昨日5月24日は
あたくしの誕生日でございました。


えぇめでたく!もういっこ大台に乗っちゃいました

えっつ、50ではないですよ 40
これからはアンケートにも
40代!って記入しなくちゃなんですね(笑)
誕生日ってことで
相方がプランを考えてくれたみたいで
温泉へ行こう!と
最初ダムで沈んでしまうという川原湯温泉でランチつきを探してくれたんですが
混浴露天じゃないってことで
老神温泉へ行ってきました(^^)
ここは「おいがみ 伝説の湯めぐり」という手形があって
手形ひとつ¥1,500で温泉3つに入れます
また、有効期限が1年なので、
一日で全部はいりきれなくても大丈夫^^
たいてい入浴料¥1,000だから半額でお得!
該当旅館が決まっているので調べてからどうぞ^^
私たちは露天風呂+混浴で東明館へ
他にもお客さんがいて、話に花が咲き、小一時間以上浸かっていたら
完全に湯あたりしてだるだる~(苦笑)
でも、そこの温泉肌によいらしく
季節の変わり目で手荒れしていたのがつるつるに

しかも子宮内膜系にもきくんです(^^)
(他にお客さんがいたので温泉の写真はナシで^^;)
帰りは以前バイクで老神にいったときと同じコースで
裏から赤城山に登り、大沼、小沼と下りは細いほうの道を行きました
(車だったので楽勝です 爆)
お昼はちょっと遅くなったけど
赤城のふもとにある
香港茶廊(ほんこんさろう)で飲茶ランチ♪
本日のおすすめランチ♪(バスケットプアール茶つき)
ほどよいボリュームでなかなかのうまうま
でも男性には少ないようで、
相方は「2セットはいける!」っていってました
今度は夜コースで食べてみたいです。
(雨だったので外観の写真はなしで^^;)
温泉なので当然人間二人ででかけたのですが
ここ最近おでかけ=一緒にキャンプ~のジュリマノは
準備中も大興奮^^;
つれていけ~ぴぃ~と叫んでました
ごめんねたまには人間だけでデートです(苦笑)