外尾悦郎氏の、「ガウディの伝言」に書いてあったことからひとつ。
カサバトリョの中央部に、吹き抜けがあります。
この横を、窓のあるエレベーターがとおり、上の階から乗ってみると、海中へ沈むような感じがします。
でも、このタイルには、実用上の機能があったのでした。
タイルは、上部の階は濃いブルー、下の階は薄いブルーになっています。
これは、上からの光が、どの階でも同じような光の強さになるような工夫だそうなんです。
参った。ガウディ。あんたは偉いよ。
カサバトリョの中央部に、吹き抜けがあります。
この横を、窓のあるエレベーターがとおり、上の階から乗ってみると、海中へ沈むような感じがします。
でも、このタイルには、実用上の機能があったのでした。
タイルは、上部の階は濃いブルー、下の階は薄いブルーになっています。
これは、上からの光が、どの階でも同じような光の強さになるような工夫だそうなんです。
参った。ガウディ。あんたは偉いよ。