい。

それにしても暑い
暑いっつーの
体がすっかり軽井沢仕様になってるのかな

緊急避難的に水族館へ寄る。
思いのほか楽しかった水族館を出ると、何と!
さっきまで海の中だった鳥居に渡れる!!
これは嬉しかった~!



嬉しすぎる。
ちなみに後から気づいたけど、写真の左下にカープの帽子が。
広島ではこの帽子をかぶってる子供がフツーにいるのが嬉しい(笑)
ま、でもこれに写ってるのはかなりの確率で、
広島についてからずっとこれを被っているうちの息子だろうな

さて、宮島といえば牡蠣、穴子飯。
時期ではないけど、やっぱりここは牡蠣
(何故やっぱり?



生牡蠣はいただけなかったけど、
それなりに満足。

そして、いざマツダスタジアムへ!
今日の席はカープパフォーマンスA!
おぉ、さすが聖地。燃えてるぜっ。
この浮かび上がった席がパフォーマンスA。



もう感涙モノ



試合も快勝!
逆転勝ちで5割復帰のめでたい試合でした~!


(番外編)
ローソンまで赤っ!





広島旅行1日目。

2012年08月02日 | その他
快適な軽井沢を後にして、
灼熱の広島へ。

朝一の飛行機とあって、くっきり見えた富士山。



今日のメインイベントはマツダzoom-zoomスタジアムツアー
初めてのマツダスタジアムに、家族全員大興奮。
案内の方と一緒にいざ!

マツダスタジアムには、実にいろいろなパターンの席がある。
案内してもらった全部の場所を撮りまくったけど、そのうちいくつかを記念にUPしておこ


記者席。ほぅ。




コカコーラシート。
うーん、楽しそう!




パーティフロア。



そしてパーティフロアのメニュー




印象的だった栗原シート
超拡大で、画像が粗いけれど、
中央付近に一つだけ緑の椅子が。
何でも、マツダスタジアムで栗原が放ったチーム初HRの球が落ちた場所なんだそう。




ブルペンやロッカールームまで見せてもらい、
本当に楽しいスタジアムツアーだった。
暑かったケド

安曇野へ

2012年07月31日 | その他
母が遊びにきたので、安曇野へドライブ
小諸ICから乗って、豊科ICで降りた。
この豊科ICという名前はもう少しで消えてしまい、
安曇野ICという名称に変わる。
何だか少し淋しい。

大王わさび農園に立ち寄った。
東京ドーム11個分のわさび田が広がっていて、
体験工房やレストランなどを兼ね備え、
ちょっとした観光スポットになっている。

こちらは故・黒澤明監督の映画「夢」のロケ地になった水車小屋




安曇野アートヒルズミュージアム
ここも結構遊べます
何といっても、ガレの作品が展示されている美術館は素晴らしい。
ここでお茶
デザートの盛り合わせは、どれも1つ1つが美味しかった~


新潟県 能生(のう)海岸

2012年07月16日 | その他
海の日
山育ちの息子を年に一度は海に連れて行くことにしている。
今年は能生海岸へ。

軽井沢を出て、小諸ICから上信越に乗り、更埴JCを経由して北陸道・能生ICまで。
所要時間2時間強。
(軽井沢より西に向かう場合は殆どの場合、
小諸ICのほうが早いということに最近気づく)

さて、なぜ能生海岸にしたかというと、
海の祭典というのが行われていたためだ。
駐車場のおじちゃんたちもとても親切で、
イベントも手作り感たっぷりで、
とてもほんわか

私はというと、海辺のパラソルの下で読書。
弁天岩がプチ江ノ島っぽい(プチ過ぎるね



息子はスイカ割りでしっかりスイカをget、
クルージングやストラックアウトまで楽しめ、
(何と全部タダでした)ご満悦でした。

能生海岸の方々、ありがとうございました~!

海野宿。

2012年07月15日 | その他
歴史が滅法苦手なので、いきなり東御市観光協会より引用。

『海野宿は寛永2年(1625)に北国街道の宿駅として開設されました。北国街道は、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道でした。佐渡で採れた金の輸送、北陸の諸大名の参勤交代のほか、江戸との交通も頻繁で善光寺への参詣客も多くありました。
 寛保2年の大洪水によって隣接する田中宿が被害を受け、本陣が海野宿へ移されてからは、伝馬屋敷59軒、旅籠23軒と、たいへんな賑わいを呈していました。
 明治に入り宿場機能が失われてからは、養蚕の村へと移り変わりました。
 海野宿は伝統的な家並みが現在まで保存されていることから、昭和61年には「日本の道百選」に、62年には「重要伝統的建造物群保存地区」に選定を受けています。』



何しろ本当によく保存されている。
立ち並ぶ多くの建物は普通の民家として使われているが、
何店かはお店があったり、
資料館が2つあったりと、
プチ散策におすすめ。

それにしても景観を守るエリアって、
必ずと言っていいほど電線を地中化している。
国交省のHPにも無電柱化の推進というページもある。
軽井沢もそうなるといいんだけどなぁ。

中之条町散策。

2012年06月29日 | その他
モンゴルから帰ってきたばかりの友人を誘ってドライブ。
軽井沢から北軽井沢を通り、草津を抜け、中之条町へ。
車で1時間半弱かな。
近いような遠いような
今回滞在出来る時間は、凡そ3時間ほど。

中之条町駅の観光案内所に行くと、
観光ボランティアの方がいらした。
「30分位しか時間がないんですけど」
というワガママにもかかわらず、
案内してくださったのは林昌寺というお寺。



道すがら、いろいろなお話をしてくださった。
ありがとうございました!

さて、この中之条町はこの方の出身地。



故・小渕恵三元首相の銅像が。
何でも国会の方を向いて立っているとか。
小渕氏には暗殺説もあったなぁとか、
いろいろ思いを馳せる。

「道の駅・霊山たけやま」に移動。
お蕎麦を食べてから今回のメインイベント(?)、
伊参スタジオ公園へ。


(中之条町HPより)

廃校になった旧中之条町立第四中学校の跡地だという。
ここで、いろいろな映画が撮影されている。
いろいろなセットが点在し、
この校舎の中にも入れる。
管理人の方が、fantaをご馳走してくれ、
ほのぼのした気分に
もっとゆっくりしたい場所だったけど、time up!
またゆっくり訪れたい。

セパ交流戦最終戦~カープvsライオンズ@西武ドーム

2012年06月17日 | その他
とてもラッキーな日だった
今まで観戦した中でも指折りの試合。

まずは場外で山本浩二と東尾修のトークセッション。
何とも豪華!
楽しい話で会場を沸かせてくれた。




そして何と息子が山本浩二のサインをゲット!
我が家のお宝だわ~




試合前には山本浩二 vs 東尾修の夢の対決。





大いにドームが沸いた。


そして試合開始。
何と天谷が初球ホームラーーーン!
大盛り上がりで始まったのだが、
大竹・岸 両ピッチャーもピリッとせず、
打線もチャンスを生かせず、だらだらした試合に…。
と思ったら、
後半はカープファンにはたまらない展開になった。
怒涛の攻撃。
神・前田様のタイムリー、
堂林のホームランなど、
涙出そうな展開の数々。
いい試合を見せてもらった!
ありがとう!

そして昨日に引き続き、フィールドを開放してくれた西武ドームもありがとう。
何と今日は親子バッテリーで投球もさせてくれた
息子もマウンドの感触を味わいながら投球。



大満足の一日でした~