猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

紫陽花の花芽 1/11

2017-01-11 23:29:57 | 木と野と花


我が家の北向きに居る紫陽花に何と芽が出てきています

この時期にこんなにハッキリと花芽が出ているのは 見た事が有りません



ヤハリ暖かなせいなのでしょうか(・・?



同じ様に 花芽が大きくなっているのは 桜達の長女 函館匂桜で花芽が日を追うごとに大きくなっています

最初に膨らみを見つけた時には 3つだったのですが 今日見た時には 10個超えていました

嬉しいやら吃驚やら・・・

あと一月は 待って貰いたいのですが・・・・

トテモもの暖かさが気になりますネ

昨夜・住所録の記載の為に ノート型パソコンを立ち上げました

ですが何と最初の内は 閲覧等をしていて さてやおらソフトを立ち上げ・・・・として居たら Windows10のインストールが始まり

再起動が何回もかかり最終的に終わったのが 5時間後・・・・

どうも・色々とGoogleに紐付けしたがり ますます使い勝手が宜しく無くなりました

upした写真を小さくする変換ソフトが立ち上がらず Googleに紐付けしないと出来ない様です

ノートパソコンで使いこなすには 暫くかかりそうです

2017.01.12.14.32追記

ディスクトップのPCで確認しましたら ヤッパリ大きかったので写真を差し替えました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れと富士山 1.11 | トップ | 啓翁桜 1.12 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (お針)
2017-01-12 06:16:59
ご無沙汰です。

もう、紫陽花ですか?

其方より南なので、あたたかいし~

今日あたり、蕾探してみます。

今朝の気温(室内ですが)13度(^^♪
返信する
お針さんへ (jun-hajime)
2017-01-12 15:46:06
初冬からの我が社の騒動の為にバタバタして居て此方こそ失礼を致しました
今年も宜しくお願い申し上げます

ハイ・紫陽花の件は 私も吃驚して居ります

我が家には日当たりの良い場所が少なくて 北向きが殆んどの中で此の紫陽花もその中の一つなのですが・・・・・

都内では 今朝の気温が0℃を下回り例年よりは 一日早くて例年よりは 26日遅い発氷だとか・・・
当地の夜は 寒くて明け方は勿論−2℃でした。
返信する

コメントを投稿

木と野と花」カテゴリの最新記事