ブログは楽しい!

小山の散策記録 と ゴルフの記録

 山仲間の『忘年会』~16名参加

2011-12-18 17:33:51 | 日記
 12月18日たり
今年の忘年会は「山」には行かず 梅田でとの何人かの声を聞き届けてくれ、1ビル12F「神仙閣」(11:30集合)にて開催。 (予約を入れてくれたBanちゃんが欠席でちょっと淋しい・・・)
都合の付かない方を除き 16名が参加。 二テーブルに分かれ 皆 黙々と食べることに集中!「紹興酒」が人気一番
 男どもは 隣のフラダンスが気になって・・・。  二次会はヒルトン隣の「ニュートーキョー」へ


四国88 『ウオーキング・ザ・空海』 76番~82番(+別格18~19番)

2011-12-17 23:29:50 | 日記
 12月16日(金)~17日(土)
今年最後の『お遍路旅』に! いつもの通り<高松道>にて高松市へ。
先ずは腹ごしらえ! 海岸縁にある「隆盛丸」(活魚の炭焼き)にて和定食「黒ソイ」の煮つけだ。全員に好評のようだった。  文句の多い松ちゃんまでが美味しいと云って 完食したのには驚いた
 午後は別格19番・「香西寺」、次に81番・「白峯寺」(五色台の五つの峰のうち白峰にある札所)へ。 此処からはお遍路道をウオーキングだ!予定では5キロ、2時間。 多少 自信がないが頑張ってついてゆくことに・・・。 ところがである?やはり 90分位歩いたところで ふくらはぎに異常を来してしまった。 ダイ先輩のストックを拝借し何とかバスの待機所まで到着。 あと20分ばかり くだりノミノ遍路道だが バスにて先回りすることに!(情けないが、無理は禁物…明日も歩く予定があるので) 82番・「根香寺」(ねごろ)へ先着したので お先にお参り。  山門(デカわらじあり)からは下りの石段、そして又登りの石段があり、脹脛の痛さを我慢して本堂へ到達。回廊式の変わった本堂である。 石段の途中には役行者の石像が参拝者を見据えていた。
 やっと、初日のお勤めが終わり 今回の宿「かんぽの宿・坂出」へ。 宿へ着くなりI氏が「ふくらはぎ」の治療(ハッカの液を塗布)を施してくれた。風呂上りにも今一度「ふくらはぎ」に薬を塗って マッサージをして貰った。(相当のダメージ!痛くて堪らん)

 17日(土)宿を出て先ず76番・「金倉寺」(こんぞう)続いて別格18番・「海岸寺」。 名前の通り海岸のそばにあり由来が判る気がする。「大師堂」は奥ノ院にあると云う。歩いて数分かかり 結構遠いが小高い丘の上にあり、瀬戸内が一望 見晴し最高の散策なり!
 77番・「道隆寺」(どうりゅう)。このあとは丸亀市内へ。78番・「郷照寺」へ行く筈であったが 途中に昼食予約の『一鶴』があり先に昼飯の時間となる。高松で有名な「骨付き鳥」の店! 本日は「ひなどり」を食す~柔らかくてジューシー、片足丸ごと+にぎり3ヶ。 鳥だけで満腹となり、多くの人が おにぎりはお土産に?包んで貰っていた。
 20年ぐらい前に一度来たことがあるのを 食べてる途中で思い出した。(昔は木造のチャチな建物だったが・・・)
可愛い丸亀城を観ながら 78番・「郷照寺」へ。高台の境内からは宇多津の町と遠くに瀬戸大橋が見えた。途中に名物の「お餅や」があり 大福やかきもちを買い込んでいた! 先逹が「大福」を皆にお接待してくれた。実は我輩もピンクのかきもちを買ったのだ。次は伝説の息づく札所、79番・「天皇寺」へ。境内には崇徳天皇を祀る白峰宮があり、山門ではなく鳥居が立つ寺院である。 今日のウオーキングはここからである。予定は7キロ2時間! 昨日の痛みが多少和らぎ 思案したが 平道と云うので歩くことにする 途中 お遍路さんに人気の「ところてん」の店があったが開業してなく残念至極 80番・「国分寺」を目指していたが 空模様も怪しくなり1時間以上を過ぎたところでバスを呼び合流。 国分寺の境内には今は焼失した金堂、七重塔の礎石があり、当時の壮大な伽藍が其の侭空地で残されている。その隅に伽藍の模型が作られており、昔を偲ばせている。 
 今回は順番は変えたが 76番~82番までを打ち上げたことになる。 88番まではもう直ぐだ
               
