横浜東口生活  

子どものこと 仕事のこと そして横浜生活のあれこれ。

お母さんへ

2007年11月28日 22時59分10秒 | その他
お誕生日おめでとー!

いや~、電話しようと思ってたんだけど、帰ってくるのが遅くなったので、とりあえずこのブログで。たしか去年も同じことしたなぁ。
お祝いはまた後日。(これも去年と一緒だな・・・)

ドコモ強し

2007年01月31日 23時36分12秒 | その他
今日、3年のゼミ生を集めました。
そのときに連絡先を書いてもらったのですが、携帯のメールアドレスをみたところ、ドコモ強し!
17人中13人がdocomoでした。残りはauが3人、softbankが1人。

年によって、どの携帯が流行ってるのか、学生の所有状況から垣間見れます。
基本的にはdocomoがいつもいちばん多いんだけど、何年か前はJ-PHONEが圧倒的に多かったり(写メールがではじめの頃)して、若者の動向がわかっておもしろいな~と思ってました。
最近は、番号ポータビリティもあってauが多いのかな~と思ってたのですが、そうでもなかったです。変えた人もそんなに多くなさそうでした。
ちなみにわたしもドコモです(CMみたいだな)。

デザイナーズチェアフィギア

2006年12月25日 22時51分21秒 | その他
研究室のSさんから、誕生日&クリスマスプレゼントに、イスのミニチュアフィギアをいただきました。
Design interior Collection」といって、デザイナーズチェアの1/12サイズのフィギア。全部で9種類あって、なにがでるかはお楽しみってやつです。

わたしのは、イームズのシェルチェアでした。ほかにはコルビジェやミース、パントン、リートフェルトなどのイスがあります。全種類欲しくなりました。9箱セットで大人買いすると、ちゃんと全部の種類が入ってるそうです。
vol.2も発売されてるようですが、わたしはvol.1の方が好み。
ぜんぶ買っちゃおうかな~。

はぴばすでー

2006年12月20日 21時37分30秒 | その他
今日はわたしの誕生日。
誕生日っていつも「特別な日」って感じがして好きなのですが、やはり年々誕生日のうれしさは減っているような気がします。
とくに今年は特別なイベントもなかったし。(去年は同僚のみなさまによるビッグサプライズがあってギャフンでしたが)

今日は、明日の実験の授業に使う材料の買出しに、渋谷へ行きました。その帰り、東急フードショウでおいしそうなロールケーキをみつけたので、思わず購入してしまいました。
研究室に戻って、みんなでおいしくいただきました。

祝!還暦

2006年11月28日 21時23分28秒 | その他
今日は、母の60歳の誕生日です。おめでと~!
60回目の記念すべきお祝い・・・ですがプレゼントを用意しそこねてまだなにもせぬままです。
何か届くかと期待していたかも。ごめんなさい。もうちょっとお待ちを。
とりあえず、ブログは毎日みてくれてるとのことなので、この場を借りて
還暦 おめでとうございます!!

続きは後日!

初のカスタマイズ

2006年10月11日 23時47分13秒 | その他
論文が終わってちょっと時間ができたので(というかちょっとだけ自主休憩)、ブログのデザインを変えてみようと思い立ちました。
今まで既存のテンプレートを使っていたのですが、思い切ってカスタマイズしてみようと思い、ネットや本をみて試行錯誤の最中です。
というわけで、とりあえず今はすごくシンプルなデザインになってしまってますが、ちょっとずつ直していけたらと思っています。

話はかわりますが、さっき姉からTELがあり、びっくりする話を聞きました。しかし、それより少し前にたまたま母親に電話をしたときには、まったくその話に触れなかったことが解せない。母親にはわたしより前に情報は入っているはずなのに。なぜ~??疑問。
うちわネタですが・・・。

骨密度検査

2006年10月03日 21時52分54秒 | その他
大学で、期間限定で骨量を測定する検査をやっていたので受けてみました。
簡単なアンケートに答えると、無料で測定してくれるというもので、東京都牛乳普及協会が行ってました。
かかとを機械にあて、超音波法で骨量を測定するもので、ものの10秒で結果がでました。

測定結果は、同じ年齢の骨量と比較して102%とのこと。また、若年成人時(22~44歳)の平均の骨量と比較すると101%。ほぼ平均ジャストでした。
同僚もけっこう受けていて、だいたいみんな平均よりちょっと上くらい。なかに116%というツワモノもいました。

これまで骨量なんて測ったことなかったのですが、自分ではたぶんかなりしっかりしているのではと思ってました。でもそれほどでもなかったな。
行くタイミングを失敗して、かなり混んでいる時間帯にあたってしまいました。学生の中にまぎれてひとりで待っている間が長かったです・・・。
待っている間、学生のひとりが「わたしぜったい骨量少ないよ~。どうしよ~。」とかわめいていましたが、そうか、今の若者って骨量少ない子が多いのかも。

