元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

車内のカーテン、ひと工夫!

2020年04月13日 22時38分16秒 | キャンピングカー
車の環境整備の続き

写真はスライドドアを開けた時の中の様子
これは呑みモード
いやダイニングモード



左側の方が運転席
1列目の運転席と助手席の後ろにはカーテンをつけた
窓にはマルチシェードを使って目隠しをするので
とりあえず、カーテンレールは運転席の後ろだけ付けてもらった
カーテンはシートの色などに合わせてじっくり選ぼうと思い
ビルダーさんでは買わなかった
家にあった使っていないカーテンを付けてみたら
サイズがピッタリ
色も自然な感じで意外と合う
車の天井は曲線なので、カーテンを下ろしただけだと
左右に隙間ができる
ちょっと着替えたい時や、暖房効率を考えて
その隙間も塞ぎたい
マジックテープで止めることにした
カーテンには縫い付けるタイプのマジックテープ
車には粘着タイプのマジックテープを貼り付けた
車の中でレッツソーイング
苦手な裁縫、必死で頑張った



マジックテープを2箇所縫い付けただけだけどね
これで隙間はふさがった

このカーテンは新婚当時住んでいた
可愛いアパートの出窓に使っていた
引っ越す度に、ちょいちょい出番があったっけ
愛と若さと同じように少々色あせた感はあるが
また活躍する場があってよかった

1列目の運転席と助手席の間のセンターコンソールは取り払って
板だけ張ってもらった
その板の下はエンジンルームになっている
助手席の下もエンジン周りやバッテリーが詰まっている
今までの車とは構造が違う
そのため、板の下は収納にはならない
もうひと席作れそうな程の幅がある

ワンズの席にすることにした
クレートの中に使っていたマットを置いたら
そこに快適に収まっていた
2頭、余裕でくつろげる
そこの場所に合わせてちょっと大きめの
ペットベッドをネット購入した
肉球模様がかわいい



顎置きもしっかりあって、快適に寝られそうだが…
ん?全体的に思ったよりも小さい感じ?

とりあえず2頭収まる



明日、車に設置してみよう
ふかふかだから、ワンズは気に入ったと思う

遠出できるのはいつになるのかなあ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真でプチ内覧会〜! | トップ | 血合いジャーキーでパワ〜! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事