goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐と笑顔の日々

仕事・家事・子育てと忙しい毎日、嵐さんから、たくさん元気と笑顔をもらっています。

やったぁ~\(^o^)/

2013年06月04日 | ジブンゴト
サッカーW杯予選、オーストラリア戦
見事!!引き分けて、来年の、W杯ブラジル大会出場が決まりました\(^o^)/

オーストラリアに先制された時は…どうしよう??って、オロオロしちゃったけど(*´-`)

本田選手のど真ん中に蹴り込んだPK
いや~しびれたねぇー(σ≧▽≦)σ
泣いたねぇー(ToT)

ありがとう\(^o^)/
ホント!!燃えたし♪
泣いたし♪
勇気もらって♪
元気出たぁー(*^ー^)ノ♪

よし!!明日からも、日々を頑張るぞオー(*≧∀≦*)


同級会♪

2013年05月26日 | ジブンゴト

下の記事にもちょっと書きましたが…
昨日は、大学の時の「同級会」があり、都内にいました

子供たちの「受験」が終わり…
新学期が始まり…少し落ち着いてくるGWのこの時期に、開催することが多くって
また、今年も、懐かしい仲間にあって、美味しいものたくさんいただきました

大学を卒業してから、〇十年
それぞれ…違う人生進んで…
違う生活があり…
違う苦労や、楽しみもありだけど…

子供の悩みだったり。。。親のコトだったり。。。
みんな「同じような」悩みを抱きながら過ごしていて…

それなりに…「大人」になっている仲間ですが…
気持ちはすっかり!!10代後半に戻って
「あの時は・・・こうだったよね~」なんて話に花が咲いているときは・・・
ろくに悩みも無く、毎日がホント!!楽しかった、大学時代に戻っていて

なんとも!!!癒されてきました
「みんな元気で集まれること」がどれほど、大変で貴重なコトか…
実は…「そこ」なんだよね~

病気やけがなく、家族も元気でなきゃ、同級会になんか出て来れないから…
今年も、「懐かしい仲間」と逢えたことが、最高に!!!幸せだと実感しました

昨日は、ランチコースの同級会でしたが…
やっぱり!!!このまま別れちゃうのは名残惜しいと…
仲良しさんが残り、私が「あるところ」にご案内しちゃいました

…とその前に…
新しくなった「歌舞伎座」がミタイって友達が居て…
ご案内して来ました

歌舞伎座が新しくなってから、初めて足を踏み入れましたが…
やはり!!!日本古来の伝統の重みを感じて背筋がピンとなりました。

ここの開業を楽しみにしていた勘三郎さんを想い…
その、勘三郎さんを想う、潤くんを想い…
なんとも!!感慨深い歌舞伎座でした
地下のお土産物やさんも、ものすごく!!賑わっていましたし
メトロ駅直結で、雨の日でもいい感じです

今度は、ticketをとって「歌舞伎」を見に来たいなぁ

そしてそして。。。
二次会にみんなをご案内したのが…
千葉の「桂花楼」


そう!!!雅紀くんのご実家の中華屋さんです。
5名以上なら、一ヶ月前の10:00~予約取れるんですが…
ticketぴあなみに、電話が繋がらない「桂花楼」
やっとの事で取れた予約での、久々な桂花楼

土曜日の夜だったので、外で並んで居る人は、誰一人居なくって…(突然来るなら、夜の方が並ばず入れそうですね)
いつも…4時間くらい外で待って、やっと入っていた私には、ぴっくり!!な光景でした

久し振りに訪れたら…
入口にあった…サインや、アトムの写真や、似顔絵や・・・
色んな「貴重なもの」がなくなってて
グリーンラベルの大きなフラッグだけでした

案内されたのが、円卓のある「個室」
うわっ!!!!長机があったお座敷がすっかり!!なくなり…
改装されてるじゃないですかぁ

「嵐会」やるにはもってこい!!!でした

ドリンクメニューの中に「淡麗グリーンラベル」があって
私は、迷わず!!これをオーダー


パパさんの美味しいお料理をいただき
またまた!!!懐かしい仲間と、ジャニ話全開で…
楽しい二次会は、あっという間に終わりました。


アラシックじゃない友達も、テンションあげぽよ
お腹も心も大満足で帰って来ました。

昨夜は、きれいな雅紀ママさんは、いらっしゃらなかったです。
また…六本木に行ったかな???

