goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

12/11 湘南サーフへ♪

2011-12-11 12:45:50 | 負け戦
すっかり寒くなりましたね。

10日朝は今冬一番の冷え込みを記録。
横浜では初霜、初氷を観測したそうです

そんな中、
湘南サーフへヒラメ・マゴチ狙いで出撃してきました

昨晩、皆既月食という天体ショーを繰り広げた月が
西の空に沈もうとしている中、キャスト開始です。

今日の湘南サーフは、
昨晩から出ていた強風注意報は朝方には解除されたものの
やはり波は高めで若干濁りも入っています。

底をじっくり攻めようと
魚道HeavySurfer90、LARUS Minnow 95/34、RAVEN 85 USR など投入し
サーフをRUN&GUNしますが・・・

魚道HeavySurfer90 殉職・・・

LARUS Minnow 95/34 殉職・・・

そうしているうちに
きれいな朝焼け



朝焼けに照らされた海、そして波打ち際から上がる湯気
幻想的な景色が、折れそうだった心を和ませてくれました

その後は、気分を一新してキャストを続けますが・・・
やはり、そう簡単ではないですよね・・・ 砂物・・・

しっかり修行させて頂きます。

でも、サーフは気持ちが良いですね。
釣れても、釣れなくても気分爽快

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA LABRAX 96ML
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine CRYSTAL 1.2号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb


11/26 フク来る

2011-11-27 08:21:36 | 負け戦
潮が入れ替わり
新たなシーバスの群れが入って来ていることに期待

夕マズメ&大潮&満潮からの下げを狙って
地元横浜へ2時間だけ出撃してきました

釣場に到着すると
全く気にならない程度の北風、波は穏やかで、潮は超澄み潮。
そして今日は珍しく、薄っすらと夜光虫が光っています・・・

17:00~19:00の間、キャストを続けますが・・・
結果は
小物対策でルアーサイズを上げたのにも関わらず
ぐーふーのみ ・・・(^_^;)



とても元気良く・・・ 跳ねる跳ねる
どこか で聞いたフレーズって? (笑)



  ・ フグ : 未計測 [cm] / 未計測 [kg]

あっという間にドン引きに突入していまい
その後は、20:00までAKさんと釣り談議に花を咲かせ
本日の”修行”は終了

AKさん、アニキさんお疲れ様でした

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA LABRAX 96ML
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb


9/10・11 負け戦

2011-09-11 10:05:01 | 負け戦
日の出前~5時半までと限られた時間でしたが
昨日・今日と連日、横須賀方面へイナダ狙いで出撃してきました

朝から釣場は大賑わいです。
両日とも、波も風も無く非常に穏やかな海

しかし・・・

昨日は、タイムリミットである5時半直前に”左隣”で
40cm程度と50cmオーバーの良型イナダが釣れ・・・
後ろ髪を引かれる思いで釣場を後に・・・

今日は、まだ暗いうちに”右隣”で
指4~5本分はあろうかという良型太刀魚が釣れ・・・
その後は誰も反応無く・・・ タイムアップ・・・

撃沈・・・

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA LABRAX 96ML
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
        + RCS Power Light M Knob
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb


8/6 初めての相模川(西岸)

2011-08-10 00:57:28 | 負け戦
毎年、この時期苦戦する私 ・・・(^_^;)

いつもと同じことをしていてもダメかも
いっそ、気分転換も兼ねて初めての相模川(西岸)にシーバス狙いで出撃してみようと思い
金曜の晩、会社から帰ってから急いで準備をし、車を飛ばして
相模川に到着したのは、日付が変わった土曜日の0時40分

到着した相模川は
台風の影響か?まだ濁っており、まるで 「黄河」 のようです。

エントリーする場所も良く分からないまま、まずは河川に下り
キャストできるところから初め、キャストしながら歩いて移動です。
初めてのポイントって楽しい

でも・・・
3時まで頑張ってみましたが初めての相模川
見事に撃沈
やっぱり難しいですね ・・・(^_^;)

家に帰って一旦仮眠
午後は、友人の町内会の夏祭りのお手伝いで
今年は焼き鳥屋さんです

昼間から、生ビール を水のようにガブガブと飲みながら
たまに???つまみと称して、焼きたての焼き鳥を頂戴し
焼き鳥を焼き続けること数時間、夕方には焼き鳥2000本が完売



夜の、スタッフご苦労様会でも生ビール を飲み続け
その後の記憶は・・・
帰り道、お土産で頂いた生ビールを道端に座り込んで飲み干した事
家で、シャワーを浴びた後に扇風機を倒して、嫁さんに何か言われていたような???
友人とバイバイしてから、覚えているのは、この二場面のみ

飲みすぎましたが ・・・(^_^;)
でもメチャクチャ楽しい土曜でした

釣りに話を戻し
初めての相模川(西岸)は難しかったですが、こちらもメチャクチャ楽しく
とても魅力的だったので、また出撃してみようと思っています

   Today's Tackle

  ROD : G-CRAFT SEVEN-SENSE MID WATER MWS-801-MLRF
  REEL : DAIWA CERTATE 2500 R-CUSTOM + RCS 2508 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine CRYSTAL 1.2号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb


7/8 シーバス釣行

2011-07-09 09:35:17 | 負け戦
昨晩、2ヶ月ぶりに地元横浜の深場に出撃してきました

昨晩は、南西の風が強いとの予報でしたので、なるべく風裏となるポイントへ
行くことにしましたが、釣場に到着すると、思ったほど風は吹いておらず
波も穏やかで、ちょっと拍子抜けするほどです ・・・(^_^;)

今日は、会社友人の あにき さんの NEWロッド
シマノ・エクスセンス・S803L/F-S ソリッドチェイサー へ入魂しちゃおう
ということで早速 二人並んでキャスト開始です

足元には5~10cmくらいのイワシ?が沢山泳いでおり
これは行けるか
と期待しましたが・・・
全く反応なし・・・
残念ながら撃沈です ・・・

ベイトが多すぎて、既にお腹一杯だったのでしょうか???

あにき さん近いうちにリベンジしましょ

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA LABRAX 96ML
  REEL : DAIWA CERTATE 2500 R-CUSTOM
  LINE : TORAY SALT LINE SEA BASS PE 1.0号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb