HELLO MY NAME IS JUBIAN

トイプードル ジュビアン

手作りわんこ服 ハロウィン

2011-10-27 16:24:36 | 手作りわんこ服
ハロウィンにむけて

ドラキュラ?のマントを作りました




最初私は、長方形を作り片側にひだを作ればいいのかな?と考えていましたが、、、

milkyママから扇形にした方がかっこいいよ!とアドバイスをもらい、、、

扇形の角度は140度位かなと、、、ジュビアンの首回り32センチと円周が合うところをさがし、、、

型紙を作りました

フードはミルキーママに作って頂いた型紙があるので大丈夫!

そこからは、サクサク作り始めたのですが、、

この最初の段階できちんと構想を練らないから、、

途中、ここはこうしようとやり直しが出てきます

これがなくなると、もっとスムーズに出来上がるのですが、、

もう少し、いえいえ、まだまだ修行が必要なようです



そして!出来上がったのがこちらで~ す







帽子は買ってきました



帽子は百均で売っていたハロウィンの子供用カチューシャ

どうにか使えました




試着をしてみました



お気に入りのケーキ屋 リリエンベルグにて
今年はハロウィンの飾りは自粛なのか、、かぼちゃがあるだけでした


ち~っとも怖くないからドラキュラ風なマントということで、、、、

ジュビアン、じっとしていて撮影に協力感謝です!(恥ずかしくて固まっていただけ??!)


*リリエンベルグに来たのでもちろん、ケーキは買って帰りました
平日の一時半だというのに、駐車場は待ち、店内10人以上のお客さんでした
人気衰えませんね~!
今はまっているのは、プリンアラモード、お勧めです





さてさて!しあさって(30日)はファンアジリティー大会ハロウィン杯  

秘策?(笑)を携えこれを着てマントパワー全開で頑張るぞっ!!、、、、な!・つ・も・り!





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



カート

2011-10-23 21:12:22 | ジュビアン
ジュビアン!ほぼ初カートです




ジュビアン母が「買い物に行ってくるからお留守番してて!」と言うと

サーッツとケージに入るジュビアンですが、、、それは1日に1回だけで

1日に2回目のお留守番になると、、必死に付いていこうとします

その2回目だったので、、連れて買い物に、、、、

ジュビアンはほぼ初カートなので、、





こんな情けない顔をして、、、







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



風邪~

2011-10-19 13:30:16 | 公園
最近の気温の乱高下には体がついていけません

今朝の気温14度でした


体がついていけない~のはわんも一緒のようで、、

わん友メンバーも順番に風邪をひきました

トップバッターに風邪(咳きのかぜ)をひいて、、

10日分の飲み薬と注射をうたれた、ももこさん



今はすっかりよくなって元気ですが、、

みんなから「うつした~」といわれてました



その、うつされた?ねねちゃん



早すぎて?薬は処方されませんでした??!、、、、だったかな?


一番重症だったのはジュン君

2回も病院へ行き5本も注射を打たれたそうです

アトム君はみんなから「風邪だ~!早く病院へ連れて行ったほうが良い」と言われ

病院へ行ったのですが「風邪はひいていません」でした、、、トホホ


ジュン・アトム・ウランのとぐろ



こちらの2わんは風邪なんてひきませ~ん


              ミルキー


              ジュビアン

だってねっ!「〇〇は風邪をひかない」って言うじゃありませんか!!


ジュビアン母としましては、「〇〇でも丈夫でけっこう」でございます、、、、です






最近のジュビアンは犬以外の動く者に興味がありまして

今日はカラスでした








あたりまえですが、逃げられました








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



ワクチン接種

2011-10-13 11:03:38 | 病院
画像はありませんが、記録として残しておくためにUPします

10月11日 

四種混合ワクチンを接種しました(くすの木動物病院にて:)

ジステンバー
伝染性肝炎
アデノウィルス2型
パルボウィルス



*今まで近くの動物病院で接種していましたが
 接種の記録を統一させるためにも
 特に予防接種や健康診断は一か所のほうが良さそうです
 くすの木動物病院は家から病院まで、、30分ほどかかります
 それが少し気になっていたのですが、、、

ワクチンを接種したものの

ジュビアンの抗体はいつまでもってくれるのか心配です

今までの抗体価検査では、接種後1か月はしっかりあるのですが

11か月では、抗体は検出されずでした

多くのわんちゃんは3年ほどもつらしいのですが、、

3か月後にもう一度抗体価検査をするともう少し詳しくわかります



前足を舐めた後が茶色くなっていたので診ていただくと

前足を舐めてしまうのは、、傷等があるから舐めるというよりも

指しゃぶりのようなもので、対症療法で良いとのこと


肛門しぼりをしてもらい、歯も耳もOK!


