日曜日、ディーラーさんに相方バイクを持っていった
パーツが揃ったので、今まで相方が乗っていたバイクを私仕様に変更するため
ディーラーさんで出番待ちしている相方のNewバイクもとりあえず揃っているパーツだけを取り付けてもらい、発注をかけているものの、時間がかかる部品はその都度取り付けるという事で、今週日曜に一旦引き渡ししてもらう予定。
(これからがバイクシーズンなので休みがもったいない!とお願いした)
今度は大型を2台入れるので、バイクがなくなってすっきりしている間に
ガレージのお片づけ&改造計画!
相方がいじくっていたバイクのパーツやなんやらを整理使わないものをしまったり、不要なものをオークションへ。
ゴミだらけ、ほこりだらけのガレージ内を掃除したあと、
コンクリートむき出しの床をペイント
(ペンキを塗る事により、ほこりが立ちづらくなる)
同じシルバーで塗ったのでわかりづらいけど^^;
次は、バイク止めのチェーンのカバー作り。
今までチェーンむき出しで使っていたのですが、
むき出しだとバイクのホイールなどに傷がつく
ということで^^;
摩擦に強いデニム生地を買ってきて自作。
両端をゴム通しにし、チェーンに縛りつけズリ防止。
チェーン長さが4m近くあったので、結構面倒だった(笑)
布を買いにいった時、店員さんに使用目的を言って相談すると
「カバーを作ってもらえるなんて、幸せなチェーンですね
」といわれた
でも相方にとって大事なのはチェーンじゃなくって、バイクなのよね(爆)
チェーンはこんな風に使ってます~
チェーンにバイクの前輪を通し、盗難防止
さて、あとは主であるバイクが帰ってくるのを待つだけ~
パーツが揃ったので、今まで相方が乗っていたバイクを私仕様に変更するため
ディーラーさんで出番待ちしている相方のNewバイクもとりあえず揃っているパーツだけを取り付けてもらい、発注をかけているものの、時間がかかる部品はその都度取り付けるという事で、今週日曜に一旦引き渡ししてもらう予定。
(これからがバイクシーズンなので休みがもったいない!とお願いした)
今度は大型を2台入れるので、バイクがなくなってすっきりしている間に
ガレージのお片づけ&改造計画!
相方がいじくっていたバイクのパーツやなんやらを整理使わないものをしまったり、不要なものをオークションへ。
ゴミだらけ、ほこりだらけのガレージ内を掃除したあと、
コンクリートむき出しの床をペイント
(ペンキを塗る事により、ほこりが立ちづらくなる)

同じシルバーで塗ったのでわかりづらいけど^^;
次は、バイク止めのチェーンのカバー作り。
今までチェーンむき出しで使っていたのですが、
むき出しだとバイクのホイールなどに傷がつく

摩擦に強いデニム生地を買ってきて自作。
両端をゴム通しにし、チェーンに縛りつけズリ防止。
チェーン長さが4m近くあったので、結構面倒だった(笑)

布を買いにいった時、店員さんに使用目的を言って相談すると
「カバーを作ってもらえるなんて、幸せなチェーンですね

でも相方にとって大事なのはチェーンじゃなくって、バイクなのよね(爆)

チェーンはこんな風に使ってます~
チェーンにバイクの前輪を通し、盗難防止
さて、あとは主であるバイクが帰ってくるのを待つだけ~