鳥や自然と触れ合う時間

枝垂れ梅

       










                                                                    







3月最初の金曜日

今は死語になった”花金”ですが何か楽しいことを!と思い
市報に載っていた”お知らせ”に応募していたら見事当選
ラッキー(^_-)-☆

小さな幸運の波が来たようですが、次は大きな幸運の波が来ることを期待しています。

航空自衛隊 西部航空音楽隊
第50回定期演奏会 in アクロス福岡
開演/19:00

楽しんできます

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日で太宰府天満宮の梅シリーズはお終い。
次に天満宮を掲載する時は”菖蒲”になると思います。


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

k-24さんへ
梅はまた来年
オハヨウございます。

すっかり寝坊をしてしまい、記事更新も遅くなりました。
そろそろ春眠暁を覚えずかな!?

枝垂れ梅を見ながらのんびり・・・
その時は梅が枝餅の抹茶セットかな

もう梅もまた来年になりました。
そこまでブログを続けているのか定かではありませんが・・・

k-24さんには必ず大きな幸運が訪れますよ
祈念しときますねー(^_-)-☆

何時も有難うございます。
k-24
枝垂れ梅
http://blog.goo.ne.jp/k24_0511
こんばんは☆

枝垂れ梅の枝の曲線にそって咲く
可愛いお花たち、見とれています^^
枝垂れ梅を見ながら、ここで、のんびり
お茶でも飲みたい気分です♪

“お知らせ”に、当選されて、おめでとうございます
私も、小さな幸運でもいいから、来てほしいな^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事