あっ!ジュビアンの体重は7.2キロでした、、、、、ジャンジャン!



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪




 

猿楽祭

2011-10-10 16:53:39 | その他
10月9日(日曜日)

アトム&ウラン、ももこ、ねね、、のママさんと四人で

猿楽祭(代官山)に行ってきました



今日は、わんはお留守番です


何ゆえに「猿楽祭?」、とお思いでしょ~?!

可愛いテディベアが一時間ほどでできるというイベントに参加してきました

「モールでつくる小さなテディベア」

講師はミルキーママなのです


私達おばさん四人の他は、かわいい小学生の参加でした

一時間ほどで

みんな(老いも若きも)出来上がりました


左からジュビアン・アトム&ウラン ・ももこ・ねね  ママ作です


でき上がりの表情がそれぞれ違うのが楽しい~!

私のが一番可愛い~!と、ここでも親ばかを発揮していましたが

参加費¥1000

可愛いテディベアが出来上がり,何体もつくれそうな材料とトートバッグが付いて

このお値段、、、は安いですね!




ランチは猿楽祭に出店していたヒルサイドカフェ



「猿楽祭限定MENU」



にスープと



デザートを、、



お腹をみたした四人は

わんちゃんの夕方お散歩までには少し時間があるので猿楽祭を楽しみました


ウォーリーを探せ~!、、ならぬ、、、ももこママとねねママを探せですわ!、、いますよ~




ミルキーパパさん出店のブースでスタッフの方手つくりのバッグをみんなでお買い上げ!

これも¥500と格安

せっけんが大好きなももこママはここでも石垣島・せっけんを買ってました!

ミルキーもお手伝い?に来ていましたよん!




それからそれから、、、、

お米・れんこん・むかご・深川飯の素も買い  、、、主婦ですから

猿楽祭はどれも格安、買わないと損なお値段でした



二時には代官山を出ました

お留守番のわん達が待ってますからねっ!

ミルキーママ、ありがとうございました。

秋晴れの楽しい一日でした

帰ったら夕方の散歩です!











にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪






ねこに~!

2011-10-06 09:58:39 | 公園
先日の事、いつもの公園へすこし時間を変えて行ってみたら

違うわんこが沢山きてました



いつものわん友がいないので、、、



呼び戻しを数回して公園内を散歩しました



鳩を追いかけたけど、、逃げられて



ジュビアンの興味の対象、、、、ねこさん



かなりしつこく気になっています、、


ジュビアンのねこに興味深々はわん友の間では有名な話

でも、ジュビアンのしっぽはさがりっぱなしなんですけれどね!



満開の彼岸花(曼珠沙華)









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



豆大福

2011-10-04 19:59:13 | その他
食欲の秋だからというわけでもないのですが、、、

ニューオータニ、SATSUKIのメロンショートに続き

護国寺にある群林堂の豆大福です

大福といえば群林堂?

2時ころには売り切れ、並ぶのはあたりまえ、、という群林堂の豆大福



「群林堂~群林堂~」と唱えていた私をみかねて

今回もあさこちゃんが少し遠回りをして買ってきてくれました




豆がごろごろ餅に入っていて、餡がたっぷり甘すぎず、、美味しいのです

原宿 瑞穂の豆大福と好みが分かれるところかと思います
(ジュビアン家は瑞穂派かな?)




今日の3時のおやつ ちょっとボリューミー!


食べてばかりでは、せっかく減った体重が戻ってしまうので

ジュビアンに走ってもらいます



あっ!、、ジュビアン!が走っても私の体重が減るわけではないですね





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



SATSUKI

2011-10-02 23:09:14 | その他
10月1日 私の誕生日でした

この歳になると、本気でうれしくもない!

でも少しストイックに考えると、無事にこの歳を迎えたことに感謝しなければと思うのです

姉からお誕生日のお祝いメ―ルを貰い、これで十分と思っていました



いつもの、夕食を食べていたら

あさこちゃんが、、、プレゼントを、、、、、サプライズ!!

一度は食べてみたいと思っていた、、、

     あの、、





SATSUKIのメロンショートでした






大喜びの私にジュビアンもテンション上げてました



  ケーキだ~!




  あは~!






こんな時にお金の話もなんですが、、、

メロンショート1ピース¥1500です



クリームもメロンも美味しいのですが、リピートをするかは????です


モンブランも買ってきてくれました

モンブランの断面

ケーキというよりも和菓子なお味でした




とても嬉しいお誕生日でした!  ねっ!ジュビアン!!










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