鳥や自然と触れ合う時間

御笠川(3)





 いよいよ今日から9月がスタートします。9月といえば秋の始まりというイメージですが、日暮れは着実に早くなってきました。
仕事面では上半期ラストの月、気象的には台風や秋雨前線の影響で降雨量が多い月となりますが、早速台風12号の影響が心配です。
 そんなことで仕事面、気象的にも節目の月となりますので、今月は気合を入れ直して乗り切っていきます。こうやってスタートは何時も良いのですが、持続しないのが課題ですね。ヤッパリ歳ですかねー!?
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 写真は続きですが、同じ場所から下流と上流を見た光景となります。何処にでも有りそうな光景ですね。上の写真が下流側となりますがネオン照明は結構広範囲を照らしているもので、高速道の壁までピンク色に染まっています。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

紋狗 悠之輔さんへ
100点!!
今晩は!!

台風の影響でしょうか?非常に蒸し暑い一日でした。

九月になれば /ビリー・ヴォーン楽団

楽曲の名前は知りませんでしたが、ビリー・ヴォーン楽団の演奏は懐かしいぃー!!

紋狗 悠之輔さんらしい選曲!!100点ですよ。

何時もありがとうございます。
PS:無理はしないでくださいね。
紋狗 悠之輔
50点ぐらいかな。
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
はい、長月に突入で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=CweF0Cim85M

では、また後日で茣蓙居ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事