goo blog サービス終了のお知らせ 

赤城ローズ&ベリーガーデン

2005-06-19 16:22:01 | おでかけ et 食べ歩き.
月曜に続き、母を連れてドライブ
ちょうどバラが見頃の赤城山の麓赤城ローズ&ベリーガーデン

 

造園会社さんの経営で、入場料は無料。
バラやベリーの苗木も販売しています。

一番好きな花は「バラ」と言うくらいバラ好きの私^^;
咲き乱れるバラのいい香りに包まれて大満足(笑)
バラは育てるのがとても難しいというので、見頃のシーズンにこうやって楽しむのもいいかもしれません^^)

私が好きなタイプのバラは、花の形はこういう感じで、色は真紅か、淡いピンク
映画『アメリカン・ビューティー』でそのタイトルにもなった、主人公の妻キャロリンが庭で育てているバラも好きなタイプかな(実在するかどうかがわからないのですが^^;)

 

香りが一番気に入ったのは、昔資生堂の化粧品のシリーズにもなった「バラ園(ROSARIUM)」の香りにとても近いこの二種
「アブラハムダービー」

 

と「ラジオタイムス」

 


来年はブルーベリーを植えるぞ!と秘かに決心し帰宅

赤城山 大沼・小沼

2005-06-18 16:47:17 | おでかけ et 食べ歩き.
先週日曜から実家の母が数日泊まりに来ていたので、あちこちをドライブ
月曜日(13日)は赤城山 大沼・小沼方面へ
以前「ドラマのロケ地にもなった、まわりの風景が綺麗な沼がある(大沼・小沼)」をネットで見つけ、常々行ってみたいと思っていたので、自然&山大好きの母連れて行ってきました。

途中レンゲツヅジの名所があり、見頃だったので降りて休憩。

写真は総合観光案内所駐車場から地蔵岳方面を望む



大沼 ― 右手奥に見えるのは赤城神社



峠の赤城山公園?の駐車場より望む 覚満淵(手前)と大沼(奥)
歩いたら時間が掛かりそうなのでパス。
自宅に帰り父から、水芭蕉が生息し、「小尾瀬」とも言われていることを聞いた母、今度は二人でくるそうです^^;



小沼
大沼と違い、ビジターセンターなどもなく、まったく自然のまま!
山の天気は変りやすく、ほんの少しの滞在中に、色んな姿を見せてくれました。
地上ではとても暑かったこの日、半袖で出かけたのですが、さすがにここまでくると寒いくらいでした



ちなみにヤフーで「ドラマ ロケ地 群馬 小沼」と調べてみたら、こんなサイト見つけました。群馬県 ロケ地情報
最近ミニコミ誌にも載っていましたが、県内のあちこちが映画やドラマで結構ロケで使われているようです(笑)
その小沼が使われたというドラマはキムタクの「空から降る一億の星」でした。まったく覚えがない(笑)

前日に続き自然を満喫した一日で、母も大満足。