🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

😰書斎でぶっこけてWebカメラのコードブチっと壊す!

2024年05月20日 21時14分24秒 | PC+デジタル機器の記録+携帯電話
-------------------------------------------
確か🙄昨年かな?
 購入したWebカメラブチっとちぎれて大破損😂
原因は、
書斎で転んで体でUSB-type-Aコードを引きちぎりました!w😢
-------------------------------------------

急遽オンラインでの打ち合わせに必須なので🤔どうせ必要ならと↑即購入
ちょっと奮発して4Kにしてみました!
Amazonでポチっと購入!
2000円のクーポン券付き🙄💬

このクーポン券はお得なのか?
疑問はしましたが必要なので早めに注文すれば明日届くを優先しました!ポイント分と合わせて、
実質的に→¥6.770円


-------------------------------------------
本日、弁護士さんとのオンライン
Zoomミーティングの準備していて
あれっ!Webカメラの認識しない?
 .....?🙄🤔
USBコードの挿す場所が不味かったと猛省して余計な出費!🤫
怪我が無かっただけ🤭良かった~😂

ちょっとunluckyな日でした!

-------------------------------------------
2024/05/21流石Amazon配達が早い!
翌日のお昼に到着!
📝EMEETのS600【4K】

壊した物もeMeet製品でしたが、
ケーブルは、カメラの裏側から出ていて固定式ケーブル、
今回の、S600はカメラ側がUSB-type-Cで、パソコン側がUSB-type-A
あっては困りますが今度ケーブル破損しても、S600はケーブル交換で済みそうな仕様にちょっと🙌🙌🙌嬉しく思いました!






🤔🤔🤔
欲を言えば一眼レフカメラのレンズの風貌したWebカメラがあったら良いな~と🙄そしてズームも光学的に出来て綺麗な画像.....などなど🙄
📝書き出すと条件に😅切りがないので、今回のeMeet Webカメラのチョイスは良かったことにしました!
-------------------------------------------
💬ちぎれたUSB-type-Aケーブルの先端部分😂😰💦💦💦


バラバラに壊れたUSB-type-A部分は
いずれ自力救済(修理)してみようかと思います。(予備のWebカメラ)
やった事は無いけど、
一応「はんだごて!?」はあるので、
ケーブルを差し込むタイプもあるらしい所まではググってみました。
なんとか使える状態まで直せれば多少の見てくれは二の次というスタンスです😅🤭🤗転んで失敗が増えたようです😢
-------------------------------------------
デスクトップのWebカメラ設置場所
に、一工夫!
目線が微妙だと思うので、
オンラインでもマンツーマンが多いので、できるだけ対面に近付く工夫と、Webカメラの前後に伸縮して、
画角を調整しながら、マイクは別のUSBコンデンサーマイクの方が音質がしっかり聞き取りやすいと皆さんからのフィードバックで確認出来たので、後はなるべく口元に寄せて違和感なく設置場所の固定を探して実行する!(今週末マデに!)

📝さて!できるかな?🙄🤔
-------------------------------------------






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🤏🏃‍♂️やってみて解ったこと!💬🙄🤔な... | トップ | 🌱ちょっとお世話と定植拡張しました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC+デジタル機器の記録+携帯電話」カテゴリの最新記事