jujuといっしょ。

我が家のオテンバ娘、シベリアンハスキーjujuと飼い主の成長の記録?2012年早春、アメリカンカールもどきりゅう新加入。

暑さ寒さが立夏過ぎ

2012年05月13日 | 病院
ここ数日寒い日が続くjuju地方です。








そのせいかどうかはわからねど、
昨日から体調を崩しているjujuぽんです。






持病のアレルギーによる呼吸器官の異常の他には
今までは至って元気なjujuぽんでしたが
ちょっとの事で体調が崩れるようになったのは
去年の震災以後。


それでなくてももう数日でシニアの年齢ですので
色々出てくることも仕方ないのかも。。。





今日は午前中病院へ行ってから








ずっと家でゴロゴロ。







りゅんも同じ部屋で午後中ずっとこんな調子。







やっと起きてあくびをひとつ…



と思ったら







また寝るりゅんりゅー…^^;
寝子(ねこ)とはよく言ったもの…







jujuぽん、昼と夜との投薬で
やっと少し落ち着いてきたような様子。






夕べも今日の何回かも、
不審な動きで本当に心配しました。
まだしてるけど。

挙動不審の原因はまだ不明なるも、
このまま急変して逝ってしまったら、なんて思ったりして
ちょっと気が重くなったりもする。。。






そんな中、天然王子りゅんりゅーがムードメーカーとなって






少しの間、ホッとさせてくれています。







今朝に比べて午後は食欲も出てきたし、
消化器官の何かの不具合で
現貧血の原因もそれかもってことで、
大丈夫だと思うんだけどね。

こうなると早く大喰らいに戻って欲しいものです。
・・・って、飼い主も勝手なものです^^;;;









にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)
 





フードファイター三割増し

2012年05月11日 | jujuぽん
りゅんりゅーが来て
なにを張り合ってるんだか
jujuぽんの意地汚さが増しているのは
日頃からわかっていたんだけれども。









つい先日、
パパと私の朝食用ロールパン計4個が
数分目を離したすきに皿の上から忽然と姿を消し、




用意したはずなのに
「パンは?」ってパパに聞かれて
「そこにあるよっ!」って
朝からウソついてしまったり^^;;;







昨日も昼のおかずの一品にと厚揚げをテーブルに置いて、
ラップを取りにいっているほんの数分で
ラップが必要なくなっていたりオーマイガッ!






アレルギーで薬が欠かせなくなり、
その副作用で食欲が増すのはわかっていたとはいえ、

今まで人の食卓のものには手を出したことがなかったjujuぽんが
もう行儀悪くて我が娘ながらビックリです。


こんなに大きくなってから
また躾について考えねばならんとは(-_-;)







りゅんりゅーに罪はないが
りゅんりゅーの影響は否めない。







怒られるのがわかっていても止められない
ってのも仕方がないのかもしれない(-_-;)







今jujuぽんは微妙な感情に揺れ動いている?
長い目で暖かく愛情に包んで見守るべきかも。







って思いつつ
思わず怒っちゃったよ。






流しにひらりと飛び乗って
スキあらば盗み食いしようとするりゅん。。。



なんだって我が家は大飯食らいが集まってしまったのか誰かおしえて







 
左手でもいいのよ~





いつも応援クリックありがとうございます~(^O^)/
 




微笑ましい図

2012年05月10日 | りゅんりゅー
連休中雨が多くて
猫の額ほどの我が家の庭に咲き始めた花を
なかなか撮れなくていましたが

甥っ子が私のカメラを持ち出したので
一緒になって花撮りしました。






まず基本、ほったらかしの庭なので、
手間いらずのモッコウバラはこの時期のメインかな。

















春菊。放っておいたので花がついたw








花の名前、以前は一生懸命覚えていたのだけど
最近は全然…
















☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..






連休中に泊りに来た甥っ子は
猫アレルギーです。

猫好きなのに^^;


りゅんりゅーといっしょに寝たくて泊り、
くしゃみしながらも寝入っていました。






少ししてまた様子を見てみると
りゅうが寝場所を変えてこんなふう。

子供と動物って微笑ましい^^













いつも応援クリック多謝でございます(*^_^*)
毎度毎度ありがとです♪




GWの余韻

2012年05月08日 | 病院
昨日から
世間と共に日常に戻ったjuju家です。


連休最後にりゅんりゅーの風邪薬と目薬がなくなって


こんな涙目なりゅうが可哀そうで
月曜日をまって昨日早速病院へ。





体重…4.5kg…
順調に増えてる…(*_*;

