ゴールデンウィーク♪
2回目の船釣り♪
今日は
AKさんのお知り合いの方の
ボートに乗せて頂き
根岸沖でアジ釣り♪
帰り道に少しだけシーバスをやる予定。
朝、8時少し前に集合。
今日も船竿から仕掛け
そしてシーバスロッドまで
全て借して頂きました^^;
自分は食べ物、飲み物、
シーバス用のスピニングリールとルアーのみ持参。
感謝です。
荷物を積み込み準備完了♪
ブルッブルッブルッとエンジンがかかり
出発!
2回の船釣り
テンションあがります⤴
八景島

富士山

今日は北風強く、波が高いです。
ドッバン!ドッバン!
と水しぶきを被りながら釣り場に目指します。
高い波でなかなかスピードを出せないので少し時間が掛かりましたが
風裏となる場所に到着。
魚探を見ながら地形と魚の反応がある場所を
探しながらポイントを決めていきます。
早速、タックルを準備して
釣り開始♪
仕掛けをボトムまで沈めてから
2.5m程度上げたところを狙ってみますが
反応がありません。
AKさんに待望のアジがヒット!
流石です。
エサも仕掛けも同じ
イコールコンディション。
違いは棚とアクション。
そして私にも待望のアジ!
引き上げてくると重い。
大物か?
上がってきたのは
2匹のアジ+AKさんの仕掛け^^;
お祭りしてました。
私にも待望のアジ!
だったのですが私の仕掛けがAKさんのPEに巻きついてしまいました。。。
魚を外して頂き、私の仕掛けを切ってもらいました^^;
すみません。
釣りを再開すると3匹目のアジがヒット!

良型のメバルやカサゴも何匹が釣れました。
嬉しい♪


ここからは
写真も撮らず
釣りに夢中になってました。
棚取りやアクションなど色々試して
なんとかコンスタントに釣れるようになってきました♪
面白い^^
気付けば
三人で100匹♪
帰り道に
根岸の岸壁でシーバスを狙わせて頂きましたが
私は反応無く終了。
AKさんは開始早々に
残念ながら取り込み直前でバラシしてしまいましたが
40㎝くらいのシーバスがヒット!
帰りにアジを38匹を頂き
夜な夜な捌きましたが、今年も指の至る所に
エラや包丁でスパッと切れた切り傷だらけ^^;
美味しく頂きます!
人生2回目の船釣り
貴重な経験させてもらいました。
また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2回目の船釣り♪
今日は
AKさんのお知り合いの方の
ボートに乗せて頂き
根岸沖でアジ釣り♪
帰り道に少しだけシーバスをやる予定。
朝、8時少し前に集合。
今日も船竿から仕掛け
そしてシーバスロッドまで
全て借して頂きました^^;
自分は食べ物、飲み物、
シーバス用のスピニングリールとルアーのみ持参。
感謝です。
荷物を積み込み準備完了♪
ブルッブルッブルッとエンジンがかかり
出発!
2回の船釣り
テンションあがります⤴
八景島

富士山

今日は北風強く、波が高いです。
ドッバン!ドッバン!
と水しぶきを被りながら釣り場に目指します。
高い波でなかなかスピードを出せないので少し時間が掛かりましたが
風裏となる場所に到着。
魚探を見ながら地形と魚の反応がある場所を
探しながらポイントを決めていきます。
早速、タックルを準備して
釣り開始♪
仕掛けをボトムまで沈めてから
2.5m程度上げたところを狙ってみますが
反応がありません。
AKさんに待望のアジがヒット!
流石です。
エサも仕掛けも同じ
イコールコンディション。
違いは棚とアクション。
そして私にも待望のアジ!
引き上げてくると重い。
大物か?
上がってきたのは
2匹のアジ+AKさんの仕掛け^^;
お祭りしてました。
私にも待望のアジ!
だったのですが私の仕掛けがAKさんのPEに巻きついてしまいました。。。
魚を外して頂き、私の仕掛けを切ってもらいました^^;
すみません。
釣りを再開すると3匹目のアジがヒット!

良型のメバルやカサゴも何匹が釣れました。
嬉しい♪


ここからは
写真も撮らず
釣りに夢中になってました。
棚取りやアクションなど色々試して
なんとかコンスタントに釣れるようになってきました♪
面白い^^
気付けば
三人で100匹♪
帰り道に
根岸の岸壁でシーバスを狙わせて頂きましたが
私は反応無く終了。
AKさんは開始早々に
残念ながら取り込み直前でバラシしてしまいましたが
40㎝くらいのシーバスがヒット!
帰りにアジを38匹を頂き
夜な夜な捌きましたが、今年も指の至る所に
エラや包丁でスパッと切れた切り傷だらけ^^;
美味しく頂きます!
人生2回目の船釣り
貴重な経験させてもらいました。
また機会がありましたらよろしくお願いします♪