




道路には規格の寸法のスピード標示とかがあります。
駐車場にもSTOPとかOUT・INとかもよく書きます。
ライン屋は主に15センチ幅の機械で何でも書きます。


これはバイク置き場の「バイク」の文字です。
たまに会社名を書いたり店名を書いたりもします。
小さな文字での店名の時はテンプレートを作って書いたりもします。
集合店舗なんかで良く書きます。
考えたら、ライン屋て数字に強くなければ出来ないかも。
ただし小学校の算数の暗算が出来たらOKだと思います。
一度でいいから、ドラえもんを駐車場に大きく書いてみたいです。
駐車場のことで質問・相談がありましたら何なりとどうぞ。舗装や付帯設備・パーキングブロックの事もどうぞ。DIYでやりたい方もお気軽に御相談下さい。メッセージで送っていただきましたらメールで送られてきますのでコメント欄には出ません。
小さなライン屋ですが、三方良しの仕事をする為頑張っています。気が向いたらポチッとお願い申し上げます。




面白そうやなぁ。確かになんかおもしろいものを書いてみたいです。ドラエモンいいなぁ
文字描きは手間がかかるから皆嫌がりますが、
僕はけっこう好きですよ♪
残暑が厳しいですがお体に気を付けて。
僕もそろそろブログを・・・汗
図示は手間やけど、そこそこ単価もええしな。
今年は天気が悪かったし大変やったやろ。
そろそろ金勝の山も色づきはじめてほしいな。