鳥や自然と触れ合う時間

太宰府天満宮の梅

















3月の仕事がスタートします
と同時に今の会社での仕事にピリオドを打つ月でもあります。

仕事の日数を数えると今日を含め19日
そのうち何日かは休暇を取るのでまだ少なくなります。
有終の美を飾ろうなどとは思いませんが、普段通り自分スタイルで退職の日を迎えたいと思っています。

p(*^-^*)q がんばっ♪

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日の一枚は節句祝いの帰りに太宰府天満宮に寄ったのでその時のスナップです。
2週間前には咲いていなかった梅が満開でした。と、久しぶりの青空が眩しかった!


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

ジュリアさんへ
楽しみにしてますよ
おはようございます。

私も思い切って決意したものだと思います。

一番は”今の仕事をこのままずるずるしたくなかった”ことでしょうか。

まだ元気?な時期にやりたいことをする
新しいステージが楽しみです。

ところで、Youtube は60年代ばかり

毎朝、ネットラジオ(アメリカのSKY.FM)を聴いていますが、そこから選曲してます。

ジュリアさんも益々活躍してくださいね
(^_-)-☆
お星様さんへ
満開は過ぎました
オハヨウございます。

飛梅
2月19日の写真をアップしていますので
雰囲気でも感じてもらえればと思います。

休日カメラマンは一番綺麗な時期に行けないので悔しい思いもしますが・・・

来られる時が有ればお知らせください。
コメ有難うございます。
wingtomさんへ
梅が枝餅は美味しい
お早うございます。

梅も最盛期を過ぎていましたが、天気が良かったでしょう!?

梅が枝餅はどのお店でも美味しいと思いますよ。
焼き方はチョット違いますが食材は同じようですから・・・

今後とも宜しくお願いいたします。
ジュリア
http://blog.goo.ne.jp/kotomieko
この春で退職そしてそこからまた新スタートですね!!

いやぁ~さっき同僚といっても私より若い先生方の活躍を思い描きながら、
私はもう10年若かったらもっと頑張って手を広げるとかいろいろ行動するかも知れないなぁ~って考えながら
毎日日曜日の様な今をとても気に入っているなぁ~
結構よく働いて来たもの!って考えていたのですが・・・・

JUNさんもそうですね区切りの年ですね~
歳をとるのは体力的にはきついですが
中々良いものだと私は満足に思っています
新しいスタートも楽しみですね!

↓のYouTubeでダイアナロスのあんなに若い頃の顔見ましたわ~20歳ごろですかね~
あのヘアースタイル凄いですね!でもオシャレだったんですね初めて見た若かりし頃のダイアナロス!!
お星様
 東風吹かば 匂いおこせよ梅の花
   主なしとて 春な忘れそ

京都の北野天満宮の梅は見たことがあります。
一晩で太宰府まで飛んで行った梅の木は
健在のようですね。
飛んで行った梅も一度見に行きたいです。
wingtom
Junさん
http://blog.goo.ne.jp/wingtom
こんにちは

昨日
私もお参りして来ました。
ツアーですので
1時間足らずしか参拝時間がなく
単純に往復しただけで終わりました。
「梅ヶ枝餅」を夫婦一つずつ食べました。
有名店に並ぶ時間がなかったので
誰もお客さんが居ないところで買いました。
美味しかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事