goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーサーフィン?

2008-01-31 13:10:58 | ジュリマノとおでかけ
まだまだ続いてた!水上雪遊び!
本日はジュリアンの華麗なるスノーサーフ姿でも^^






もういっちょ!






サーフィンってより泳ぐ?犬?

いつも思うのですが
同じ犬なのに、ジュリアンとマノンって微妙に走り方が違うのよね
ジュリアンはダイナミック!
マノンは軽やか?

ちなみにマノンはこんな感じ
 
 


ジュリアンの泳ぎっぷりもいいね~
ポチっとお願いしましゅ→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ぷーさんを救え! ぷーさん救出大作戦!

2008-01-30 13:50:24 | ジュリマノとおでかけ
これこれ!これがやりたかったんですね~相方は
新雪にぷーさんを埋めてマノンに救わせる^^;
でも、これが意外とツボで楽しかったです。
マ「わ~いぷーさん」
 
マ「ぷ~さん、ぷ~さん」
 
ここからはぷーさん救出大作戦!
連続でお楽しみください。
 
 
 
 
 
 
 
この後も、
何度ほりなげられても
 
懸命に
 
ぷーさん救出を試みるマノンでした
 

さすがに最後のほうは疲れて放置!してましたが^^;

遊び疲れたのはぷーさんのほうも
頭部損傷で入院まち^^;



まだまだ続くです~
ぷーさん救出作戦!楽しんでもらえましたか?
楽しんでくださった方はぽちっとお願いしましゅ→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

リベンジ雪遊び in 水上

2008-01-29 13:55:43 | ジュリマノとおでかけ
先週日曜日、ジュリアンの傷も随分塞がって
かさぶたのパラパラも取れたので
相方が「雪遊びに行くぞ!」

どうやら先週たっぷり雪が降ったのでジュリマノたちを遊ばせたかったみたい^^

候補地は2箇所
(沼田に出来た新しいドッグランか水上温泉の川原のドッグラン)
雪が期待できることを考えて水上へGO!
こちらは去年の雪遊び旅行で遊んだところです
予報では降らない予定が
現地に近づくと雲行きが怪しく、降ってきた!!
マノンはというと
雪レーダがON!しちゃったのか
後ろでワサワサ、車から顔乗り出しまくり!

到着すると、期待以上の雪!
久しぶりに雪を見て血が騒ぐのを感じたじゅりまのです^^;
水紀行館に車を止め、川原の遊歩道へ向かうと
雪が多すぎて川原を散歩する人が誰もいないのか
ほとんど雪に人の通った道がついてません。
新雪の中をざくざく、
犬たちはまさに泳ぐように突き進みます

ブラボ~~~~!!! 

さぁついたよ存分に泳いでおくれ!

 


最後の写真はちょっと感度良好!?すぎでいただけないけど
マノンの顔が好きだったので^^;

雪がどんどん降ってるのわかるかなぁ?



去年の様子はこちら

さて、結構雪が降っていたので
カメラがぬれないよう~に
バスタオルを頭からぶっかぶり
レンズの先っちょだけ出してとってだんだけどタオルがずれたりでなかなかうまくいかない^^;
なんかいい方法ないかねぇ
雨じゃないからいいんだけどさっつ。

あと、雪の中でのISOってどのレベルが一番いいんだろ?
感度良すぎにすると雪がより白くなってしまい、雪で遊んでる感が出せない
かといってちょっと下げるとやはり雪降ってるだけあって暗い感じに
う~~む

誰か教えて~~

ドッグランから見た
諏訪峡橋?


こちらは去年の水上温泉旅行の時に行った
利根川の川原にあるドッグラン
道の駅 水紀行館に車を止め、
利根川を下流のほう諏訪峡のほうへ向かってテクテク歩いていくと見つかります。
無人のドッグラン(無料)です。
うんちポストアリ。水道ナシ。大型、小型の区別なし。
(水は近くの水紀行館で汲んで飲ませました)
無人なので皆さんマナーをもってきれいに使いましょうね^^



この雪遊びまだまだ続くよ~
続きが楽しみ^^てって思ったらぽちっとお願いしましゅ→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ペンションにて

2008-01-19 12:09:43 | ジュリマノとおでかけ
さてさて、そのほか色んな事
ペンショについて雪遊びを堪能し、
チェックインに入ったプレイルームで事件発覚!(ジュリアンの傷発見)だったのですが、
その場でとりあえず応急処置
本犬も普段と変わりなくなので、そのままにしておくことに
万が一!の場合ご近所に動物病院があるので
そこに駆け込もうと

部屋についたらみんなぐったり~
パパは前日、泊まりの新年会で
あまり寝てないし、私も中途半端な睡眠と
ジュリアン怪我でぐったり

部屋で暇だったら~と持って行ったDVDも見ず

さて、夕飯時の事
ダイニングで
リードフックがある側に私が座り
リードフックにはジュリアンとマノン
こんな感じでお利口にしていたジュリマノでしたが


途中からパパ大好きジュリアンがわがままを言い出した
パパのほうを見てはぴーぴー泣き出してうるちゃい
仕方ないので途中で私たち二人が席チェンジ!
フック側にパパが移動
パパがそばにきて一応落ち着くも
パパがご飯を食べようと前を向くと
ジュ「ぴーーーー(パパ見て!私のほうみて)」と騒ぎ出す
おかげでゆっくりご飯が食べられないパパ
パ「面倒くさい女だなぁ(苦笑)」
一方どこでもマイペースマノンは
ごろーんとくつろいでおりました


食後、プレイルームで
他のお客さんたちとまったり時もパパにべったり!

