goo blog サービス終了のお知らせ 

SNOW WIND BLOG 2

もうすぐ還暦。若くないなと感じる今日この頃の想いをブログにして、札幌の地からお届けします。

帰省(その1)

2017-08-15 16:01:44 | 日々の生活
久しぶりに家族で犬山の私の実家に帰省しました。
もう80歳を越えた私の母が、まだ元気なうちに孫の顔も見せておこうという親孝行な帰省です。

とはいうものの、折角本州へ行こうということで、ぼくちんのリクエストで「伊勢神宮」、母親のリクエストで近場での温泉旅行、あとはぼくちんの受験対策として大学を少し見ておこうかという感じの、盛りだくさんな旅となりました。

初日はスカイマークで中部国際空港へ。そこでレンタカーを借りて一路伊勢へと向かいました。途中で三重大を見学して、津に住んでいた頃の私のアパート跡も見てきました。かなり変わった津の街並みにちょっと驚きでした。

伊勢では最初に「外宮」をお参り。夕方になったので宿へ。伊勢シティホテルは、やや年季の入ったホテルでしたが、宿泊とセットになった夕食が「松阪牛」。これだけでも結構な満足感がありました。


で、翌日には早めに「内宮」へ。駐車場はぎりぎりで内宮前に停めることができました。
とにかく日差しがきつい。橋を渡って玉砂利を歩いていたときは、陶板焼きの感覚になりました(笑)。で、森の中に入ってお参り。伊勢神宮は私個人は4回目ですが、いつ来ても神聖な気持ちになりますね。


お参りが終わってから、おかげ横丁へ行き「赤福」本店で赤福氷を食べました。


この後、いくつか神社を回ってひとまず犬山へ向かいました(その2へ続く)。

明けましておめでとうございます。

2017-01-01 22:08:15 | 日々の生活
単身赴任生活も終わって再び札幌の自宅で家族とともに過ごすことになりました。正月は大晦日から奥様の実家で過ごし、今日から自宅です。引越しは年末に済ませましたが、まだ細々したものが残っていますので、整理しながら三が日を過ごす予定です。

今回の異動は正直納得できるものではありません。左遷とまではいかないとは思いますが、閉職に追い込まれたというのが個人的な印象です。新しく“そこで何をするか”によって、また新しい何かが始まるのかもしれませんが、まだそんな気持ちにはなれません。あと10年を無為にこのまま過ごすのも一つの選択肢だと思います。仕事上はそんな感じです。

プライベートな面では、今回の異動は良かったと言えるのかなと思っています。子供も高校二年生になりました。そろそろ大学受験に向けて始動しなければならない時期です。受験経験が少ないこともあって、やっぱりまだまだ甘さを感じています。親がそばで目を光らせることは大事なことだと思っています。

50歳を迎えて、大きな変化というものは特にありません。体調面も特に変わったこともありません。今年は、趣味の面で何か動いてみようと思います。何をするのか、まだ具体的には決めていませんが、これからの人生の糧になるような“何か”を見つけたいですね。

一気に寒くなってきました

2016-10-07 17:56:01 | 日々の生活
今日の旭川の最低気温は6度。風が強くて体感温度はもう少し低かったかもしれません。一気に寒くなりましたが、来週以降は若干は寒さは緩むのかな。

長袖のシャツに冬物のスーツと、一気に衣替えも済ませました。ほんの数週間前はまだ夏の暑さが残っていたのに、やっぱり北海道だなと感じました。

朝晩はストーブをつけています。いよいよ冬が近づいて来ましたね・・・。