Yトピ「ゆっくり群馬」and 「N・I・E BROS.」の合同企画で、
仲間作ろう♪草木ダム合同ツーリング行ってきました♪
今回のツーリング、ハーレー乗り雑誌VIBESの10月号にも紹介されたということで、
他のMCや飛び入り参加もあって大人数ツーリングの予感
今回も集合場所は我家から結構近いコンビニで
集合時間もえかなりゆっくりめだったので
朝から、廃品回収に出したり、ジュリアン、マノンをお散歩させたり
バイクをちょこっと磨いたりとかな~り余裕♪
ところがいざ出発!と自宅前道路から出ようとした瞬間!
忘れ物に気がつきました!
あやうく「免許不携帯」運転するところでした
気を取り直し、集合場所コンビニへ向かうと
ん?んん??んんん?????
な・・・なんじゃこりゃ~
ハーレー、ハーレー、ハーレー
某コンビに駐車場はすっかりハーレー乗りたちに占拠!されています
前日までのYトピでの参加者は21名
半分は女の子だったので、結構安心!していたのですが
到着時点での台数はなんと50台!
さらに参加者は増え続け、ツーリング本体(N・I・E BROS.さん)が加わると、ぐぐっと女の子率が!!!減ってしまいました(笑)
知っている顔のYトピメンバーを見つけて挨拶♪
「きょ・・・・きょ・・今日は。よ・・・・よ・・・よろしくお願いします~」
本体部隊もようやく到着し、企画者さんたちの挨拶
今日も一日よろしくお願いしま~す
「人数も多いので皆さん、マナーを守って安全運転でいきましょ~」
当初計画は
R122を走り、草木ダム(群馬)へ
列車のレストラン「清流」でお食事後、
R353(赤城山南面道路)を走り、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」へ
ところが台数が集まりすぎたため、列車のレストランには入りきれない!
急遽、草木ダムの少し上にある道の駅へ目的地変更
ではでは出発!
出発後すぐに、どっきりな事件が!
なんとパトカーがサイレンを鳴らし、私たちの列を追い越し前方で停車!?
その後しばらく停車が続いたので
「何かあった?」「通報された?」
でも結局何もありませんでした^^;
大所帯ツーリングだと
絶対的に途中で信号待ちなどでわかれてしまうし
何組かにバラバラになってしまうのですが
途中までは、ほぼ渋滞な感じでトロトロ進み
すごい信号待ちで停車のたび、アイドリングで暑いし、排ガスで喉は痛い(苦笑)
草木ダムまでは、
先週の「エピツー」の帰り道を逆走する形で
途中までは余裕!?な私も、草木ダムに近づくにつれ遅れが!
それでもなんとか行きははぐれず?到着。
ここで1時間半の昼食休憩
ドライブイン内で食事をし、その後は女の人を見つけては
色々バイクのお話。
自由解散!?で一部の帰った人も。
午後のツーに向けて再度集合し、コースを確認いざ出発!
出口はわらわらとバイクが多くなかなか上手く出発できない!
やっとえいや!で出発すると
私の後ろに車2,3台挟まってしまい
相方含む、後方部隊がはぐれてしまった
赤城までは、今日始めて遭う人たちにまじって走ることに。
んが、しかし私の走りです。一緒に走ってリードしてくださった方
ホントウにありがとうです。
途中からこれまた、先週と同じ赤城南面道路コースに入ります
南面道路も途中までは遠くに前のバイクをみながら、
そして直線ストレートで距離を稼いで走っていましたが、
とうとうはぐれてしまい、さらに後方部隊も追いついてきた(情)
途中で待ってもらった前方の人たちと合流し、ぐりーんふらわー牧場到着!
ここでしばらく休憩後、解散。
ここに、
アクシデントリタイアしたメンバーが車できていてみんなと合流♪
しばらく楽しくお話した後は、お疲れ様でした~と解散!
我家は市内なので、みなさんを見送った後に出発
帰り道、ほんのちょっぴり修行しながら帰りました
後に正式発表によると
本日参加台数は86台!(1台はアクシデントリタイア)
最初友達100人作ろう!ツーとか言っていたのですが
ほぼ、100台ツーでした
事故もなく無事終わってよかったよかった
年に一度はこういうのもいいかもしれませんね~
集合場所のコンビニにて・・・
ん?
何か事件?(笑)
ハーレーがコンビニを占拠!
でも怪しい~族のミーティングではありません!
これらはほんの一部。
車でコンビニに来た人たちの邪魔にもなってたし、
ホントウにすいません
こちら(↓)一緒にいったツーリング仲間の方が撮影した写真拝借しました
出発直後あたりの様子
ど~だ~!これだけ並ぶと凄い迫力でしょう?
信号待ちも当然一度で渡りきれず大渋滞!ですから
反対車線の車の視線が痛かった~(笑)
草木ダムの道の駅にて
ここでも大型バス駐車場を占拠!
決してハーレー展示会ではありません!



