メタルラックというのか、金属製の支柱と棚を組み合わせて作る収納用のシステムがありますよね、あれの大きいのを購入しました。
幅が120センチぐらい、高さが170センチぐらい、奥行きは40センチぐらいでしょうか。
そんな大きなもの、どうするの、という感じですが、実は、ベッドの上のデッドスペースを生かそうと、ベッドをまたぐように設置できるものを、と考えてこのサイズです。
通常、下の方からたなをセットするのだと思いますが、下半分、いやそれよりもっとかもしれませんが、とにかくベッドのスペースの明かりのスイッチより上の部分に棚がくるようにして、残りの棚もそこより上にセット。棚板二枚余りました...
下側に棚がないとちょっとぐらぐら頼りないようにも思いますが、上部に3つ棚をセットしているので一応はしっかり収まっています。これで、収納スペースができました。といってもそんなに収納するもの自体ないのですが...
それでも、ちょっと床がごちゃごちゃしてきたらいったんその棚にかたづけて、というような使い方もいいかな、と思っています(臨時置き場的に)。
それでもぐらぐらについては地震に備えて突っ張りポールなるオプションをいずれ増設しようかなと考えてはいます。
でもそうすると今の凱旋門っぽいバランスが失われるかな....(今は上部に棚がかたまっていて、それが門のような、そう感じの「門」みたいで、想像力をはたらかせれば凱旋門に思えてくる...という具合です)
幅が120センチぐらい、高さが170センチぐらい、奥行きは40センチぐらいでしょうか。
そんな大きなもの、どうするの、という感じですが、実は、ベッドの上のデッドスペースを生かそうと、ベッドをまたぐように設置できるものを、と考えてこのサイズです。
通常、下の方からたなをセットするのだと思いますが、下半分、いやそれよりもっとかもしれませんが、とにかくベッドのスペースの明かりのスイッチより上の部分に棚がくるようにして、残りの棚もそこより上にセット。棚板二枚余りました...
下側に棚がないとちょっとぐらぐら頼りないようにも思いますが、上部に3つ棚をセットしているので一応はしっかり収まっています。これで、収納スペースができました。といってもそんなに収納するもの自体ないのですが...
それでも、ちょっと床がごちゃごちゃしてきたらいったんその棚にかたづけて、というような使い方もいいかな、と思っています(臨時置き場的に)。
それでもぐらぐらについては地震に備えて突っ張りポールなるオプションをいずれ増設しようかなと考えてはいます。
でもそうすると今の凱旋門っぽいバランスが失われるかな....(今は上部に棚がかたまっていて、それが門のような、そう感じの「門」みたいで、想像力をはたらかせれば凱旋門に思えてくる...という具合です)