goo blog サービス終了のお知らせ 

パリ下調べ

2005-08-15 20:30:27 | france

PDFでバス路線やメトロ路線をチェックできるサイトで下調べ。


http://www.ratp.info/orienter/tous_plans_pdf.php

かなり便利です。もちろん現地でも地図を入手できると思うけれど、こうして予習できるとありがたいです。というか、今頃予習を始めてるのがちょっと遅いのですが...あさって出発だというのに。

ただ、いくつかのPDFファイルは印刷できないセキュリティ設定みたいなのがされています。

とはいえ「Brava! Reader」とかでPDFを読み込むと印刷できたりするのですが...

Brava! Reader

便利ですね、本当に。

(写真は「ヨーロッパ壁紙写真旅行Failte」さんとこの無料待ち受け画像より)


パリ行き

2005-08-13 13:47:36 | france

実は、もうすぐパリに行きます。

17日出発で帰国は22日。
現地滞在自由行動は3日間。

ブログはお休み、かな?
現地でネットにつながればもしかしますが。

写真は泊まるホテルから半径約1キロを赤い円で表したもの。

最初はパリの端の方だと思っていたのが、いざ詳しい案内が来るとど真ん中。
オレンジの例の「パリのルール」を読んでいますが(いい本ですね)、日本関係の店も多く、日本人には便利なところらしい。
ありがたいです。

このあたり、少なくとも2キロ以内に定番名所がひしめき合っています。
徒歩で楽しむのもいいかもしれません。

行ってみたい蚤の市は本で何カ所か調べましたが、パリの外れの方ですね。


日にちがだんだん近づいてきてドキドキしてきました。
一人で空港からホテルへ、帰りもその逆を一人で。
少なからず不安です。
現地での3日よりも、飛行機やらホテルやらの諸々が不安。


が、なんとかなるだろう、とそんな気持ちで待機中。
痛い目にあって勉強して帰ってくるのでしょうか?
それなりに楽しんで自分にいろんな空気を取り込んで帰ってきたいものです。