goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

牛骨ラーメンお土産

2011-05-28 22:04:06 | 美味しいもの
鳥取の出張先で食べた
鳥取県中部ご当地グルメ 牛骨ラーメン
「ラーメン幸雅(こうが)」 さんの 「なつ旨ラーメン」 が
余りに美味しかったので、家族にも是非食べさせたいと思い
仕事が終わってから、再度お店に立ち寄りお土産を購入してきました

お店で頂く 「なつ旨ラーメン」 が一杯 ¥550
こちらも良心的なお値段ですが、お土産は更に良心的なお値段で
「なつ旨ラーメン」の土産は3人前でなんと ¥950



「ラーメン幸雅(こうが)」 さんのお土産で、更に驚いたのは
お店の命ともいえる釜の中の熱々のスープを惜しげもなくたっぷりと
目の前でペットボトルに注いでくれます

ペットボトルには
空気が入らないようにペットボトルの口いっぱいまで熱々のスープが入れられ
市販のペットボトルのフタと同じようにちゃんと封印されているので安心です。
家に帰ってフタを捻り、カチッと封印が切れるまではちゃんと密閉されています

熱々のスープと、冷蔵された生麺を持って帰り
スープの熱が取れたところで、ホテルの冷蔵庫に

帰りの飛行機では、機内に持ち込んで持ち帰りましたが
飛行場の手荷物検査の際

女性の検査官 : 「手荷物の中に何かペットボトルがあるようですが見ても宜しいでしょうか?」
私        : 「牛骨ラーメンのスープです (^^;)ゞ ポリポリ」
女性の検査官 : 「ニコっ

なんて一幕もありましたが、問題なく持ち帰りが可能でした

先ほど家で、お店と同じ塩味の 「なつ旨ラーメン」 を再現することができました
やっぱり旨い



家族も大喜びでした
機会があれば、このようなお土産は如何でしょうか


鳥取 牛骨ラーメン

2011-05-26 21:35:24 | 美味しいもの
お仕事で鳥取に来ています

始発電車、始発飛行機にて朝の8時には鳥取に到着していました ・・・(^_^;)
鳥取でのお仕事から、倉吉に移動し、お昼ごはんに
鳥取県中部ご当地グルメ 牛骨ラーメン を頂きました。

鳥取中部には何軒もあるという牛骨ラーメンですが
鳥取の倉吉駅付近でふらっと入った 「ラーメン幸雅(こうが)」 さん
塩、醤油、味噌味がありましたが、お店の可愛いお姉さんに
一番人気は何?と聞くと塩味の 「なつ旨ラーメン」 とのことで
早速、塩味の 「なつ旨ラーメン」 を注文します

可愛いお姉さんが、ラーメンを持って来てくれました



早速頂くと、どこか懐かしい中華そばの味に、ほんのりと甘い牛骨の脂
旨い

鳥取県中部のソウルフード
牛骨ラーメンの虜になりました

牛骨ラーメンを食べ終えてから、伺った仕事先のお客さんに
牛骨ラーメンって美味しいですねぇ とお話をすると
お客さんがわざわざ、牛骨ラーメン手引きを持ってきてくれて
そこから意気投合
色々な話を伺うことができました。



偶然入ったお店でしたが
お客さんから、良いお店に入りましたね
とのこと
地元の方が美味しいというのですから間違いないですね。



久しぶりに美味しいラーメンに出会いました

そのお店によって味がそれぞれ異なるようですが
色んな味の牛骨ラーメンを全て食べてみたい

牛骨ラーメン手引きに出ているお店全てを制覇してみたいと思ってしましました ・・・(^_^;)

鳥取県中部に来た際には ”必ず食べたいもの” になりました


コウイカとアサリのトマト煮

2011-05-21 20:43:20 | 美味しいもの
5月3日に潮干狩りでとってきたアサリと
昨晩釣ったコウイカで 「コウイカとアサリのトマト煮」 を作ってみました

コウイカを捌くと真っ白で身が厚く、とっても美味しそうです



濃厚なイカの味わいが楽しめる刺身も良し



火を通せば、ぷりっぷりっの食感が楽しめる
「コウイカとアサリのトマト煮」 も良し



ガーリックパンとワインと共に美味しく頂きました


岩魚と山女魚

2011-04-17 21:18:11 | 美味しいもの
昨日フライフィッシングで釣った岩魚2匹と
友人が家族分にと分けてくれた山女魚を美味しく頂きました

「岩魚と山女魚の塩焼き」 と
鳥取出張のお土産で買ってきた 「鬼太郎純吟」



そして、もう一匹の岩魚は妻と子供のリクエストで
「岩魚のアクアパッツアァ」



素材が良いので、どちらも美味しい

また渓流にフライフィッシングに行きたいです