仕事の行き帰り、バスの中から見える横断幕。
「コスモス祭り開催」
というわけで、一度行ってみたかった
噂の「コスモス祭り」。
薄曇りの日曜日、開催地の昭和記念公園まで行ってきました。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
この日はじぃさんも一緒だったので
一番コスモスに近い入り口から入場。

遠目にピンクと人だかりが。



jujuぽん、この日はたくさんの人たちに声を掛けていただきました。


なにやら言いたい放題のおば様も

「ブルーアイはきれいだけど、こっちの目はそうでもないな」
とか言われてショックだったパパ(笑)
もうここらへんでお気づきの皆様もいらっしゃることと思いますが。。。
酷使を重ねられた我が家のコンデジ、
ピンボケ画像を量産中。

人の多さを撮りたかったんだけど、
やっぱりピンボケ。。。


で、たまにピントが合う



途中から、じぃさんのカメラを借りました。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
ほとんどの花は、普通のコスモス。
ピンクの濃淡が一面に広がっているが
一厘の花は一色。


で、たまにこんな変種があったりすると
デッカイカメラのおじさんおばさん、お姉さん達の
格好のモデルさんに。
淡い一面のピンクと、ほんのり淡い水色の空が
とっても素敵な眺めでした。

丘の中腹からの眺めは、
上を向いても

右を向いても

左を向いても

コスモスだらけ。
さすが、「コスモス祭り」の名に恥じない眺め。
さすが国営公園…

コスモスを眺める道すがら、
チビッ子にもカップルにも
かわいがってもらったjujuぽん。
そしていつものように
抱っこで記念撮影。


「あらあら、大変ねぇ」と、
通りがかったおば様に笑われました(笑)

わんこ連れの方もちらほら。
小型犬が多かったかな。

たくさんの人出で、
ちょっとオツカレのjujuぽん。

というわけで、
公園内の散策は諦め
帰宅することに。
この日、通常にはない臨時駐車場が設けられていました。
↓フツ~に原っぱだよね(笑)
ちなみに駐車料金はおんなじよ!

ハトさんと遊びたいjujuぽんと、
一斉に飛び立つハトさん達。


・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
我が家の瀕死のコンデジ、
どうなったかと申しますと

「わーい、撮れた」と思った次には


最後の最後でピントが合ったけど。。。
その一枚を最後に
とうとうウンともスンとも
言ってくれなくなり、
只今電気屋へ日参する日々です
「コスモス祭り開催」
というわけで、一度行ってみたかった
噂の「コスモス祭り」。
薄曇りの日曜日、開催地の昭和記念公園まで行ってきました。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
この日はじぃさんも一緒だったので
一番コスモスに近い入り口から入場。

遠目にピンクと人だかりが。



jujuぽん、この日はたくさんの人たちに声を掛けていただきました。


なにやら言いたい放題のおば様も


「ブルーアイはきれいだけど、こっちの目はそうでもないな」
とか言われてショックだったパパ(笑)
もうここらへんでお気づきの皆様もいらっしゃることと思いますが。。。
酷使を重ねられた我が家のコンデジ、
ピンボケ画像を量産中。

人の多さを撮りたかったんだけど、
やっぱりピンボケ。。。


で、たまにピントが合う




途中から、じぃさんのカメラを借りました。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
ほとんどの花は、普通のコスモス。
ピンクの濃淡が一面に広がっているが
一厘の花は一色。


で、たまにこんな変種があったりすると
デッカイカメラのおじさんおばさん、お姉さん達の
格好のモデルさんに。
淡い一面のピンクと、ほんのり淡い水色の空が
とっても素敵な眺めでした。

丘の中腹からの眺めは、
上を向いても

右を向いても

左を向いても

コスモスだらけ。
さすが、「コスモス祭り」の名に恥じない眺め。
さすが国営公園…

コスモスを眺める道すがら、
チビッ子にもカップルにも
かわいがってもらったjujuぽん。
そしていつものように
抱っこで記念撮影。


「あらあら、大変ねぇ」と、
通りがかったおば様に笑われました(笑)

わんこ連れの方もちらほら。
小型犬が多かったかな。

たくさんの人出で、
ちょっとオツカレのjujuぽん。

というわけで、
公園内の散策は諦め
帰宅することに。
この日、通常にはない臨時駐車場が設けられていました。
↓フツ~に原っぱだよね(笑)
ちなみに駐車料金はおんなじよ!

