goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

「古無門」で贅沢鉄板ランチ!

2013年04月27日 11時47分23秒 | グルメ
昨日は仕事の後、古無門というお店でランチをした
世田谷区弦巻にある。最寄り駅は桜新町駅の様だ。
この日は珍しく車で仕事先へ出向いたので、古無門に行ってみた
駐車場はとても広かった
というか、敷地がとても広い
まず、駐車場から敷地に入ると素敵なログハウス風の建物



どうやら、敷地内には3つの店舗がある様だ

ツリーハウス風の建物はパティシエと看板があり
室内やテラスでケーキが楽しめる
テイクアウトもあり



「虎幻庭」はフレンチ
ランチコースは3000円と5000円



お庭にはこんな案内もあり



ここがランチをしたお好み焼きの古無門



2階にも席はあり、広そうだ



ランチは11時半からで、実はこの日は仕事が早く終わらせられたので
ランチ時間を待っての入店
予約で来店のお客が多いのか、「ご予約ですか?」と聞かれた
平日で空いていたが…土日は混むのかな?

敷地内は緑豊かで気持ちが良かった
所々に石の置物があった




待望のランチメニューは1850円のランチコースのみ
他は単品のお好み焼きやもんじゃ焼きや肉魚の鉄板料理
ライス系の鉄板焼きもあり興味深かったが…
思いきって1850円のランチコースにした
まあ、1週間頑張ったし

ランチコースは、前菜と肉、魚介、野菜から1つ選び…
お好み焼き等のメニューから1つ選び
デザートと飲み物がつく

コーヒーはおかわりできるので、最初からいただく



前菜はカツオのタタキサラダ



みょうがも入っていて、カツオとの相性が良かった

2人で行ったので、肉と魚介を注文した
肉は牛ロース、魚はエビとホタテだった



紅芋や珍しいキノコ?も添えられていて楽しかった

お好み焼きも2種類味わえた
季節のお好み焼きは桜エビ
黒豚のお好み焼き



桜エビのお好み焼きは、生地を鉄板に置いた上に桜エビを散らし
約5分焼いてからひっくり返し、また5分焼く
それからまたひっくり返して桜エビ側を上にして食べる
と、店員さんからの講義を受けて焼いてみた



桜エビのお好み焼きはお塩でサッパリといただく
エビに十分塩がしてあるので、添えられてきたお塩をかけなくても
味がしっかりついていて、美味しくいただけた
桜エビの香りが良い


黒豚のお好み焼きも同じ様に生地を鉄板に置いてから
その上に肉を置いて5分…と言われたが
ちょっと火が強かった様だ
こんがりと仕上がった



これには普通にソースや鰹節をかけていただく
甘口ソースをかけたが、ちょっと辛めかな
マヨネーズを少々かけた方が美味しかった



肉と魚介もしっかり量があったので
お好み焼きは小ぶりの物かと思ったら
しっかりと、たっぷりだった
お腹いっぱいになった

最後にデザート
サッパリとしたムースでシメとなった



久しぶりのお好み焼きは美味しかった
この質と量で1850円ならお得かな
窓からの景色も新緑が気持ち良かった
秋の紅葉の時は見事だろうな

ゴールデンウィーク前の楽しいランチだった
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする