goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

この笑顔が好き

2025年05月23日 22時29分26秒 | ワンコ
今日の夕散歩

ロッシはお気に入りのオモチャで
ハードルの練習



生き生きとした表情だ



オモチャ投げて〜!のロッシ
しっかり集中している



最後はマーレも一緒に遊ぶ



仲良く走るワンズが可愛い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しハキ

2025年05月22日 21時14分45秒 | ワンコ
今日、チャピパパが家を留守にしたときの事
ノンとエルは朝から家を出ていた
日中、出かけたチャピパパ
家に帰ってみると、マーレが…
何もやらかしていなかった

チャピパパの帰宅に、喜んではしゃぐマーレ
嬉しすぎて?ケポッと吐いたそうだ

よく、嬉しくってオシッコをしてしまう
「嬉ション」はあるが
嬉しくって吐いてしまうってあるのか?
「嬉ゲロ」ってか?
こんなこともあるのね

今日のマーレ
坂道トレーニング



体の使い方が上手くなってきたね



1歳を過ぎたので
いろいろトレーニングの幅が出てきたね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアジリティ

2025年05月20日 22時32分49秒 | ワンコ
17日と18日のJKCアジリティ競技会
17日は降りしきる雨の中での出走

すみれちゃんと奏君のママが写真を撮ってくれた
ありがとうございます

水溜りに雨粒の水紋が多数ある
写真よりも、かなりの水浸しで
まさに田んぼだった



ロッシは雨はそれほど気にしない方だ
でも、足元が悪いので転ばないでくれればいいかと



スラの入りは直角だったかな
皆が踏み込む箇所はかなりぐちゃぐちゃ

元気にドッグウオークを駆け抜けるロッシ



泥んこフィールドで、よく頑張ったね
怪我なく終わってよかった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックポーチ!!!

2025年05月19日 22時40分10秒 | ワンコ
風河くんのママから、手作りポーチを頂いた



ジャック柄
マーレに似ている



キュンキュンする
ジャック柄の物って、すっごくレア貴重です

娘エルの分まで頂いて、エル大感激
いつもお世話になっている上に、感謝感謝です
ノンは裁縫が苦手なので
こんな可愛いものを手作りできることに尊敬だ



可愛いなあ
見せびらかしたいなあ
仕事で細々した物を入れようと思ったけど
汚したく無い
何を入れようかなあ

今日の午後のロッシ
ソファで爆睡



雨の中、頑張ったね

椅子の上でくつろマーレ



マーレもいつかアジリティデビューしようね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が美しかった!

2025年05月18日 22時37分06秒 | ワンコ
JKC 北陸甲信越ブロック競技会
ブロックの競技会だと世界選手権のポイントがゲットできる
大きな大会だ
世界大会への選考会でもあるみたいだ

レベルが高い!3度に昇格して3回目の競技会だが
3度のミディアムの出陳数が多い
レベルの差を思い知った!
でも、他のチームの競技は見ていて楽しかった
3度のリンクを主に見ていたので
他のリンクをあまり見れなかった
運営の都合なんだろうけど
AGが終わって、JPの検分がすぐに始まって
結構忙しなかった

昨日の大雨と強風の空模様とは打って変わり
快晴のお空
富士山が美しかった



昨日はマーレを充分にお散歩出来なかったので
今日はできる限り外に出した



美しい富士山はテンション上がるね



チャピパパロッシチームは健闘したが
AG3は失格
ハンドラーのミス?
JP3は完走したがタイムオーバー

難しいコースによく挑戦していた
みんなすごいなあ
あのレベルに近づきたいね
学びの多い2日間だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールドは田んぼ

2025年05月17日 17時59分00秒 | ワンコ
JKCアジリティ競技会
山中湖のきらら

早朝から雨
どんどん強く降る雨
ロッシチャピパパチームは
AG3に挑んだ
すでにフィールドは水浸し
キャンセルするチームも続出
なので出走順がどんどん早まる
進み具合もよく分からない状況
お友達の応援をし損なう事態

AG3では
ロッシはバシャバシャと水の中を走り
頑張ったが、拒絶1とタイムオーバー
減点が入った
クリーンらんとはいかなかったが
完走はできた

JP3の時は、強く降る雨と激しい風
フィールドはまさに田んぼ
スピード上がらないよね
33チーム出陳のはずが25チームキャンセル
8チームが走り
ロッシは5位
ロゼッタをいただいた