仲間作ろう♪草木ダム合同ツーリング行ってきました♪
今回のツーリング、ハーレー乗り雑誌VIBESの10月号にも紹介されたということで、
他のMCや飛び入り参加もあって大人数ツーリングの予感
今回も集合場所は我家から結構近いコンビニで
集合時間もえかなりゆっくりめだったので
朝から、廃品回収に出したり、ジュリアン、マノンをお散歩させたり
バイクをちょこっと磨いたりとかな~り余裕♪
ところがいざ出発!と自宅前道路から出ようとした瞬間!
忘れ物に気がつきました!
あやうく「免許不携帯」運転するところでした

気を取り直し、集合場所コンビニへ向かうと
ん?んん??んんん?????
な・・・なんじゃこりゃ~
ハーレー、ハーレー、ハーレー
某コンビに駐車場はすっかりハーレー乗りたちに占拠!されています
前日までのYトピでの参加者は21名
半分は女の子だったので、結構安心!していたのですが
到着時点での台数はなんと50台!
さらに参加者は増え続け、ツーリング本体(N・I・E BROS.さん)が加わると、ぐぐっと女の子率が!!!減ってしまいました(笑)
知っている顔のYトピメンバーを見つけて挨拶♪
「きょ・・・・きょ・・今日は。よ・・・・よ・・・よろしくお願いします~」
本体部隊もようやく到着し、企画者さんたちの挨拶
今日も一日よろしくお願いしま~す
「人数も多いので皆さん、マナーを守って安全運転でいきましょ~」
当初計画は
R122を走り、草木ダム(群馬)へ
列車のレストラン「清流」でお食事後、
R353(赤城山南面道路)を走り、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」へ
ところが台数が集まりすぎたため、列車のレストランには入りきれない!
急遽、草木ダムの少し上にある道の駅へ目的地変更
ではでは出発!
出発後すぐに、どっきりな事件が!
なんとパトカーがサイレンを鳴らし、私たちの列を追い越し前方で停車!?
その後しばらく停車が続いたので
「何かあった?」「通報された?」
でも結局何もありませんでした^^;
大所帯ツーリングだと
絶対的に途中で信号待ちなどでわかれてしまうし
何組かにバラバラになってしまうのですが
途中までは、ほぼ渋滞な感じでトロトロ進み
すごい信号待ちで停車のたび、アイドリングで暑いし、排ガスで喉は痛い(苦笑)
草木ダムまでは、
先週の「エピツー」の帰り道を逆走する形で
途中までは余裕!?な私も、草木ダムに近づくにつれ遅れが!
それでもなんとか行きははぐれず?到着。
ここで1時間半の昼食休憩
ドライブイン内で食事をし、その後は女の人を見つけては
色々バイクのお話。
自由解散!?で一部の帰った人も。
午後のツーに向けて再度集合し、コースを確認いざ出発!
出口はわらわらとバイクが多くなかなか上手く出発できない!
やっとえいや!で出発すると
私の後ろに車2,3台挟まってしまい
相方含む、後方部隊がはぐれてしまった
赤城までは、今日始めて遭う人たちにまじって走ることに。
んが、しかし私の走りです。一緒に走ってリードしてくださった方
ホントウにありがとうです。
途中からこれまた、先週と同じ赤城南面道路コースに入ります
南面道路も途中までは遠くに前のバイクをみながら、
そして直線ストレートで距離を稼いで走っていましたが、
とうとうはぐれてしまい、さらに後方部隊も追いついてきた(情)
途中で待ってもらった前方の人たちと合流し、ぐりーんふらわー牧場到着!
ここでしばらく休憩後、解散。
ここに、
アクシデントリタイアしたメンバーが車できていてみんなと合流♪
しばらく楽しくお話した後は、お疲れ様でした~と解散!
我家は市内なので、みなさんを見送った後に出発
帰り道、ほんのちょっぴり修行しながら帰りました
後に正式発表によると
本日参加台数は86台!(1台はアクシデントリタイア)
最初友達100人作ろう!ツーとか言っていたのですが
ほぼ、100台ツーでした
事故もなく無事終わってよかったよかった
年に一度はこういうのもいいかもしれませんね~
集合場所のコンビニにて・・・
ん?
何か事件?(笑)

ハーレーがコンビニを占拠!
でも怪しい~族のミーティングではありません!
これらはほんの一部。
車でコンビニに来た人たちの邪魔にもなってたし、
ホントウにすいません


こちら(↓)一緒にいったツーリング仲間の方が撮影した写真拝借しました
出発直後あたりの様子
ど~だ~!これだけ並ぶと凄い迫力でしょう?
信号待ちも当然一度で渡りきれず大渋滞!ですから
反対車線の車の視線が痛かった~(笑)

草木ダムの道の駅にて
ここでも大型バス駐車場を占拠!
決してハーレー展示会ではありません!