これ以上治らないんじゃないかってことで、
普段使いの弱めの目薬に変更。
風邪薬は終わり。
点耳薬はマキロン買ってということになりましたよ。。。

本当はオメメぱっちりな美描さんなのに(親バカ)
一生涙目決定。。。(T_T)




日曜日に遡りますが
家にいて家事する以外はヒマでした。


そいや連休中に誕生日ケーキを食べてないことに気づいて







なんと自分の誕生日に自分でケーキを買いに行ったのだw
パパを運転手にして。





これはどう考えてみても
姪甥の為のケーキと思われる。。。我ながらw

「ママ」のプレート、甥っ子は自分のママだと勘違いするし(-_-;)







甥っ子撮影。最近カメラにハマっている。







jujuぽん…そんなカワイイお顔してもあげられません。
jujuぽん、りゅうにだけは取られまいと
最近意地汚さ30%増し。

GW最終日、
姪っ子・甥っ子と彼らのママも加わって
誕生日会というかお茶会となりました。
なんだか1週間誕生日の余韻が続いた気がするのは
当の本人(anzu)だけなのかもしれない。


☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..




りゅうのごはん。






  
iphoneつかって片手撮りなので見づらくてごめんなさい。
あんまりな形相がかわいくてついつい載せてみました。
飼い主の自己満足と思ってユルシテネw






実はGW中ごろ、
どうにも眠くてブログを作りかけたまま顔も洗わず寝てしまった夜。
jujuぽんが気になってリビングに入れなかったりゅうが、
添寝したさにリビングの床で突っ伏す私の横に寝に来てたらしい。
寝ていて知らなかったんだけども^^;





それが功を奏したのか



今日はこんなんなりました^^






こんなこともね。






ささやかですが…とても嬉しいです













いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)
多謝でございますm(__)m



豊洲のドッグカフェで

2012年05月07日 | お散歩
子供の日、
夕暮の豊洲をお散歩。



海風が気持ちいい~







姪っ子と甥っ子も一緒に。








しばらくみんなで散歩を楽しむも、
やっぱり時間がくればお腹がすくよね。。。








ちゅうわけで、いつものドッグカフェ。






 
まずはjujuぽんのゴハンが来ました。








「いいニオイ!」







「ワタシのですね?」







真っ先に食べ終えて落ち着くjujuぽん。







ライトがガラスのテーブルに映り込んでいます。






パパの飛騨牛石焼きハンバーグを頭上にねだる不思議な図。







ライスの皿も頭に載せてるしw






 
  
この日のお食事はイタリアン。

 
そしてデザートは焼き立てリンゴパイ。







我が家のGW、連休と言えたのは最後の土日のみだったけど、
世間が連休と思うと気持はゆったり。
近場で我が家なりの楽しい一週間でした^^








そそ、エレベーター前のペットショップで
犬猫両用のおやつ、買っちゃった♪
今、ふたりで消化中です^^





りゅんりゅーはね。。。
出掛ける前にゴハン食べて、お留守番の間寝かせてしまおう作戦!
まんまとひっかかって、帰宅時には寝ぼけ眼でしたよ^^





 

 


いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)
お手数おかけして申し訳ありませんがひとつよろしくm(__)m 





豊洲の夕暮散歩

2012年05月06日 | お散歩
夕べはやたら満月がデカくてピカピカだ~と思ったら


スーパー満月だったんですってよ、オクサマ!
ご存知でした?






で、5日の子供の日、
普段はできない家の片づけをする気合十分、体力不十分で
うだうだしていたら夕方姪っ子が。


東京スカイツリー。高速道路の上から。






「海が見たい」って言う。



なんだーかちょっぴり、センチなの~なつ~の~せい~さ~
・・・いや、まだ夏じゃないからっ!







で、jujuぽんのお散歩も兼ねて、
海が見える一番近くて空いてそうな場所という条件から豊洲をチョイス。
ドッグカフェがあることも大事なポイントw

スカイツリー





スーパー満月





東京タワー

高速道路の上から幾つものビューポイントが、
夕暮時で刻々と変化していく様を眺めての贅沢ドライブ。。。

対向車線、混んでたけど^^;;;
















何度も来てはいるのだけど
都会の風景はやっぱりちょっと物珍しくて
来る度に写真を撮ってしまうワタクシ。







目的のモールに到着。
エレベーターホールで甥っことjujuぽん。









エレベーターもOK。






エレベーターを降りたところが
ウマい具合に(?)ペットショップ。
おやつを買わずにいられようか!(オモウツボ)







すっかり外は夕暮。。。
昼間の暑さは一段落。
海風でひんやりな、ハスキー散歩にはいい塩梅。







ここ豊洲はオサレなわんこさん&飼い主さんがたくさんお散歩されていますので
イナカモノなjuju家、闇にまぎれてお散歩させて頂くのよ♪






        
 

















夜景がキレイです。








なにやってんのかと思えば、
千手観音ですと。。。(*_*)






そろそろハラペコ。。。







 
オープンテラスも気持ちがいいので、
夕ご飯はどこにしよう?


