goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO MY NAME IS JUBIAN

トイプードル ジュビアン

タロカフェ!

2011-02-03 19:52:08 | お出かけ
どぎどぎドッグパークで遊んだ後は

生田緑地にあるタロカフェでランチ



この寒さなのでお昼時でもテラス席には誰もいません


ジュビアンも

ねねも

ももこも

アトムとウランも

みんなお利口に待っていました


このようなものを注文して





さらに、「運動したからいいわね!」とデザートを注文したのですが、、、

真夏に食べたらおいしかったでしょうに、、

ことさら寒いこの冬に、、、



いちごが凍ってるんです

「冬のテラス席ではつめたすぎてお勧めできません」とかお店の方が言ってくれたら良かったのにと

他人のせいにしたり、、

ももこママは半分食べてギブアップしていました

他のママさん3人は、我慢大会の様相で、、完食しました

冷た~いデザートを食べたママ達は体の芯まで冷えてしまい

「早く帰ろう~!!」




駐車場までの帰り道に
毎度おなじみ(2回目ですけれど)車窓を楽しむわんこ達



ももこは「わたし、やめておくわ」と、下車しちゃいました



集合(11時)してから解散(2時)までたった3時間のおでかけでしたが、

楽しいおでかけでした、、また行ましょうね!!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪

どきどきドッグパーク

2011-02-02 21:22:24 | お出かけ
御多分にもれず、、ジュビアン地方も寒い寒い毎日です

今朝、ジュビアン家の長男を駅まで送る車の温度計は-4°でした

この寒さにも負けず公園わん友とおでかけしてきました

最近諸事情でおもいっきり走れていないわん達なので、、

久しぶり(ほぼ1年ぶり)にどきどきドックパークへ行ました





ねねちゃん!オレンジでまとめてみました~

ねねママが毛で車を汚すからと気づかいし、ねねちゃん着せられちゃいました
ねねちゃん、とても似合っていますよ!


車から降りたので、ねねちゃんお色直し


本日一番元気にランを楽しんでいたのは、ももこ!


うれしそう~













アトムは小さいのにこの斜面をたくさん走っていました








アトムが追いかけていたみかんが気になるジュビアンです


アトム「ボクのだわん!!」

ジュビアンはこんな時は深追いせずに、諦めます



おとこ2わんで仲良くだって遊べます???!




この2わんの距離が微妙です~ね





ジュビアンもたくさん遊びました

















あっ!1わん足りません!

ウランはち~っとも遊びませんでした



前回来た時も遊ばなかったような、、、、




予約した30分はすぐに過ぎ、、(早目に着いたので1時間ほど遊んだかな?)

昨夜のTVやっていた101匹のトイプーで待てを真似して

5わんで「待て!」

「たいへんよくできました!」(時々公園でみんなで待ての練習をしているのです)


この後、生田緑地へ移動しランチです、、

                         つづく




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪


ドッグラン・ノーティ

2011-01-10 20:44:07 | お出かけ
ドッグラン探しの日です

横浜市都筑区にあるノーティというドッグランへ行ってきました



ミルキーママからだいぶ前にノーティのドッグランの話を聞きました

「ノーティ」ってたしか~義母がお世話になっていた所の近く~目と鼻の先

ペットホテルとしつけ教室でドッグランなんてなかったのですが

2年ほど前、梨畑だった所にドッグランができたのだそうです

受付でちゃんと狂犬病接種済証と予防接種済の提示を求められました

入会金1050円と休日料金の2100円を払いドッグランへ





ジュビアン!軽く御挨拶の匍匐前進を披露








おっさんが(間違い)おじさまが「自衛隊か?!」と冷やかしていました
迷彩服を着て行けばよかった


ジュビアンはここでも男の子♂わんこに気に入られてました
女の子♀わんこにはさっぱりなのですが





逃げてもみましたが、、、











ジュビアン!あきらめたようで、、、


トンネル?くぐりをしてみました「ジュビアン!まて!」


「ジュビアン~おいで~」

レッスンの成果!難なくできました


お次もトンネルくぐり


これもクリア~できました




しばらく走りまわっていました








ここ数日の寒さはなくぽかぽか陽気で気持ちのよいドッグランでした

梨畑が広がるノティから一本大通りに出ると、、港北ニュータウンです


ジュビアン家から車で20~30分のところにあります

また行たいと思うのですが、この近くにもう一つ[B―WOODY]というドッグランがあるそうな

次はそちらにも行ってみたいです





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



御殿場タンタローバ

2010-11-26 14:06:49 | お出かけ
今月のおでかけ(せめて一か月に一度くらいおでかけしたいものです)は

とある方のブログに出ていた御殿場のイタリアンレストラン

             タンタローバ

富士山好きの私にはたまらないロケーション、しかもテラスはわんこOKです

となれば、行くしかないでしょ~!!

でっ!!つき合わされたのが、、ポン太&ママ と アトム、ウラン&ママ

富士山はいがいと気難しくいつでもその雄姿をみせてくれるわけではないので、、

富士山を拝めるかは、、、、、?!



9時半に公園入口に集合、東名に乗り御殿場へ

途中、今日(11月25日)グランドオープンしました足柄サービスエリアへ寄りました

紅葉も見ごろでした




新鮮野菜を売っていたので、、、、


ネギにきゅうりに、、みかんを買い込んでます  主婦ですから


ドッグランで少しだけ遊んで、、






本格ドッグラン?!の足柄ドッグランへ




富士山!!見える時に写真を撮っておきました(足柄サービスエリアにて)




足柄ドッグランへの行き方はわかりずらいとは聞いていましたが、、、、

目印となるギャッツビイGCをナビさせて、、途中2度も人に聞き、、

諦めかけた時に、、やっと見つけました

(全く看板がありませんでした)



受付に人はいません、貸切でした

ドッグランと言うよりも柵つき原っぱ、、しかも広い





野生児(犬)ジュビアンたちにはうってつけの広場です

ポンちゃん!が走ります

 

アトム&ウランの兄弟がなかよく遊んで









ジュビアンも走りま~す


アトムのワンワン!攻撃!

ポンちゃん!この位ではめげません!強くなった~








ポンちゃんの可愛いこの仕草!

後ろ脚をピョンと上げてボールへ走ります




たっぷり遊ばせたので、、

本日のメインイベント、のタンタローバでのランチ!へ






前菜 パスタ ドルチェ パン コーヒー で1890円

パスタは3人でシャエアしました

どれもとても美味しかったです

そしてもうひとつのごちそうが、、

テラス席から見る富士山です














違う季節にまた来たいレストランです



御殿場に来たので、アウトレットに寄ることに



御殿場アウトレットはわんこが入れるお店はドッグDEPTだけ

ジュビアンは犬の人形に唸るってました




アトム&ウランはカートに試乗し





ポンちゃんはお洋服をお買い上げ~



    4わんで記念撮影



4わんで写真を撮っていると、、

頼みもしないのに「待て!待て!」と声をかけるおっさんに

4ワンを携帯で撮っている人で、、

振り向くと黒山の人だかり(少しオーバー、いえっ!かなりオーバー)でした



ママさん三人は公園散歩に履けるブーツを買いました





アウトレットを出る4時半、イルミネーションも点灯していました

わん連れのお出かけ、やっぱり楽しかった!!


家に着いたのは6時、楽しく長い一日でした

ブログも長くなってしまいました








ランチとコスモス

2010-10-21 10:04:57 | お出かけ
ドッグランを出た御一行はお昼を探しに、、、

テラス席はわんNGだけれど





芝生のテーブルはわんOKなので、ここに決まり~





ねねママがコーヒーを入れて来てくれたので、、まずはコーヒーを







これは、ねねママのランチです。

ジュビアン母はとろふわ卵のせハヤシライスでしたが、、、

「美味しかった?」と聞かれたら、、

次回はお弁当でも買ってこようと思います



テーブルの近くにあった、遊具?モニュメント??  アトムママの4頭飼い!!






