月曜に続き、母を連れてドライブ
ちょうどバラが見頃の赤城山の麓赤城ローズ&ベリーガーデンへ
造園会社さんの経営で、入場料は無料。
バラやベリーの苗木も販売しています。
一番好きな花は「バラ」と言うくらいバラ好きの私^^;
咲き乱れるバラのいい香りに包まれて大満足(笑)
バラは育てるのがとても難しいというので、見頃のシーズンにこうやって楽しむのもいいかもしれません^^)
私が好きなタイプのバラは、花の形はこういう感じで、色は真紅か、淡いピンク
映画『アメリカン・ビューティー』でそのタイトルにもなった、主人公の妻キャロリンが庭で育てているバラも好きなタイプかな(実在するかどうかがわからないのですが^^;)
香りが一番気に入ったのは、昔資生堂の化粧品のシリーズにもなった「バラ園(ROSARIUM)」の香りにとても近いこの二種
「アブラハムダービー」
と「ラジオタイムス」
来年はブルーベリーを植えるぞ!と秘かに決心し帰宅
ちょうどバラが見頃の赤城山の麓赤城ローズ&ベリーガーデンへ

造園会社さんの経営で、入場料は無料。
バラやベリーの苗木も販売しています。
一番好きな花は「バラ」と言うくらいバラ好きの私^^;
咲き乱れるバラのいい香りに包まれて大満足(笑)
バラは育てるのがとても難しいというので、見頃のシーズンにこうやって楽しむのもいいかもしれません^^)
私が好きなタイプのバラは、花の形はこういう感じで、色は真紅か、淡いピンク
映画『アメリカン・ビューティー』でそのタイトルにもなった、主人公の妻キャロリンが庭で育てているバラも好きなタイプかな(実在するかどうかがわからないのですが^^;)

香りが一番気に入ったのは、昔資生堂の化粧品のシリーズにもなった「バラ園(ROSARIUM)」の香りにとても近いこの二種
「アブラハムダービー」

と「ラジオタイムス」

来年はブルーベリーを植えるぞ!と秘かに決心し帰宅