毎度迷うjuju家なのでした。。。


つづく♪








にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)





なめこのゲームが流行りらしい。

2012年05月05日 | 家族


好奇心旺盛な犬。





と、猫。







思いがけない小包の中身は







キミ、キャワウィイネーなグッズで、







キャワウィイおやつ入り。





にっこり。 







そしてこれはナァニと問うならば












なめこゲームのキャラクターボールペン。
最近はやりらしくて、
中学一年生になった姪っ子の担任が
「教材のiPadにダウンロードしないように」
って(笑







ボールペンと折り紙のオブジェ(?)と手作り栞は甥っ子、
星型のカラビナは姪っ子からのプレゼント。





このプレゼント攻撃はナニゆえって・・・




それはワタクシ、誕生日を迎えてしまったから(-_-;)
もうオメデトウと言える年齢でもないので、
皆様この投稿、スルーしてね♪
UPしておいてなんだけど(*_*)






同じ部屋で寛げるようになった
jujuぽんとりゅんりゅー。
何よりの二人からのプレゼントでした^^








にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
ランキング初参加です。
いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)
頑張れマス♪





ひたち海浜公園2・ネモフィラ畑

2012年05月03日 | おでかけ
花盛りのひたち海浜公園。












今が見ごろというチューリップの森を堪能して
 






次に向かうはネモフィラ畑♪







jujuぽん、
ビオラもきれいだね^^







さて、到着。見晴らしの丘一面にネモフィラ。






海風が気持ちいい~




























遊歩道を歩いていますが花だらけ。


















緑が見えているので、まだ8分咲きと言ったところ?

















毎年のことで見慣れている景色のはずですが
その季節になるとやっぱり見たくなるネモフィラの丘です。




☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..




チューリップとネモフィラ、この日の目的は達成したので









即撤収。







気温が上がって、水場では子供たちがこの通りw
jujuぽんも少し水浴びさせてもらって








熱中症にならないようにとっとと帰ろう!







と、そこで出会ったお兄さんとお姉さんに可愛がっていただくjujuぽん。







10歳というゴルの優しい男の子とご挨拶のjujuぽん。







本日のおでかけ終了。

☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..



そして猫飼いは
帰ってにゃんこと遊ぶのだ!
(遊んでるのは姪っ子w)





人気ブログランキングへ 
この寂しいただの草ボーボーはナニ!?



  にほんブログ村へ → にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
実は4月1日はこんなだったところ…
スイセン畑、来年もまた楽しませてねん♪



 
☆ランキング初参加です。
いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)☆





ひたち海浜公園・チューリップ

2012年05月02日 | おでかけ
juju家、春の恒例行事となりつつある
ひたち海浜公園チューリップ観賞。


今年もまた行ってきましたが。



予想以上の人出でびっくり。










混雑を避けようと、海沿いへ迂回。






天気は上々、ハスには少し日差しが厳しいかな…









そして入場口。
オドロキの行列!


ここは何度も訪れていますが、入場券買うのに行列なんて初めて。
2面の切符売り場にそれぞれ長蛇の列。








人混みがめっぽう苦手なワタクシですので
行列見たとたん、入場諦めかけましたさ。


しかしパパの励ましで、日陰にてjujuぽんと、
パパの奮闘ぶりに期待しつつ待ちます。。。









もしかして入場できないまま帰るかもと思って、
柵越しにチューリップ畑辺りを撮ってみたw









パパが並んで入場券は手に入ったものの、
券売機に並ぶ人々に阻まれ入口にすら近づけないので、
やむなくjujuぽんはお姫様だっこ。
人混みをかいくぐって入場。








やっと入場し、ホッと一息^^;








あとは毎度おなじみのチューリップ(^O^)/










 
















































































































































































































































随分たくさんの画像になってしまいました。
最後までお付き合い頂いた皆様、
ありがとう&お疲れさまです♪

チューリップに見えないチューリップなどもあったりして、
毎年のことながら、
見事なチューリップ畑でした^^



このあとは見晴らしの丘へ。
これまた毎度おなじみのネモフィラ畑観賞。






にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
ランキング初参加です。
いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)
少しでも楽しんで頂ければ嬉しいな♪