ねねとコスモス


アトムとコスモス


ウランとコスモス

こうゆう物があるとつい入れてみたくなる



アトムとウラン



ねねとジュビアン










いろいろな色のコスモスや花を楽しみました









この昭和記念公園は立川基地の跡地でとにかく広い~


ワンたちもよく歩きました。いつもだっこをしたがるアトムもちゃんと歩きましたよ


たくさん歩いた~!!なのでママたち3人も帰り道はとっても無口でした。




帰りの車ではわんこ熟睡

この公園は四季折々の花が楽しめるそうなのでまた行きましょうね。




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



昭和記念公園

2010-10-20 21:12:11 | お出かけ
今月のおでかけは、

           昭和記念公園

最初の予定は御殿場方面だったのですが、、、御殿場のピンポイント天気予報では弱雨だったので

急遽、コスモスが見ごろの昭和記念公園へ

ねね&ねねママとアトム・ウラン&ママの3人と4わんで行ってきました








まずは,ドッグラン  昭和記念公園の入園料400円だけでドッグランは無料です

最初はラン内を探索していた4わん








探索が終わると走りだします



いつものように追いかけっこ

今日は何の気兼ねもいりませんから、、たくさん走ってね




走れ!はしれ~!!

君たちわんが走っているのを見るのは母さんたちのささやかなしあわせですから~


わんこ遊具にも登ってみますが

ジュビアンは気もそぞろ

4わんで写真を撮ろうと思ったのに、、、





ジュビアンniはきになるわんこがいますこんなことは珍しいのです

姫ちゃん!をお気に入りのジュビアン!!

ジュビアンがかなりしつこくしても姫ちゃん怒りません!!



ジュビアンの顔は怒っているようですが、、きもちは、


あまりにもしつこいので母さんに捕まって、ジュビアンの初恋はあえなくです






ジュビアン!たら~!近づいてきたトイプー君を無視!

姫ちゃんの時とは態度が違いすぎませんか~!?



まだ無視!!完全に無視して!




あっ!!ウランを食べても美味しくありませんから~




12時をだいぶ過ぎているのでお昼を探しに、、、、、




ランチとコスモスは明日UPします








二子玉川の花火大会

2010-08-22 23:16:59 | お出かけ
今年も行ってきました

二子玉川の花火大会(8月21日)

こうやって見に行くのは今年で3回目

車で定刻に家を出て多摩川の土手沿いの道を二子玉方向へ走ります



まだまだ遠く花火は小さく見えます

大分近づき花火も大きくなります



途中「前を見て運転してください」と警察のアナウンスがあり

今年も賑わってました



予定どうり仕掛け花火のところで渋滞になり



今年も仕掛け花火を車からまじかで見る事ができ

迫力満点!!今年の花火を堪能しました

        


        


        
今年は夕食抜きで出てきたので駒沢のバワリーキッチンへ行くことに

わんこ店内OKなので、こんな暑い時は助かります

店内で会ったわんこ7匹、ドッグカフェではないのにわんこの聖地駒沢だからなのか、わんこの多さにさすが駒沢~

jubianは今日の夕食は茹で卵1こ、ちょっと少なかったので

鳥のささみを茹でたわんこごはんを注文しました



ちゃんと床で待っていたのにジュビアンお客さんにしっぽを踏まれ「きゃい~ん」

初めてジュビアンの「きゃい~ん」を聞きました

でっ!!あさこちゃんのお膝に、、、、


デザートにと頼んだパンケーキ

店内混んでいて食事が終わって20分ほど待たされました


急いでいるわけではないので店内の様子を楽しみながら待っていると

「お代はけっこうです!!」でした
ますますバワリーキッチンが気に入りました(タンジュン)
また来ようね!ジュビアン!!




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪

また、、埜庵

2010-06-23 20:13:45 | お出かけ
先日 天然かき氷の埜庵へ行ったよ~とブログにUPしましたら

公園わん友のプリンママからオファーがありまして

再び行ってきました

今回はプリンママ&パパ milkyママ、もちろんプリンとmilkyとジュビアンも一緒です




プリンパパさんのご注文はいちごミルク

手作りのイチゴシロップにはいちごのつぶつぶが


milkyママとプリンママはWメロンミルク

メロンの果肉ゼリーが中に入ってるそうです


マンゴー好きなジュビアン母はマンゴーミルク



          埜庵

  

