お待たせしました!
先週末土日苗場で行われた
KickBack Meeting 3rdに参加してきました(^^)
今回もジュリマノ連れなのでサポートカー参加
当日、キャンプサイトの場所確保!のため
HD隊とは別に先発で、
目標!開場9時を目指し出発~
前日まで心配だったお天気もどうやら持ちそう!
ちょっぴり早くついてしばらくゲート前で待ち
もしかして一番乗り
ゲート開場後、先日めぼしをつけておいた、あたりへGO!
まずは近くにささってた(笑)ポールにジュリマノを係留し
車の荷物を下ろします。
荷物を下ろし終わったところで、ジュリマノ用タープを設置!
ところが苗場山から吹き降ろす風が結構強風

で
何度となく飛ばされるタープ
そのたびびびるジュリアン^^;
タープ設置後、サイトスペース確保、人間達用タープを設置試みるも
こちらも強風すぎてなかなかうまく設置できず、
とりあえず、自分たちテントやキッチンスペースなどを設置
見渡すと周りの参加者たちも、強風の中テント、タープ設置に苦労している。
設置完了後、デザート作り!をする予定が
冷やすクーラーボックスが開かないため断念、
さらにHD隊が遅れる報告もあり、ちょっぴりお昼ね~(笑)
高速を使っていたメンバーの一人が途中でガス欠側道ハーレーころがしてきたとか
テント設置に悪戦苦闘する私たちを
物静かにみまもるジュリマノ
やっと落ち着いてくれたよ~
地面状態がよくないとドロドロになるので
ジャージを着せていたのですが、お散歩に連れてでると
なにげに好評で注目のジャージ姿2ワン(爆)
ちゃんと日陰にいないマノンにバンダナで悪戯(笑)
マ「もう、ママ変な写真撮るのやめてよね!」
後発HD隊も無事に到着し!
今回のメインスペース
車の奥が我家のテント
ラッキーな事に?車を横付けしてOKだったので
強風で飛ばされそうなタープのロープを車に縛りつけ~(笑)
今回は、前日予報のせいなのか?最初からその予定?なのか
私たちのいたキャンプサイト周辺は、サポカー?車参加率が高く
キャンピングカーやら、本格的タープ、テントもあり
ちょっぴりバイカーズキャンプな感じはしませんでした^^;
少し離れたところに、
サイドカー付きハーレーにさらに、後ろに幌馬車風の補助カー(?)つけた
バイクが停まっていて珍しかったのですが
写真撮りそこね~^^;
今回は苗場ということもあり
夜は前回のドラゴン(秩父)と似たり寄ったりで肌寒かった~
焚き火を囲んでトークでほどよくあったまり~
夜も遅くなったのでテントにはいります

今回はさらに防寒アップで就寝。
ジュリアン、マノンも少しはテントで寝るのに慣れたのか
ちゃんと自分たちの毛布スペースで寝てくれました
が!夜中に時々うろつき相方と私の足にどっすり乗るジュリアン
シュラフでの睡眠に少しは慣れたものの
今回も一番に朝目が冷めたのは私^^;
熟睡している、相方&ジュリマノ
でもゴソゴソ動くとジュリマノが起きちゃうし、起きちゃうとちっこに出さないとだから
ここは息を潜めて・・・・
しばらくしてジュリアンが気がつき目が合ってしまった^^;
仕方ないね起きなくちゃ
まだ、シュラフに入ってるパパに
ジュリアンがアタック!
シュラフで身動き取れないときのこれは辛いよね(笑)
パパとジュリアンのプロレス
ウロウロするマノン
準備を整え、ジュリマノを係留し朝ごはんの準備です(^^)
まったり朝ごはんを食べたあとは撤収~
来たときよりもキレイに!
荷物を詰め込み、みんなお疲れ様~帰路につきます。
今回も楽しい二日間をありがとう~
ジュリマノと遊んでくれてありがと~~
「魅惑のディナー編」は後ほどアップします(^^)v
キックバック公式サイト
北関東最大規模となるアメリカンバイカーズキャンプ KickBack Meeting(キックバックミーティング)公式サイト