鳥や自然と触れ合う時間

稲穂



 9月第二週が始まります。台風も過ぎ、天気も少しは安定してきますから初秋を感じる光景を目にすることが多くなって来ますね。
 私ごとですが今週も父が入院している病院へ毎日通う日々となります。土曜の夜から日曜の午前中は付き添いで病院にお泊まりでしたが、結局一睡も出来ずまだ疲れが残っています。歳でしょう回復が遅い!!。このところ健康第一を痛感させられる日々が続いていますが、今の生活習慣が10年後、20年後に現れてきます”後悔先に立たず”ですね。

今週はパワーアップしないとエネルギーが不足しそうですから、十分な栄養と睡眠で元気に明るく乗り切っていきます。
今週のささやき
~~相手の痛みを理解する~~
そこにあなたが相手に飛び込んでいくために必要な扉があります。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真は朝空を撮った四王寺山の帰りのスナップで「稲穂・夜露」を撮ったものです。山間部の田んぼでは夜露が降りて朝日に光っていました。映っているモデルはカカシさんですが、山間部はもう初秋でしたよ。
 天気、諸々の事情でいよいよ写真の在庫が無くなりました。明日からは、季節外れ没写真のオンパレードとなりそうです。_(_^_)_

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

Junさんへ
ありがとうございます
超早い~(^_^)/おはよー

男の付き添いは小さな事まで手が行き届きません。
今のところ酸素マスクをしているので、本人が無意識に外したりするので、監視といった方が適切かもしれません。

よく介護疲れから事件に発展するケースも有りますが、精神的にも疲労が溜まり・・・もあるのでしょう?

では、助言のコメントありがとうございます。
介護の勉強に励んでスペシャリストとなってください。
Jun
http://fanblogs.jp/jun2903/
こんばんは
お父様のお付き添いお疲れさまでした。
私は今、介護の専門学校に通っています。
大変なご苦労だと思います。
先ずは、ご自分の健康、体調を優先してくださいね。
応援ぽちぃと
小さな私さんへ
ありがとうございます
今晩は!!

最大級の女子パワーとは??
何か怖いことが起こるような気がしてきました。

私は小心者ですから、あまり驚かせないでください。

しかし、そんなお言葉を頂いただけで、パワーが出てきましたので、それだけで十分ですよ。

同情するなら金をくれ!!何て言いません。
では、また元気が出る言葉をを送ってください。
紋狗 悠之輔
チョット多いかな?
今晩は

朝夕めっきり涼しくなりましたね。

稲穂/スピッツ
夜露死苦おっぱい/爆乳ヤンキー 
案山子/本多秋子・さだまさし

今日は選曲数が多かったですね。

「夜露死苦おっぱい」までとは・・・
どのように結びついたのでしょ??夜露から

では、しっかり食べて元気を出してくださいよ。
また爆乳を見たので元気が出たことでしょう!?
*am*blueさんへ
雨が多かったですね
\(^▽^)/!

北海道って雨の少ない処だと思っていましたが、最近は雨が多いような気がしますが・・・
秋雨前線の影響も受けたりしていましたね。

しかし、もう秋が来ているのでは無いですか?
福岡はまだまだ真夏日の気温がありそうです。

秋のポストカードをお待ちしております。
では、また寄ってくださいね。
小さな私
http://ikken5.jugem.jp
おはようございます(*^o^*)
今から最大級のパワーを送りますね!
強すぎて驚かないでくださいよ。
紋狗 悠之輔
お邪魔します。
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさん♫で茣蓙居ます。

悪戯に参上で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=otuXH_h3tks

http://www.youtube.com/watch?v=thi5OyU6NdA

http://www.youtube.com/watch?v=AEngQcyrxkw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=9AcXLZsdZZc

では、また後日で茣蓙居ます。

*am*blue
秋も近いですね^^
http://shelftrip.blog.fc2.com/
おはようございます^^

北海道でも台風の影響で
風と雨が凄かったです><;
こちらでも畑が浸水したりして・・・

お仕事、病院と・・・
お忙しいと思いますがご自愛くださいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事