この日宿泊していたほかのワンコは
12歳、10歳のラブ2匹
?才のゴールデンの男の子(多分年齢は近い)
2匹連れの常連さん
小型犬連れのお客さん
の5組

そこで!
マノンが大先輩のレトリーバー(ラブ)に怒られる(笑)
ダイニングへ向かったとき
ラブ2匹に吠えられたそうだ(笑)
ラブ「ワン!」とマノンを一喝

おかげでちっぽが入り込み、すっかりびびりに
その後もラブ先輩が前にたつと
マ「す・・・すいません」とちっぽの先っちょだけを振る愛想ふり
その様子がおかしくて^^;

まるで
ラ「この小娘おだまり!」
マ「先輩すいません」

みたいな感じでした。
部屋に入ると相方は疲れとアルコールがはいったせいもあって速攻
私は・・・
あまり早く寝るとジュリアンたちが夜中に行動するのでなんとか起きてました
夜、寒い中ちっことうんちを済ませ寝る準備!
ワンズベッドNGなので
万が一乗ってもいいように一番上に持参したシーツを敷き
手にはビターアップル(これをちらつかせると逃げる)
相方は奥、私は手前のベッドに寝たのですが
夜中に2,3回乗られましたジュリアンに
相方は疲労から全然気づいてないし^^;
床に毛布を敷いて寝ていたジュリアン、マノン
夜中にふと視線を感じるて目を覚ますとベッドのへりで
じぃーと見つめるジュリアン、瞬間後「まま~」と襲われ^^;
気づかないときは間にどすんと乗られ^^;
2時間おきくらいに目が覚めました(笑)
それでもさわやかで気持ちのいい~朝を向かえ
朝のランと
食後のお散歩



本当は帰りに草津温泉へ~と思ったりしていたのですが
ジュリアンの怪我もあり、気になるのでお家へ

色んなアクシデントありでしたが
事故もなく(ジュリアン以外は)怪我もなく
楽しい旅行でした^^

北軽井沢雪遊び旅行~は以上です~
面白かった~って思ってくれたらぽちっとお願いね^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ペンション『南季の灯』

2008-01-19 11:35:52 | ジュリマノとおでかけ
さて、北軽井沢旅行
ペンション編です^^
(1泊2日なのにひっぱってます~)

今回はあまり写真を撮ってなかったところもありで^^;
なぜだ?私

お部屋は2ベッド、トイレつき、バニ付き(笑)

入り口方向からみるとこんな感じ

ジュリマノのちっこのため
1Fのテラスからドッグランに出ることのできるお部屋をお願いしました
矢印のところが泊まったお部屋
 

リードありでうんP、ができない二人にはちょうどいい!
夜ちっこも安心!
(めちゃくちゃ寒いけどね^^;)

お風呂は共用で、脱衣所にリードフックがあり
わんちゃんが浴室をのぞける、のぞき窓付きで
わんちゃんとともにお風呂までいけます。
基本、わんちゃんだけをお部屋にお留守番はNG
(ゲージに入れてるのはOK)
なのでつれていきましたよ~風呂場に
意外と私たちの入ってる間はおとなしくまっていたジュリアン、マノン
着替えるときはちょいタイヘンだったけど^^;

夕飯はわんちゃんOKでダイニングルームで

この日のメニューは
前菜
 

牡蠣のコキール(写真なし^^;)

すき焼き
 

デザートに
リンゴのコンフォート
食後のコーヒー
 

これにワインをいただいたのですが
最近めっきり弱い私は酔っ払ってしまいました^^;
大食いの男の人には物足りない?かもですが
ほどよい食欲の人だと結構ボリュームを感じると思います
女性ならちょうどいいか、多いくらいですね^^

事前予約で、チーズフォンデュもいただけるのですが
チーズがだめなのでやめました^^;
朝食は和食、洋食どちらでも選べます
我が家は和食に
(片方洋食にすればよかったかな??)

 

「南季の灯(なぎのひ)」

正面玄関の写真などを撮らなかった(><)ので
ありませんが
こんな感じです~(^^)

他にも玄関を入った脇に
わんちゃん用のシャワースペースがあり
万が一ドロンコになっても大丈夫!
ここであんよが洗えるよ^^
そうそう、ドッグランの隅にはプールもついてました(^^)

結構満足(^^)
ひとつだけ思ったのは
ダイニングのリードフック
一つのテーブルに一つだったのですが
この日も我が家以外にも多頭飼いの人ありで
最近では多頭飼いも珍しくなく、お部屋のお留守番NGなら
2つフックのある場所もあってもいいかな~と^^
お風呂は交代!できてもお食事は一緒だもんね(^^


泊まってみたいな~と思った人は
ぽっちりお願いします^^→にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