     *画面をクリックしてくんろ!

Kochi 『黒潮カントリクラブ』 挑戦と 「土佐」ぶらり

2011-12-07 15:44:19 | 日記
 12月5日(月)-6日(火)快晴文句なし
待ちに待ってた“四国遠征ゴルフ旅”4人の予定がBanちゃんにトラブルあり 3人旅になってしまった。
ANA1603便08:20伊丹発 予定時刻には全員集合 早朝の空港もラッシュアワーなり。 8時になっても入場させてくれず。
 やっと、ボディーチェックも無事通過して搭乗口ゲート9Bへ急ぐ 何とバスにて。 故障の多い「ボンバル機」が待機していた。

朝一番のフライトは天気も快晴にて 気分爽快なり! 山ちゃんが缶飲んでいたら、アッと云う間に『高知龍馬空港』到着。 ホテル差し回しのマイクロが玄関に待機していて、目指す『黒潮カントリー』へぶっ飛ばす 10時にフロント着。 気が逸るのでスタート時刻を早めて貰う。 36ホールあるのだが、『黒潮コース』のアウトとインを回ることに
 No.1ホールは雄大に眼下に広がる太平洋へ向かって豪快に打ち下ろす素晴らしいホールである。 緊張してか?3人ともダボ以上を叩いてしまう。 次の2番ホールはショートホールなのだが 2打目をバンカーに入れて 乗らず寄らずの往復びんた! 5オン3パットの実に「8」となってしまう   カシオワールドほどの苦しさを味わう 3番ホール迄で「+10」(10オーバー)のスコアになってしまった 
  色々あって、アウトは谷やんがパーを一つ取っただけで、誰も50が切れず情けなや  昼休憩はハウスに帰れず途中の茶屋にて食べることに。 昼飯は行く前から決めていた“かまあげ定食”なり これまたにも合い最高の美味 十数年前の味には及ばないが・・・ 
 アウトの悪スコアを挽回せんと 張り切ってインスタート  が、力が入りすぎて何んと ロングだがここでも「8」を叩く(ラフのキツイこと) しかし、次ホールはミドルにて「4」のパーにて挽回 後半はパー2ヶにて「47」でホールアウト  お友達二人は仲良く 11番ショートホールにて「3」のパーは一つのみを取って、 トータルグロスで、一人は「除夜の鐘」今一人は「除夜の鐘-1」であった。 かく言う我輩も100が切れず残念ではあるが、『Kochi 黒潮CC』 での楽しい遠征であった (後半のみオリンピックをやり 山ちゃん4、谷やん0、我輩3と余り荒れなくってよかったよ
 今夜のお宿は『土佐ロイヤルホテル』。ホテルのお迎えバスを呼び、風呂はホテルの露天風呂に入ろうとゴルフ場をあとにする。
 ホテルに着くなりお風呂へ。 露天風呂には 釜風呂ほか3つの岩風呂あり。 勿論、ぜんぶの湯船にドボ~ン
 お腹が空いたがホテル内の居酒屋は17時が開店。 待ちかねて飛んで行き酒盛り、ただし山ちゃんと2人だけ!谷やんは食い気専門 血糖値が上がるのもお構いなし 2人とも出来上がりましたが?二次会「カラオケクラブ」へ。 かっての「ゆうゆうクラブ」の愛唱歌『和歌山ブルース』を熱唱(2人で)  何処かのおばちゃん連中5人とも意気投合、ダンスにも興じ看板にて退室。今一度 お風呂へ! 温泉は夜中にも入れるのが最高なり! 部屋に戻り ふとんの上で山ちゃんと缶ビールにて三次会・釜揚げを肴に・・・あとは
  6日(火)  部屋からは眼下に雄大な「太平洋」がパノラマになっているんだが・・・?
3人とも爆睡 朝 8:30にやっと起床。 朝風呂へ飛んで行く 気持ちよく長風呂に! 遅いのか貸切状態でプールみたい
 朝飯は10:00がリミットだとか! 慌てて食堂に急ぎ 何んとかお腹は納まった。
今日は 本来は「土佐カン」にてゴルフの予定であったが、観光も!との声で 名所めぐりをすることになってしまった。 
玄関には、早々とタクシーがお迎えに来ていた。
 先ず、高知と云えば『坂本龍馬像』と『桂浜』へ。 前回、お遍路で来た時には“大変な暴風雨”にて傘もさせない状況であったのだが 今回は、ゆっくり白砂青松の浜を散歩して 綺麗な石ころを3ヶポケットに忍ばせる。 突端の社まで散策し、龍馬の心を思い慮って
 続いて、土佐と云えば『闘犬』のメッカ!「闘犬センター」へ入場。 『横綱』のお披露目があり、別の犬が格闘ワザを披露!可哀想!
次の目的は市内へ。 有名な『はりまや橋』見物。高知には幾度も来るが この橋だけは見に来たこと無し 現在の電車が通る橋は「三代目」だとか! 明治時代の二代目「橋」が近場に残っておりました。地下通路には僧純真と鋳掛屋の娘お馬の由来などが展示されている。その「よさこい節」の舞台「竹林寺」へも案内してくれるが時間がなくなる。 最後に「高知城」へも顔を出す。忙しい「ぶらり旅」だった。  

