goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

Ripple Fisher MonsterImpact 90H

2023-03-15 23:58:09 | Rod
ちょうど一年前の2022年3月15日に
リップルフィッシャーの
Ripple Fisher MonsterImpact 91BH が届きましたが
偶然ですが、今日 2023年3月15日 に
リップルフィッシャーの
Ripple Fisher MonsterImpact 90H が届きました♪

やっぱり スピニングロッド MonsterImpact 90H も欲しくなってしまって
奮発してしまった♪




ROD : Ripple Fisher MonsterImpact 90H

コルクグリップ修復

2023-03-04 20:42:40 | Rod
古くなったフライロッド
中古で手に入れたフライロッドなど
コルクグリップが真っ黒になっていたり...
コルクグリップが目抜けしていたり...

汚れはシンナーでふき取ります。
きれいになると
余計に目抜けしている部分が目立つようになります。
これが写真 Before の状態。

そこでパテ埋めしてみました。
パテにコルクパウダーを混ぜ
楊枝で目抜けした部分にパテを塗り込み
一日おいて、400番の紙やすりで仕上げ。

思った以上の出来栄え♪
完璧♪


<Before>


<After>






Fishman BRIST comodo 8.3XXXXH

2021-10-28 20:48:22 | Rod
MAD DOG 200 でシーバス釣りたい♪

キャストできるロッドを持っていなかったので
とうとう禁断のロッドに手を出してしまった^^;

推奨ルアーウェイト
6-24g じゃないよ 6-24oz ^^;





  ・ Fishman : BRIST comodo 8.3XXXXH

  ・ Madcap Bros : MAD DOG 200
  ・ Madcap Bros : MAD DOG 200

PE8号 リーダー30LB
変態♪



ORVIS クリアウォーター

2021-08-15 19:23:25 | Rod
今年はルアーだけでなく
ちゃんとフライフィッシングをやると決めた年。

ORVIS クリアウォーター 905-4 で
念願のブラウントラウト&虹鱒を釣ることが出来ました♪

行きつけのお店に欲しいロッドがあったので思わず購入♪
ORVIS クリアウォーター 864-4
ORVIS クリアウォーター 126-4
とうとうツーハンドに手を出してしまった。

ロッド購入したのはいいけど
リールとラインはどうする???




  ・ ORVIS : CLEARWATER 864-4



  ・ ORVIS : CLEARWATER 126-4

今年は
フライロッド4本、フライリール3台
「買ってしま王」が降臨しっぱなし。
マズい。。。