goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション 南季の灯で雪遊び(in 北軽井沢)

2008-01-18 13:24:07 | ジュリマノとおでかけ
軽井沢旅行の続きです~

今回お世話になったのは
北軽井沢にある、ペンション「南季の灯(なぎのひ)」さん。
色んなわんちゃんブログで紹介されていたので
一度行ってみたい~と思っていたところです^^

チェックインタイム前に到着し
併設のドッグランで遊ぶことに^^
さぁたっぷり雪遊びするよ~
(このときはまだジュリアン異変に気づいてませんでした

ジュ「わ~い雪だ」
 
マ「雪だ、ゆき~」
 
マ「ちべたいっつ」

でもジュリアンは雪よりパパ?(笑)
 
マノンちゃんが落ちてるおもちゃを一生懸命運んでも~
 
ジュリアンは・・・
「パパしゅきっつ」(またかい~)
 

3時になってチェックインタイムになったので
一休み~(ここで傷口発見!)

たっぷり走ったので
ジュリアン、マノン、ついでに私たちもだるだる~
 
 


雪質は結構サラサラでまずまずの状態^^
ただ、走り回ってぺしゃぺしゃにしちゃいました
ぐっと冷え込んでもっとふればふかふか雪になるかなぁ

相方は2年前初雪旅行時の遭難するぐらいの雪!(こんな感じ)を希望!してたんですが
軽井沢あたりじゃ(人もいっぱいいるし)ムリかもね^^;;;

(本当は、もっていったぷーさんを埋めて、
マノンちゃんぷーしゃん救出ごっこをしたかったみたい


ここのドッグラン冬以外は木立のドッグラン?側に入り口があるようで
冬は凍結していて危ないのでペンションの脇側からはいたのですが
誰もいないのでこの木立ドッグランにも二人を連れて行ってみた

んが!失敗~
この木立のドッグランには小川が流れていて
ちゃ~んと橋がかかってるのにマノンちゃんってばジャバジャバ入って
おかげで足は泥んこ

ペンション入り口にわんちゃん用シャワースペースがあって助かった~~
 
明日はペンション編~
楽しみって人はぽちっとお願いしましゅ^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

雪遊び in 軽井沢

2008-01-17 13:15:12 | ジュリマノとおでかけ
さ~て
ようやくお待たせいたしました!
遅すぎ!(爆)

1/13-14と恒例の!?雪遊び旅行に行ってきました^^
出発日当日、これまた恒例の!
リビングの「わんわんスベランワックス」がけ
(放置時間が異常に長いため、いつもこのお出かけ日=ワックスがけなのだ)
んが!
このワックスがけ準備前から、
人間たちがそわそわ旅行の準備をしたり、ワックスがけ準備をするもんだから
ワンズ大興奮の大暴れ!
出かけるころにはそれだけで疲れてるんじゃないか?ってくらい^^;

この日、関東圏は寒波が!でお天気を心配してたんだけど
おでかけの時は寒いものの雪は降ってなくて助かった~
現地に雪はあってほしいけど、雪道運転は怖いからね~
しかも「じゅりまの2号車」での雪遊びは初めて!
オールシーズンタイヤ+4WDとはいえドキドキ!!

高速を使って、碓氷軽井沢ICでおり、
まず向かったのは「リベンジ!湯川ドッグラン」
(リベンジってなに?はこちらをみてね^^)

前回帰宅後、ネットであちこち調べ、他の人のコメントも参考に
リベンジ!
見つけました~
やはり!秋に行ったとき、2度目に行った方でした
そのときは途中まで歩いて、なさげだったから引き返したんだけど
もっともっと奥のほうだったのね~

地図はこちら↓
湯川ふるさと公園って看板は国道18号沿いにあるんだけど
入るのは新幹線高架下から



入り口の目安といえばこれくらいかしら?
 
ドッグランの入り口
 

ちゃんと大型犬、小型のスペースと分かれていたのがうれしい~
うんちポストはなかったので
みなさんちゃんと持って帰りましょうね~。
 

雪をみてハイテンションに走り回るマノン
 
雪よりパパ??
 