この検査、よくわかりませんが、とにかく牛乳を飲めという宣伝らしいです。
でもねぇ、昔は牛乳って100%体にいいものだと思い込んでいましたが、今はそれほどでもないという話もよく聞くし。どうなんでしょう。


プリクラクラ

2006年09月26日 23時33分42秒 | その他
今日は、延期になっていた卒業生のKさんとの飲み会。
Kさんをはじめ、いつもの同僚と計6人で渋谷で飲みました。

1軒目を出た後、いつのまにやら「みんなでプリクラを撮ろう」ということになり、近くのゲーセンへ。
プリクラかぁ・・・。わたしプリクラ撮るのなんて軽く5,6年ぶり。過去にも、ん~20回くらいは撮ったことあるけどぉという程度。っていうか、今もプリクラってあるの?ってなかんじでしたが、ちゃんとありました。そしてすごくバージョンアップしてる。

1枚ずつ撮るたびにバックのスクリーンが変わったり、写真撮り終わった後、別のブースでらくがきするようになっていたりするのなんて知りませんでした。
そんでみんなノリノリで、なぜかヅラも借りていっぱい撮りまくりました。いい歳して。
ちなみにこのなかでわたしが最年長のおねぃさんで、いちばん下の人とは干支がひとまわりくらい違います。あはは。

ゲーセン自体はそんなに混んではいませんでしたが、ひとりでプリクラを撮影してるギャルとか、ひとりでゲームに興じてるおっさんとかいて、なんだかとっても異空間でした。

大地の芸術祭 続編

2006年08月17日 23時43分20秒 | その他
昨日、めずらしく両親から電話がありました。電話の内容は、「2人でまた大地の芸術祭に行ってきた」という報告でした。

2週間ほど前に実家へ帰った時に、父・母・ダンナ・私の4人で、大地の芸術祭こと「越後妻有アートトリエンナーレ2006」に行きました。けっこうおもしろかったのですが、両親はわたし以上に感激してました。というのも、今まで自分とは縁がないと思っていた「芸術」を身近に感じて、すごく刺激があったようです。
母親は、「今まで芸術のことはちっとも興味なくて、この芸術祭も自分とは関係ないと思っていたけど、実際見てみるとすごくおもしろい。連れてきてもらわなければ知らないままだった。よかった。」と言ってました。うぅ、事前にチケットまで買って、一緒に行った甲斐がありました。

もう少し見たい作品があったのですが、そのときは時間切れで断念。松代エリアのまつだい雪国農耕文化センター「農舞台」も見たかったな~と言ってたのですが、昨日、両親は2人で行ってきたそうです。
松代エリアの農舞台と古民家をみて、松之山エリアの温泉に行って、夕方、農舞台で行われていた日大芸術学部の「お礼の舞」という日舞をみてきたそうです。チケットが開催期間の9月10日まで有効なので、それを持ってフル活用です!最後の日舞がすごくよかったとの感想をもらしていました。

この芸術祭は、アートを媒介とする地域の魅力の再発見、交流人口の増加や世界に向けた情報発信をねらいとしているそうです。地元で行うにあたり、スタッフが地域の家々を訪問し、大地の芸術祭について辛抱強く説明して歩いたとのこと。東京や外国から、アーティストと呼ばれる人たちがこんな田舎へ来て作品をつくる。地元の人たちに理解してもらうまでたいへんだったと思いますが、それを受け入れた地元の人たちと、アーティストたちの交流によって、この芸術祭は回数を重ねていると思うと(今回で3回目)、すごく素敵なことだと思います。
そして、うちの両親のように、これまでこのようなことに縁がなかった人たちにこんな機会を与えるということが大地の芸術祭のねらいのひとつだとしたら、こんなところでも大成功です!

今回の帰省で両親の心をいたく刺激したものが、この大地の芸術祭のほかにもうひとつ。
それがこのブログです。両親はブログの存在自体を初めて知って、わたしの予想以上に気に入ったようです。母親にいたっては、毎日楽しみに、定時にブログチェックしているそうです。今まではパソコンを触ったこともなく、初めのうちは父親にパソコンをつけてもらってこのブログを見ていたそうなのですが、今では自分でパソコンを立ち上げられるまでになったとのこと。まだ文字を入力することはできないようですが、コメントを書きたいという気持ちが高まれば、今度は入力しようという気にもなるかも。親も子どもからの新しい情報や知識を得て刺激になったりするし、それを喜んでくれると思うと、わたしもうれしいです。
でもブログって言う言葉をおぼえられないらしく、父親は電話でプログって言ってました・・・。ログじゃなくてログだよ!ブ・ロ・グ