goo blog サービス終了のお知らせ 

いったことある北海道のスポットをまとめてみました。

写真と短い感想で北海道のスポットまとめます。(600箇所を超えるまできました〜♪)
北海道ルート作成の手助けになれば。

道の駅ライスランド深川

2017年10月09日 | 道の駅
深川の道の駅

道央道の深川ICからほど近い、国道12号と国道233号がクロスするところにある
ここでは深川牛とふかがわポークをゲットでき、規模としては結構大きい道の駅。購入できる牛肉にはホルモンなどの種類もあり、豚肉はフランクフルトなどもある。キャンプの食材探しにももってこい。
また食材以外にも深川名物のもちやウロコダンゴなど、いろいろなものを売っている。
お土産探しにとっても使える~


●2017年8月


●2016年8月



■公式サイト
https://mypage.fukanavi.com/riceland/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅しんしのつ

2017年10月05日 | 道の駅
新篠津にある道の駅

新篠津村が石狩川と接している岩見沢との境界あたりにある
ここはかなり規模の大きな道の駅で、温泉施設、商品販売、公園といった風にいろいろなものがそろっており、夏休み期間に行った際には大変な賑わいだった。
地元の方が休日を家族で過ごすにはここは最適なんだろう~


●2017年8月



■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅シェルプラザ港

2017年09月30日 | 道の駅
蘭越にある道の駅

蘭越町がわずかに日本海に接するところの国道229沿いにある
軽食処と地元の品の販売があるが、規模はあまり大きくない。それでも新鮮な野菜などを仕入れられるはありがたい。
ちょっとした一休みに~


●2017年8月



■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅you遊もり

2017年09月27日 | 道の駅
森にある道の駅

国道5号沿いの森駅に向けて曲がる交差点の近くにある
ここは道の駅に公園が併設されていて、道の駅の奥に広い緑の広場が広がっている。
ちなみに広場に向かう通路では、魚の直売店が営業していて運がよければ、宗八かれいなどの地物の魚介類も格安でゲットできる。なかなか安くておいしかったー。
晴れていたらこの公園は気持ちよさそ~


●2017年8月



■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅つどーるぷらざさわら

2017年09月27日 | 道の駅
森にある道の駅

道南の東側の海岸線を走る国道278号沿い、鹿部と森の市街地のちょうど中間ぐらいにある
ここではこのあたりの名産のたらこを購入することができる。特に若いたらこである、がむ子はぜひともここで手に入れたい。がむ子は焼いて食べるには絶品で本当に最高~♪
またこの道の駅と同じ敷地には喫茶店もあり、ちょっとした休憩もできる。2017年初めて行ったときは土砂降りの雨だったため、雨の印象がつよいかも。。
道の駅はやっぱりいいもの手に入れられるね~


●2017年8月



■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする