goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス(27)

2005-12-04 10:00:12 | france
すっかり12月になってしまいましたが、更新はかなりまばらな日々です。

フランスの話も夏のことですから、半年近く前のこと...

写真はモンマルトルの続きです。

坂道が多く、車は路肩にずらっとびっしり駐められていました。
バンパーをぶつけて縦列駐車スペースから出るという話は本当で、まさに10数センチ程度の前後の隙間しかない車がそのように、いや、しかし極力そおっと押しながら出ようとしている場面に遭遇しました。

さすがに窓から顔を出してバンパーぶつけを試みているドライバーを撮影する勇気はありませんでしたが...

フランス(25)

2005-11-20 08:46:51 | france
アメリに出てきた八百屋さん。
といっても全体像をみてもピンと来ないのですが...

豆か何かに手を突っ込むのがすき、と、最初の好き嫌い紹介の時にもでてました。
映画ではいじわるな八百屋さんでしたね。
コリニャン?だったかな?

フランス(24)

2005-11-19 16:12:51 | france
映画「アメリ」に出てきたカフェ。

今でも店内にはアメリのポスターが。
ちょっとした名所のようです。

店内に入ると、日本語を話すお客さんも数名。
アメリの映画のままの店内、ちょっと感動。

メニューにはアメリのクレームブリュレ、みたいにクレームブリュレがご当地メニューになっているようです。

もちろん注文してしまいました。
メニュー戦略にまんまとはまってしまったという感じでしょうか...

フランス(20)

2005-11-19 15:49:48 | france
さて、久しぶりのフランスレポートです。

もうずっと昔のことのような気もしつつ、つい昨日のことのようでもあり、不思議な感じです。

確か、アメリの舞台になったモンマルトル界隈のレポートでした。

写真はメトロから出てすぐの風景だったかな。たぶん。

写真の奥の方へ歩いていくと、アメリが働いていたカフェがある、と地図でチェック済みだったはず。

フランス(19)

2005-09-10 22:08:53 | france
さて、いろいろ端折っていきますが、フランスレポートのつづきです。

モンマルトル方面に出かける計画で、そこは映画「アメリ」に出てきたアメリが働いていたカフェや、あの八百屋さん(わかりますか?)があったりするところです。
丘にはサクレ・クール寺院もあります。

しかし前日の下調べでも物騒な界隈であることを思い知らされているので気を引き締めていかなければ。

写真はメトロを出てすぐのムーラン・ルージュ。

フランス(18)

2005-09-04 21:54:19 | france

さて、滞在3日目。行動できる日としては最終日です。

いつもより早く朝食を食べにホテルの地下食堂へ。

今日は主に午前中はモンマルトル界隈、午後からは蚤の市、と決めています。
本当は蚤の市とかは早朝から行くのがいいらしいのですが、3日ぎりぎりいっぱいのスケジュールなのでしかたないですね。

昼食には最初食べ逃したレボショワールを計画しています。早めに行かないと。

朝食はクロワッサンと桃の缶詰、シリアルに牛乳とシンプルな物です。生ハムとかチーズもあり、これもおいしかったです。

さて、では出発です。