本日の目的をクリアーした四人と3わんは江ノ島の海岸へ




その前にDOG DEPTの鵠沼店でランチ


馬肉のステーキかぼちゃ添え


食の細いmilkyとプリンは機会があるとわんこごはんを注文しているそうです

プリンちゃんはリゾットを注文してました

いつでもなんでも食べるジュビアンには、、、いらないのですが

ジュビアンだけないのは、かわいそうなので(ひとのを食べちゃいそうなので

良かったね!!ジュビアン


数秒で完食でした  なので写真はありませ~ん



こちらは大人用

鵠沼店限定 しらす、岩ノリ、柚子のクリームパスタ


さっぱりとしていて美味しかったです


食事がすんだ御一行は江ノ島の海岸へ

プリンパパの3匹飼い

ジュビアンまでプリンパパさんにお願いしてしまいました



                江ノ島をバックに

この日milkyは海デビューでした





少し暑かったけれど海風が気持ちよかった~

梅雨のさなかラッキーなお天気でした

プリンママの「連れてって~」でやっと実現できた今回のおでかけ

楽しかった~  



PS


ランチの時に撮ったのですが、、、ジュビアンのカメラ撮れてなかったので

プリンちゃんブログから無断拝借

背景も3わんも可愛く撮れています、、さすがプリンままです


3わんのお洋服 RICK RACKのイカリ模様のお揃いの生地です

色はジュビアンだけブルー

それぞれのママさんの手作りです

ジュビアン母 milkyママとプリンママにかろうじて付いて行けてるかな??



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪

由比ヶ浜

2010-06-10 22:08:45 | お出かけ
2~3日前の天気予報では今日は雨だったのですが

みごとはずれ、快晴 気温も25度に

なので以前から行ってみたかった 埜庵 へ

鵠沼海岸駅の近くにある天然氷のかき氷のお店です


かき氷は後のお楽しみに、その前にランチにしようと

由比ヶ浜の クア アイナ へ

今日は東名横浜・町田~保土ヶ谷バイバス~横横の朝比奈で降りて鎌倉へ
(今回はナビに従いました)

一時間ちょっとで到着


ハンバーガーのお店 ボリュウムもかなりらしい





あさこちゃんは、チーズバーガーで母さんはアボガド、チーズバーガーを注文







50代の胃袋にはちょっときつかったけれど、、、完食

あさこちゃんも母さんもお腹いっぱいでした

      

           




せっかくなので、由比ヶ浜の海岸





ジュビアン久し振りの海です





最初はちょっと及び腰でしたが、、、



余裕の、、、、匍匐、前進こそしませんでしたが

そんなに落ち着いていて大丈夫??


ほらね!



懲りもせずに、、また、、



ほらねっ!




放してみると

とても嬉しそうに、楽しそうに走っていました


こんなに喜ぶのなら

また!来ようねじゅびあん!!




本日の目的地 埜庵
湘南方面のトイプーブログに時々登場するお店

前から行ってみたいお店でした

天然氷と手作りのシロップのかき氷



テラス席はわんこOK、ただし7・8・9・月はわんこNGです


生メロンミルクと宇治抹茶ミルクを注文

メロンのシロップが絶品!!おいしかった~

この大きさでも、かき氷を食べた時の頭キーンがありません

天然氷だからだそうです



すいかシロップは7月から

今年はメロンもすいかも不作?でシロップ作りも大変だそうです






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪

BBQ

2010-06-09 09:39:41 | お出かけ
先日のこと(一週間前)

公園わん友達とBBQ

準備はももこママが、買い出しはももこママとアトムママが

ジュビアン母は食べるだけ~



こんな時間に集合したものだから

何が起きるのかと


今日は都内某所ではなく市内某所でBBQです

炭もおこせたし、野菜は切ったし

あっ!因みに炭をおこしたのは、ももこママで野菜を切ったのはねねママ

今のところジュビアンママ出番なし~



わんこ達も落ち着き、肉のおこぼれを待っています


こちらは、猫のねねちゃん 美人(猫)です



みんなで朝ランも済んでいるのに

引っ張り出され、、、ねむい



BBQも順調に



さんまが焼けたころ猫のねねちゃん登場!


さんま焼けていますよ

でもちょっとしょっぱかったので

猫ちゃんもわんこも食べられませんでした


いつもなら朝ラン終えて昼寝をしているころ

わんこ達はかなりお肉のおこぼれにあずかり

お腹いっぱいで、うとうと








ちゃ~んとデザートまでありました

このデザートに歳を感じるのですが、、、

おいしかった!



                



             本日のナイスショット                  

                     可愛く撮れました





わんも人間も食べすぎたので、、足取り重く公園を一まわり







これにて、初めての「わんことBBQ」おひらきです

ももこママありがとうございました

次は芋煮会かな??









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