いちご狩りシーズンが始りました(^^)
本日は、フットサル試合があってドッグランに遊びにいけないので
ジュリアン、マノンはお留守番
ほっと息抜きに赤城へイチゴ狩り
今回行ったのは、原田いちご園
ハウスの入口で練乳をいれた入れ物を受け取り
あとは自由に食べ放題!(入場料大人1300円)

5月生まれの私は小さい頃からいちごが大好き!
いちごに埋もれて、う~んしあわせ~
群馬のいちご狩りのページは
こちら
さて、いちご狩りのポイント!?
やはりまだ肌寒い~くらいの時期に行くべし!
ちょっとくらい寒い時期でも温室の中は風が吹かないので寒くはないのです。それより暖かい時期に行くと、温室の中のいちごはいい感じ?に蒸されて生暖かくかなりマズい。
そして、朝早い目に行くべし!
ハイシーズン時はかなり混むので、ちょっと遅いと食べごろいちごは食べつくされています!
本日は昼前ぐらいについたのですが、駐車場もいっぱい!かなり混んでました。
いちごが大好きなジュリアン、マノンのために
ジャム用の不ぞろいいちごをおみやげに買って帰りました(^^)
本日は、フットサル試合があってドッグランに遊びにいけないので
ジュリアン、マノンはお留守番
ほっと息抜きに赤城へイチゴ狩り

今回行ったのは、原田いちご園
ハウスの入口で練乳をいれた入れ物を受け取り
あとは自由に食べ放題!(入場料大人1300円)

5月生まれの私は小さい頃からいちごが大好き!
いちごに埋もれて、う~んしあわせ~
群馬のいちご狩りのページは

さて、いちご狩りのポイント!?
やはりまだ肌寒い~くらいの時期に行くべし!
ちょっとくらい寒い時期でも温室の中は風が吹かないので寒くはないのです。それより暖かい時期に行くと、温室の中のいちごはいい感じ?に蒸されて生暖かくかなりマズい。
そして、朝早い目に行くべし!
ハイシーズン時はかなり混むので、ちょっと遅いと食べごろいちごは食べつくされています!
本日は昼前ぐらいについたのですが、駐車場もいっぱい!かなり混んでました。
いちごが大好きなジュリアン、マノンのために
ジャム用の不ぞろいいちごをおみやげに買って帰りました(^^)
