goo blog サービス終了のお知らせ 

SNOW WIND BLOG 2

もうすぐ還暦。若くないなと感じる今日この頃の想いをブログにして、札幌の地からお届けします。

来斗

2018-10-13 23:59:31 | ラーメン


ここのところお気に入りのお店です。西区の八軒にあるお店です。この味噌ラーメンのルックスから判るとおり、「彩未」に代表される“純すみ”系のラーメン店です。最近は「八乃木」が有名ですが、混雑具合からしても私はこちらの方がオススメできます。

美味しいラーメンです。

すみれ 本店にて

2018-07-29 13:05:24 | ラーメン


醤油ラーメンを食べて来ました。「すみれ」といえば“味噌ラーメン”が有名だと思いますが、個人的にはラードがくど過ぎてあまり好きな味ではありません。札幌で所謂“純すみ系”と呼ばれるラーメン屋の中で、味噌ラーメンが美味しいと感じるのは「彩未」「千寿」「北斗」あたりで、「はな丸」や「空」は苦手です。
で、すみれで個人的に好きなのが「醤油」。これは美味しいと思います。あと、「しお」も結構いけます。

今回も完食しました。醤油もラードは強いと思うのですが、味噌と違って味がまろやか(味噌は少ししょっぱいと感じます)なのが、美味しいと感じるところなのかな?

南平岸 慶 にて

2018-06-26 22:21:39 | ラーメン


南平岸の 慶(よし) にて味噌ラーメンを食べてきました。
南平岸には昔、白樺山荘の本店(というかあの頃は一店舗だけ)があってよく通ったものです。多店舗展開が始まってすっかり味が変わってしまったと感じるのは私だけでしょうか?
慶 のラーメンはなかなか美味しかったです。今時のコッテリどろどろ系ではなく、あっさりでもない丁度良い感じの味噌でした。醤油も食べてみたいですね。駐車場が少ないのが玉に瑕です。
 

びざん にて

2018-06-26 17:28:20 | ラーメン


藤野の びざん で味噌ラーメンを食べました。最近のコッテリ系のトレンドとはかけ離れた味噌味。人によっては薄いと感じるかもしれませんね。しょっぱく感じる味噌味が多いと個人的に感じはじめた札幌ですが、こんな感じのラーメンが美味しく思うのは年をとったからかなぁ。旭川の「よしの」みたいなちょっと甘めの味噌ラーメンを札幌で探そうと思います。