体調イマイチで出掛けた私でしたが…
都心の空気と、懐かしい友達と…雅紀パパと弟くんの作る美味しいお料理で
すっかり!!元気になって帰って来ました。

さあ!!!5月最終週
頑張らなきゃ


年度末

2013年03月25日 | ジブンゴト

3月25日・月曜日

いよいよ!!!!年度末の、超!!!Hardな一週間スタートです

実は…
風邪気味で、体調悪かったのに
次男がめちゃくちゃ!!楽しみにしていた「約束」だったため・・・

無理して出掛けてたうえに

無理して方々歩き回り

とうとう!!!熱を出して寝込む始末

「ひみつの嵐ちゃん!」の最終回のコトだったり・・・
都内での「アラシゴト」や・・・

鎌倉での出来事などなど・・・
カキタイコトてんこ盛りだったんですけど

何も出来なかった

熱は下がったのですが、まだ・・・かなり!!ふらふらしていて
とても!!!シゴトに行けるカラダじゃないのですが

25日の月曜日
「チョコラBBロイヤル」飲んで、元気出して行って来ます

みなさんも、年度末で、めっちゃ!!!忙しいでしょうし・・・

新年度の準備で忙しいかたも、たくさんいらっしゃるでしょうね

「激戦」を勝ち抜いて、見事!!!「志望」の学校や、会社に入れた方

いよいよ!!!新しい1ページがスタートですよ

気負わず・・・
でも、手を抜かず・・・

どうか!!!新しい「環境」で、自分のチカラを発揮してくださいね。

まずは・・・
元気な挨拶と、笑顔ですからね~

年度末の一週間
再び、熱を出さないように頑張って来ます


桜満開♪

2013年03月23日 | ジブンゴト

3月23日・土曜日

おはようございます。
とってもいいお天気の朝です

「東海道線」なう♪

池上彰さんのTV番組で「金融政策」について取り上げられた時…

「日銀介入」のコトバにぴんと来た次男の

「母ちゃん、日銀に行こう!!」

…のつぶやきで…
昨日から都内に居ます

日銀(日本銀行)は、銀行の銀行

平日、しかも!!予約をしないと見学出来ない為…

超!!!忙しい、年度末に、有給いただき(同僚のみんな、申し訳ない!!)、やって来ました

都心は、桜が満開

淡いピンクの桜の花を見つめ…
「あ~あ…やっと春が来たなぁ…
としんみり来てました。

お堀沿いの桜が大好きで
カナルカフェのある飯田橋からの、市ヶ谷までお堀沿いを歩きました

写真は…
先日、相葉ちゃんの雑誌の撮影にも使われた、市ヶ谷の釣り堀です

さあ…
今日は、鎌倉にいざ出陣♪
たくさん春を見つけて来ます。


あれから二年・・・

2013年03月11日 | ジブンゴト

3月11日・月曜日

未曾有の大震災から・・・
2年の月日が流れました。

「3.11」
この数字の羅列を見るだけで・・・
心が悲しみで締め付けられます

大切な家族を失くし
大切な友達を失くし
大切な日常を失くし
大切な思い出までも・・・一瞬にのみこんでしまった・・・

「あの日」から・・・
今日で2年です。

「もう2年・・・」
「まだ2年・・・」

ひとそれぞれ感じ方は違うけど。。。

間違いなく!!!時間は流れていますが…

未だに行方不明なかたがいて。。。
未だに悲しみの中で、もがき苦しんでいる人がいて。。。

「生かされている」私に出来るコトを、また、考え直す3.11です。

土曜日にNHKで生放送された、中居くん司会の
「明日へコンサート」

この番組の冒頭で、中居くんがナレーションしたコトバが。。。

心に染みわたり。。。涙あふれました

「あの日と今日は続いている。
あの日と明日は続いている。
今、この瞬間も未来を想い汗を流し
前に進んでいる人が居ます。
僕らに出来ることは、忘れないこと。
思い続けること。」

決して!!!忘れてないよ
「あの日」の恐怖も、悲しみも

忘れられるはずがないよ

犠牲になったたくさんの人たちや・・・
今もなお苦しんでいる人の為にも・・・

今日14:46

空に向かって「祈り」を届けたいです。

超!!!忙しい時間で。。。一瞬しか祈れないかもですが・・・

「祈り」届けます

「あの日」が未来につながるために・・・
「私に出来るコト」一生懸命頑張ってます

すぐ・・・弱音はいちゃってる私ではありますが

「果てない空」は、つながっているから