ハトさんと遊びたいjujuぽんと、
一斉に飛び立つハトさん達。


・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
我が家の瀕死のコンデジ、
どうなったかと申しますと

「わーい、撮れた」と思った次には


最後の最後でピントが合ったけど。。。
その一枚を最後に
とうとうウンともスンとも
言ってくれなくなり、
只今電気屋へ日参する日々です

日曜日は井の頭公園でした(^。^)
jujuポン、一杯歩いて沢山の人になでなでされて疲れちゃったか…
「そろそろ寒さも本格的に成る前に体力つけなきゃ!
もっとご飯頂戴!」by オーディン
やっぱりすれ違いになっちゃいましたね
来週はパパが「浜名湖へ行くぞ!」って張り切ってるけどホントに行くのかなぁ…?
「オーにいちゃん、食べすぎに注意でちゅよ!」by jujuぽん
(jujuぽん、食べ過ぎてポンポンこわしました…
とはいえ、先週末は我が家が軽井沢だったんだわ。
この時期は車がいっぱいだね~。
ずーっと前に犬連れで行ったけど、質問ばかりされるのでげんなりして帰宅だったよ。
jujuぽん、人がいっぱいで疲れてしまった?
「人がいっぱいの方がずっと楽よ!」by たま子
「人でも犬でもいっぱいいればいいんだよ
質問攻めになったの!?
それはたま子ちゃんへの質問かしら。。。
この日はワシワシもみくちゃにされることが多かった(笑
本気で心配そうに「オメメは病気なのね」って言われてちょっと困ったけど(笑
「ワシワシするのはたいていデート中のおにちゃんだよ
最後の最後でピントが合ったのが、そのコンデジが有終の美を飾りましたね。
これだけ沢山のコスモスが咲いている壮観ですね。
jujuちゃんはコスモス畑にダイブはしませんでしたか。風雅ならやってしまいそう(笑)。
バイアイは見慣れてない人からすると不思議なのかもね。jujuちゃんはブルーアイのほうは美人さんで、ブラウン(ナチュラルかな)アイのほうは可愛いのにね。
ほんと、最後はピントが勝手気ままだったので大変でした(笑
最後の最後にピントが合うなんて、意地を見せたのかしら~
jujuぽん、例によって下を向いてニオイ嗅ぎばかりだったので、ダイブすることはなかったよ(笑
jujuぽんの目、パパさんに褒められてウチのパパもきっと慰められます~^^
「その犬は何て種類?」から始まって
「何キロ?」
「どのくらい食べるの?」
と延々同じ質問に答えなければならなくなるんです。最初のうちはいいけど、そのうちにイライラしてきちゃうんですよ…さすがに。
知り合いがその質問についての答えを書いたビラを配って済ませていたことも(爆)
二頭連れていると
「ケンカしないの?」
もしょっちゅう…。
でかワンコを連れているとだんだん人里離れた場所に行くようになりますよ~(笑)
「ワシワシは大好き~
「肉までつかむなよな~
大きいし珍しい犬種だし、目立つんだね^^;
ビラを配るほど質問攻めにあったらイライラもするよね(苦笑
この日も同じ質問やらわけのわからない意見やら色々あったよ(笑
「私はもっと大きいハスキーを見たことアル」と胸張って言われてもねぇ(笑
「いつか人里離れた場所で遊んでね
これだけキレイだったらそりゃ人も沢山だよね。
jujuぽんとコスモス似合ってるよ~♪カワイイ。
コンデジ、最後にいい仕事してくれた!
最後のjujuぽんもバッチリよ。
jujuぽんも最後ってわかってたのかしらね(んなバカな)
だから安心してお眠り下さい・・・
次のカメラはいつ来るのかなぁ。
jujuちゃんいっぱいの花と人に囲まれた日でしたね。
私はjujuちゃんのおめめ、好きだけどなあ
だっておめめに違う宝石が入ってきれいだと思うし。
写真も霞みかかった感じが味わいがあっていいです。
しかも最後にばっちりjujuちゃん写真を写して完了
なんてなんだかすごい。
新しいカメラ探し頑張ってくださいね。