goo blog サービス終了のお知らせ 

沢田研二ザ・タイガースのギネス記録ゲームで一緒に楽しく遊ぼう③参加者募集中

ゲーム参加詳細はブログ①を見て下さい。https://blog.goo.ne.jp/sige93warabe

悔しさが蘇ってきた

2017-04-08 14:00:46 | 日記

昨年のLIVE

 

 

 

 いろいろな悔しさが

 

悔しい、悔しい。

で、申し込んじゃった。もったいない!!

 

 

 

ジュリーの世界一の為に、申し込んだのではない、悔しさからなんだけど。

 


つかまり立ち

2017-04-08 10:47:32 | 日記

 

孫が初めて一人でつかまり立ちをしたのは、6日。わが家のリビングで横向き体勢で昼寝をしている母親の身体に両手を置いて、つかまり立ち。

四つん這いのはいはいを始めたのは、お花見に行った日の夕方からだから2日。

 

まだ、早いぞ、つかまり立ちは。

たくさん這い這いをしてくださいな。

 

 

 

 

 

 


4月8日 朝刊

2017-04-08 09:27:54 | 読売新聞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、このところの暗号メッセージは、すべてのライブに来てね、と解読をしてしまう。

無理だから。

 

 

孫と遊んでいる方が楽しいのよね。

孫がインドネシアに行って、会えなくなったら、すべて行くことも考えてもいいわ。行けるとしたら、後半戦と古稀の時ね。ただし、考えるだけ。

実際のところ、体力に自信がありませんので、すべてに行くなんて無理なことです。金銭的にも無理。借金してまで、このギネス記録を続けようなんて思いませんので。

 

それに、ライブレポは、ジュリーファンの方々から、ジュリーファンに届くでしょう。

私の役目は、チラシをまくこと。

しかし、私は、昨年、LIVE会場で、チラシを配ることはそうたくさんできませんでした。

数名の方にしかお配りをしておりません。

ライブ会場でチラシを配ることを、私はできません。勇気がない。そうですね、私は、私の顔を見られるところで、ギネス記録参加のチラシを撒く、勇気がございませんでした。

何しろ、私は、ネット界では、妄想女とのレッテルを貼られておりますので。ライブ会場でチラシを配ることなど致したくございません。

 

ホテルの予約、ライブ会場までの道を調べたり、初めての場所、道でも写真を撮らなくてはいけないし、昨年は、澤会ではチケットを購入できませんでしたので、当日券やコンビニで買ったり、ネットで高いチケットを買ったり、大変でしたわ。旅費やホテル代をかけて、地方に行っても、後ろの席。そして、後ろから前方席に方々に熱い視線を注ぐジジィの姿を拝見して。ええ、ジジィの熱い視線もメッセージも理解しておりますわよ。ギネス記録に参加していただいたいジジィの意思の表れだということもね、だが、私、それを見させていただいてな気持ちになったんですね。   それに、ホテルでは、朝は、いつも通りにテレビや新聞も見なくてはいけないし。観光なんて、ほんの少し。道でもバスの中でも新幹線の中でも写真を撮ったり、メッセージを解読したり・・・私、疲れますの。このギネス記録がとれも疲れますの。もちろん、ステージ上の歌やお芝居は、見応えのあるものでしたよ、どちらでも。まあ、強いて言わせていただきますと、力の入れ加減が違うなぁと思うことはありましたけど。

 

もちろん、楽しい想いでもございました。忘れているわけではございません。

 

はっきり言って、こんなにお金や時間や精神的に病んでしまいそうなギネス記録は、楽しくないわ。

 

まあ、鈴、アトム のメッセージがあるということは、私には、勇気がないということでよう。

それは、私も認めます。

勇気がない私。そのうえでの、このギネス記録が盛り上がる方法を考えて下さらないかしら。

私、昨日、知人にお電話させていただきました。ライブにご一緒はできそうですが、ギネス記録のお誘いはしていないんですよ。

それから、このギネス記録でどうしても、納得がいかないのが、私の田舎のこと。このギネス記録は、沢田研二さんのギネス記録でしょう。私の個人的なことを暗号メッセージにしなければいけないのはなぜか?ここがよく解りませんわ。

あとから思い返せば、母が危篤の時は、結局最終的には、電話がかかってきた。

急遽の時は、電話連絡をしているのだから、ルールを破っているんじゃないの? それなのに、今回はそれがなく、私に直撃をしなさいのメッセージだわ。

ほんとうに、このギネス記録のルールがよく解らないわ。このギネス記録は、沢田研二のギネス記録なんだから、私の個人的なことはギネス記録の暗号にしなくていいじゃないの。

私は、このブログには書くことはしないし、カミウグアウトをするつもりも、本にするつもりもない。

ご近所に、知人たちに、そして、世の中に私は、私の個人的なことを公表するつもりはない。

 

これも消します。