いやいや、ジュリアンも走るよ~
(何故か方向によっては、露出過度で写真が明るすぎっつ。)
 
でもすぐにお地蔵さんになってました^^;

地域の無料ドッグランにしては
みんなマナーを守って使ってるからかきれいだし、
広さも十分!
いいな~地元にも欲しいっつ。

で、他のわんちゃんたちに出会えるかな?と思ったけど
寒かったのか途中でコーギーちゃんがちょこっと着ただけでした

このコーギーちゃんが帰ったあとに事件ですっつ!
ジュリアンのハイソックスに血が!
「誰の血!?」
血のもとらしきものは見つからず
先ほどのコーギーちゃんともそんなに近づいてなかったし
なんだろ??でも全然平気そう~で
宿に向かったのでした・・・。


短いレポでごめんなさい(汗)
続きを楽しみにしてくださるかたポチっとお願いします→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



名犬牧場で遊ぶ!さらに他のわんちゃんと編

2008-01-07 13:28:53 | ジュリマノとおでかけ
この日一緒になったのは
黒のジャーマンシェパードちゃん。
ドーベルマンが2匹、
コリーに黒のテリア系(詳しくがわかんない^^;)の合計5匹。

ドーベルマンの子たちが入ってきたときは
ちょっとビビリました(私が)
どうしてもイメージが~^^;
でも、全然そんな怖いイメージのワンコではなく
しかもちゃんと躾けられていて、多少マノンがしつこくしたくらいでも大丈夫!でした。

しかし生ドーベルマン、結構背が高くてしなやか~

すでに地蔵モード突入中
ジュ「ほかのわんちゃん?そんなの知らない~」


マノンちゃんは
コリーちゃんを、ジャーマンちゃんと追っかけ


さらに追っかけ

その後入ってきた黒いテリア系のわんちゃんを・・・



マ「へへ~ん、早いでしょう~」


逃げられるとスイッチが入るようですが
すでに走り倒して、随分疲れていたので
多少小さいわんちゃんでも大丈夫だったみたい(ホっ)

ん?
珍しくジュリアンにスイッチが
ジュ「出動!」


これは非常に珍しい図
ジュリアンが先頭でテリアちゃんを追っかけ!


このテリアちゃんもサイズが小さいため
いすや、テーブルの下を潜り抜け逃げる逃げる!

3人で周りを囲んで見ました^^;


正月早々目いっぱい走ってきました~
といっても、カメラ担当がわたしで
相方が走る担当^^;
だって~ジュリアンはわたしが走っても走らないんですもの~(^^;

遊んでくれたわんちゃんたちありがとうね~
もっと、写真は練習しなくちゃです~

楽しめた~って人はぽちっとお願いね^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

名犬牧場で遊ぶ!ジャーマンシェパード編

2008-01-06 12:23:12 | ジュリマノとおでかけ
おまたせいたしましたっつ。
遊ぶ編

ついてすぐには
こんな風にステキな~走りを見せてくれる
ジュリアンも
あとはたいていがお地蔵さん(笑)

しかし、ジュリアンの走りっぷり
白目むいてるし、舌ダラダラで
ちょっとだけ怖い^^;
 

最初一緒になったのは
ジャーマンシェパード(黒)のルイ?ちゃん
この子は秋に行ったときもいました。
マノンのスイッチオン!で
おっかけっこ





間にあるいすのあっちとこっちでの追いかけっこ
ルイちゃん(矢印)うま~く隠れてます



さてこのルイちゃん
マノンの追っかけがすごいと
いすの下にささっと避難!
デキル!


ジャーマンちゃんパパさんの投げるボールで
一緒に遊んだり
(というより強引に割り込んでる?)
ルイちゃんいい表情してるんですが
黒は難しい~~


ボールを持つジャーマンちゃんパパさんに・・・
「シット!座れ」っていわれても全然応じない
マノン行儀悪すぎ~


で、うまくお座りするように指導されてました
(前日の写真も同じ)
後ろではちゃんとお座り、マテができてるルイちゃんが^^


おまけっつ
ジュ「あなた何してるの?」
ルイちゃん「マノンちゃんがしつこいから隠れてるのよ」


いや~かなり撮ったけど
失敗も多くあり
急に走り始めるワンズにうま~~くピントもって行ったつもりが
最初が全然ずれてて、ボツ写真になってたり
くぅ~修行の日々は続くだわ!

さらに続きが楽しみな人ぽちっとね^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

世界の名犬牧場で走り初め

2008-01-05 16:25:52 | ジュリマノとおでかけ
例のチケットを使い
世界の名犬牧場へ
2008年走り初めドッグランに行ってきました^^
(念願の!望遠テストランですっつ。)

今回も何組かわんちゃんとご一緒でき
遊ぶことができましたが~
遊び編は明日アップするとして

今回のお気に入り写真^^
たたずむジュリアン
ちょっと顔の辺りの明るさがたりない?


一緒になったジャーマンシェパードのパパさんに
指導されるマノン


いつものごとく
いい感じの家族写真


そしてなぜか私と撮ると
自然じゃなくやらされかん満々^^;


いや~なかなか難しいね~
動編は明日ね^^

続きが楽しみな人ぽちっとね^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