鳥や自然と触れ合う時間

博多埠頭の船(ヴィーナス2)

 3月第二週が始まりました。福岡(博多)・九州では12日(土)に九州新幹線 全線開通の大きなイベントを控えています。先週はJR博多シティのオープンがあり博多駅は連日多くの人出となっていますが、また更に混雑することでしょう。
しかし、確かに福岡(博多)は集客力が増すでしょうが、熊本、鹿児島に大きなプラス経済効果が現れるのでしょうか?長期的にみて福岡(博多)一極集中にならなければよいが・・・と思ったりしています。

では今週も目標・希望をもち、頑張っていきましょう!!

 今週のささやき
~~日々着実に~~  
生活・仕事の大半は何の変哲もない平凡な日々にすぎません。しかし、その中からしか自分の成長は無いのです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking





写真は「博多埠頭の船」(ヴィーナス2)です。船主名:九州郵船、就航航路:博多~壱岐~対馬。
もう今日で「博多埠頭の船」シリーズが四日連続しておりますので最後とします。まだ何艘か残っていますが別の機会に掲載します。
しかし、明日からのシリーズも似たような写真となりますが・・・。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

gaogaoさんへ
平凡を大切に!!
おはようございます。

今の船は揺れが少ないので、たぶん酔わないと思いますよ。ハイテクです。

平凡と思うと何故か力が入りませんが、毎日特別な日は無いですよね。

私もそこに気付いてはいるのですが・・・
しかし、思いは書いたとおりです。意識は常に前に・・・

120歳まで頑ばろうね!!
すずさんへ
まだ行ってません。
(^_^)/おはよー

昨日は北風が強く、寒かったですね。
実は私も行っていないのですよ。電車に乗れば15分もかからないのですが、何故か足が向かない。
基本、人ごみで歩くのが好きでないのです。
それと特に買い物するもの無いしー

この船に乗ったのはもう数年前、、壱岐に行ったときかな。
ウニが美味しかった思い出があります。
私も懐しかったぁー!

では、気合いを入れて今週を乗り切ろう!!
gaogao
行ってみたいな~よその国
http://home.goo.ne.jp/user/ogaoga12
船は良いですよね!
酔わなければ

平凡が一番の幸せですよね

しみじみ感じ入ります
すず
博多は賑わっているでしょうねぇ。
こっちにも入ってくるチラシを見ながら
「へぇ~」というだけの・・・
わたくしたち家族です(苦笑)

このフェリーに乗ったら
気持ち良さそう~♪
シドニーに住んでいた頃、よく このくらいのサイズのフェリーに乗ったものです。
なんか懐かしい~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事