 

 『チキンラーメン』手作り体験!

2011-12-02 16:20:16 | 日記
 11月30日(水)
PCクラブ25 恒例「秋の行事」(1・2班担当)にて 紅葉見物、ラーメン手作り体験を企画してくれました。
紅葉は池田の「久安寺」~阪急池田駅より不死王閣差し回しのバスにて直行。 もみじは今一つであったが 真っ黄色の銀杏の葉っぱが印象的だった。 それに、綺麗に刈り込まれた庭園が緑色を基調に 赤・黄と調和し、借景の山にも映えていた。 池の鯉も見ごたえがあった。
 昼食は『不死王閣』で特製お弁当。 アルコールはご勝手に飲み放題自己負担

 インスタントラーメン発明記念館へ 見学のあと 体験工房にてラーメン作りに熱中  記念にお持ち帰りでした。
  日清食品の創始者安藤百福さんが研究された小屋まで陳列し 台所はその当時のまんま。 テレビの朝ドラマにもなったのが思い出された。
         

茨木高原カンツリー倶楽部にて“練習ラウンド”

2011-12-01 23:26:34 | 日記
 11月28日(月)
12月5日ー6日に四国遠征 高知『黒潮カントリークラブ』に向けて茨木高原にて練習ラウンドを
なんと、谷やんはアウト「41」(バーディー2、パー1)、イン45(バーディー1、パー1)にて『86』の大記録。
    山ちゃんもアウト「44」(パー2)、イン「48」(パー2)にて『92』とバツグンの成績なり
 我輩は2人に煽られて100を切るのがヤットと云う感じ 先般は「プロ」が苦労した『黒潮CC』(カシオワールド)挑戦が楽しみだ
  かって、10数年前に行った時の感激! 眼下の太平洋に向かってのティーショットが想い出され わくわくする日々なり。