テンションは上がらなかったが
よく集中していたロッシ
偉かったぞ!
頑張ったね
競技の後は、泥を水で洗い流して
体を拭いて乾かした
寒そうにしていたね

ジビエのお肉を買ったよ
焼きたてで、美味しそうに食べていたワンズ

お昼前に終わった
いつもはみんなの競技を見るのだが
雨風の中を走って
ずぶ濡れ
ノンも足元びっしょり
温泉へ直行
紅富士はまだ空いていて
ゆっくりと温泉に浸かった
紅富士で昼食


富士山は見えなかったが
いい景色を見ながらの唐揚げ定食

今日はゆっくり休んで
明日も頑張ってね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスク欲上昇中?

2025年05月15日 22時54分35秒 | ワンコ
今日の夕散歩はマーレとディスクをした

まずはレトリーブで手元を丁寧に
やり過ぎる飽きる傾向にあるので
加減が難しかったが
最近は「今はやる時間」という認識がついたようで
しっかりと集中していた

布ディスクで空中キャッチにも挑戦



浮いているディスクをしっかりと見て
追うようになった
これはかなりの進歩だ
ディスクが高いと、落ちてくるのが待てずに
ジャンプしてしまう
それでも、かなりキャッチできるようになった
競技用のディスクにも慣れてきたので
空中キャッチできる日は近いかな



マーレのディスクで遊びたい!という気持ちが
かなり強くなった
焦らず、その気持ちを伸ばしていこう

ロッシも最初はディスク欲は無く
オヤツですら空中キャッチできなかったけど
今はかなり上手くなった

クアトロのディスク欲、身体能力が高かったことを
今になって思い知らされる
クアトロほどのガッツのある子には
もう巡り会えないかもしれないが
ワンコと一緒に楽しむことを教えてくれたクアトロ
改めて感謝だ

それぞれの個性も楽しめているよ
クアトロ、見守っていてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩

2025年05月14日 22時29分41秒 | ワンコ
今日の夕散歩は2頭立て

別々に行くと、マーレはロッシと同じ方向に行きたがる
一緒だと、嬉しそう?
時々ロッシにちょっかいを出すけどね



ロッシがいいお手本になって
歩いてくれる
最近は他の犬に吠えることは滅多に無い
落ち着いた男になってきたロッシ

部屋の中で、伏せして待て
おやつが鼻先にあっても、待てるのは凄いなあ



チャピクアにはできない技だったね

今週末はアジリティの競技会だ
テンションよく走ってね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた男達

2025年05月12日 22時31分49秒 | ワンコ
今日、ワンズとチャピパパが帰ってきた
木曜日の夜から月曜日までワンズの居ない生活
帰る時間を気にしなくていいのは
気ままに過ごせて良かったが
やっぱり物足りない
ワンズのいる幸せをかみしめた

帰宅してのびのびしているワンズ



NDAのシーズン最終戦を終え
ロッシチャピパパチームは17位で
ジャパンカップ(JC)の出場権利を得た



男だけの遠征は、結構楽しんだようだ
ロッシもいいテンションでゲームをしていた
たまにはこんなのも良いのかな?

怪我なく無事に帰ってきてくれてありがと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男旅始める

2025年05月09日 23時46分52秒 | ワンコ
今週末はNDA宇陀
奈良県だ

ノンは金曜日も月曜日も仕事
同行できないので、行くのを諦めていた様子だったが
やっぱり行きたい!となったらしく
チャピパパ一人で奈良遠征決行!

マーレを家に置いて、ロッシだけ連れて行くほうが
楽なのだが
マーレが長時間留守番いなるので
一緒に連れて行くことになった
そのほうが楽しいと思うし

木曜日の夜に家を出発した男達
無事に早朝に宇陀に到着
コート設営後にタープを建てたようだ



宇陀に行くのは2回目
お風呂などは近くにあるので
車中泊向きの場所

くつろぐマーレ



ノンのサポートが無いと、大変だったでしょう?
と言いたいが…
そうでもなかったか?
今後の動向に注目しよう

明日明後日の大会、頑張ってね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする