goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

ダメダメです。。。

2017-03-12 09:02:42 | メバル
昨晩
久しぶりに
ブルーカレント72-Tiを振りたくて
夕飯前の1時間半ほど
メバル狙いで出撃してきましたが
反応してくれたのはこの一匹だけ。

シーバスを狙っても。。。
メバルを狙っても。。。
ダメダメです。。。 ^^;




  ・ メバル : 未測定







厳しい・・・

2017-02-26 23:23:16 | メバル
夕飯前の1時間半ほど
シーバス狙いで出撃してきましたが
反応してくれたのはメバルだけ。

90㎜のハードルアーに
何度かメバルのアタックがありましたが
フッキングに持ち込めたのはこの一匹のみ。




  ・ メバル : 20cm

厳しい・・・







今年の初釣果

2017-01-28 22:27:50 | メバル
お正月休みに釣りに行った後は
寒波、強風、インフルエンザ、フィッシングショーと
色々あってなかなか釣りに行けずにいましたが
久しぶりに、夕飯前の1時間半ほど釣りをしてきました。

100㎜を超える細身の
シーバス用のバチ抜けルアーのデッドスローに
反応してくれました。




  ・ メバル : 21cm



  ・ メバル : 19cm



  ・ メバル : 22cm

渡り鳥が沢山いて
キャストできる箇所が限られていましたが
ピンポイントでメバルが反応してくれました。







楽しい釣り♪

2016-03-21 07:17:00 | メバル
三連休二日目の夕方は
仕事でお世話になっている会社の方々3名と
初めて一緒に釣り♪


待ち合わせ時間は15:00
日が暮れるまでに時間がありますが
お二方がルアー初めてとのことですので
明るい時間にキャストの練習
ということでこの時間です^^

今日は北風とのことだったので
風裏を集合場所にしましたが
何故か向かい風???
しかも今日は寒い。。。

そんな中
早速キャスト練習を開始しますが
最初から全然問題無し♪

あら???
キャスト練習の時間
多すぎだったかも^^;

向かい風で
海藻やゴミが寄ってきてしまい
また、寒さにも耐えられなくなってきたので
近くの風裏の様子を見てくるものの人多し。。。

大きく場所を移動することに。
ここでようやく夕マズメを迎えるものの
寒さと、3時間のキャスト練習で
全員が、全然釣れる気がしないモード(笑)

これは何とか一匹釣って
魚がいることを示さないと。

あっ!釣れた!
でもルアーと魚が海藻に絡んだ。。。
まずい。。。
これば絶対にバラす訳にはいかない!

ふぅ。
何とか外れて無事キャッチ♪

でも危なかった。。。
リアフック一本。。。
しかも口切れ寸前。。。




  ・ メバル : 未測定

釣れた釣れたと大騒ぎ♪

自分もやっと釣れたという安心感と
全然釣れる気がしないモードから空気が一転し
釣りスタート!みたいな感じになったのが嬉しかった&
そして貴重な一匹^^


しかし。。。
その後が続かず。。。
また。。。
あっという間に
全員が、全然釣れる気がしないモード(笑)
何とか一匹。
釣って喜んでもらいたい。

風向きが変わり
また向かい風に。。。
気分を一新するため元のポイントへ戻ることに。


20:15
やっとその時がやってきました!
sasuke SF-50に良型メバルがゴン!
やった~♪
初めてのルアーフィッシングで良型メバル!!
記念にそのsasuke SF-50をプレゼント♪
そうなると2匹目はアッという間。

その後
皆さんにも一匹づつと思いましたが
タイムリミットの21:00になってしまいました。。。


急な冷え込み、風、干潮でドン引き。
と初めてのルアーフィッシングには辛かったですね。。。

次回はもう少しコンディションの良い時を
セッティングしますので
これに懲りずにまた来てくださいね。
第2回目を楽しみにしています♪
お疲れ様でした^^