goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

チーズフォンデュで前祝い

2021年10月30日 22時56分08秒 | グルメ
珍しく大会にも練習会にも行かない週末
娘エルが車を使っているからなんだけどね
だから電車で横浜へお出かけした

明日のチャピパパの誕生日祝いランチ



チーズフォンデュ



かぼちゃをめり込んだフォカッチャ付き
野菜も注文



とろ〜り



他にパスタもいただきましたよ


今日は横浜でアウトドアショップ巡りもした
そごうでのフェアを見たりした

チャピパパの誕生日プレゼントは
アウトドアショップで売っていた
缶ビールのタンブラー



緑色のかっこいい方がチャピパパ用
これに入れておくと、冷えたビールがぬるくなりにくい
蓋もついている



黒い方はのん用
蓋はない
バーゲン品だが、機能は充分
これを使うのは次の車中泊だね
楽しみ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒寿のお祝い!

2021年09月18日 22時29分22秒 | グルメ
今日はのん母の卒寿のお祝いの食事会だった
母が行きたいと気になっていた古民家レストランでお祝いした
イタリアンのお店で、ランチタイムだったので
ピザとパスタがメイン料理だった
料理の写真は一部しかないが…

サラダはいろんな新鮮野菜が入っていて
とても美味しかった
紫いもも入っていて、彩りも良かった



ラストのジェラードはさすがイタリアン!
和のテイストもあって絶品だった



緊急事態宣言中なのでアルコールの提供は無し
ジンジャーエールで乾杯したが
自家製ジンジャーエールは風味があって美味しかった
たまにはこういうのもイイかも

プレゼントは自転車用ヘルメットと
防水防風のウインドブレーカー
まだまだ活発に活動する人だ

ヘルメットはとても軽くて、頭に馴染むデザイン
最近ふらつくといういので
自転車には乗っていないようだが
自転車に乗らない時も被ってほしいな

来年はコロナもあけて、盛大にお祝いしたいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県 HOP TAP SHOP!

2021年08月15日 22時59分48秒 | グルメ
家族キャンプ4日目に富山県に移動
その日の夕食は高岡市にあるHOP TAP SHOPで
キャンプ場からは車で1時間近くかかる

どんなお店なのかと思ったら
表参道にありそうなオシャレなお店



テラス席はワンコオッケー
ロッシが食事の間大人しくしていられないと思ったのと
ワンズは車の方が落ち着いていられるので
車待機にして、人間は夕食に集中した



地元のクラフトビールが飲めるので楽しみにしていた
10種類くらいあるビールを楽しんだ



ビールだけでなく、料理も美味しかった
盛り付けもオシャレ



ユッケ風のローストビーフはビールによく合う



パクチーが添えられたポテトサラダは
すっごく美味しかった



このソーセージは肉のブレンドをオーダーして
作ったものだそうで
めちゃくちゃ美味!



ビフカツも美味しくて
とにかく肉がうまかった

最後にオススメのカレーが絶品だった

また食べに行きたいお店だ
川崎からは遠い

ここで飲んだビールを売っているお店を教えてもらって
後日買いに行った
量り売りしかないものもあり
キャンプで飲み干し
最終日にまた買いに行った

バーベキューも楽しいが
こういうオシャレなお店に行くのも楽しかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日!

2021年07月28日 22時20分21秒 | グルメ
今日が土曜丑の日と知り
仕事帰りに新宿の小田急デパートの食品売り場へ
美味しそうだけど、お高い鰻を買った

デパ地下はうなぎを売るお店がどこも賑わっていた
行列のあるお店もあったよ

鰻は三島市のうなよしで食べるのが
我が家のこだわりだったが
ここ数年、食べに行っていない
今は店内での食事提供はしていない様子

久しぶりにうなぎを食べた



柔らかくて、美味しいうなぎだった
タレも美味しかった

デパ地下で売っていた手羽先が
美味しそうだったので購入



鰻のお店ばかりが賑わっていて
寂しい思いをしていたのか
手羽先を買ったら、おまけしてくれた
すっごく美味しかった
たくさんあるので、明日も楽しめるね

駅のスーパーで買ったツルムラサキ
エルちゃんに調理を頼んで
ワンズの散歩に出た
「ツルムラサキって何?」と行っていたわりには
上手におひたしを作っていた



まいう〜
エルちゃんは親に似ず、和食系の料理がうまい

今日の夕食、どれもビールによく合う
美味しくいただきました
幸せだね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジャム

2021年07月03日 23時36分30秒 | グルメ
今年いただいた梅で
梅干し作成中の娘エルちゃん
梅シロップも作った
炭酸で割って飲むとちょーーー美味しい!
焼酎を入れても美味しいかも

梅シロップを作った梅
無駄にしないようにと、梅ジャムを作った



実は結構しっかりしていて
包丁を使って種を取り除いていた

お鍋でグツグツ



かなり濃厚な感じ

冷まして瓶に詰めて
オリジナルラベルを貼って
完成〜!



まだ食べていないけど
今年の梅はよく熟していたから
香りも良くて肉厚
パンに付けたり、ヨーグルトに入れたり
楽しませてもらお







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様渋谷でワインランチ!

2021年06月30日 23時57分47秒 | グルメ
渋谷で仕事の時は、楽しみにしているお店がある
アチェーゾというイタリアンのお店
ランチではドリンクバーが付いていて
そのドリンクバーに赤ワインと白ワインもある
ワイン飲み放題〜!

緊急事態宣言中はワインの提供はなかったが
空けて再開したと聞き、ぜひ行かなくっちゃ
今年は仕事仲間との予定が合わず
まだ行ってなかった
今日はのんにとって渋谷最終日だった
ワンズが家で待っているいので
ササッとお一人様ランチをすることにした

アチェーゾの店内はコロナ禍で仕様になっていて
お一人様ブースも設けられていた
仕切板でお一人様には居心地がいい

食事を注文して、ドリンクバーへ
ピーチティーと赤ワイン



さっぱりとした赤ワインだ
1人でぐびぐび

牛肉とシシトウのペペロンチーノ
辛味オイルもいただいて
完璧なフォーメーション



赤ワインは2杯飲んだ
コップだから、ワイングラスで飲むよりも量が多いね
黙々と1人で食べて飲むので
ペースが速い
談笑しながらだとワインはもっと進むが
コロナ禍仕様で、ごちそうさま

デザートもついて1000円とはお得
パスタも美味しい

コロナが明けたら、みんなと乾杯しに来たいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎海鮮なぶら市場!

2021年05月11日 23時49分06秒 | グルメ
NDA御前崎大会5連戦
会場すぐ隣に御前崎海鮮なぶら市場がある
海鮮やお土産などが売っている所と
海鮮げメインの飲食店3件が入る所とある

昼食は御前崎海鮮なぶら市場で3回食べた

初日はテイクアウトもしているお店で
カツオの漬け丼



どうやらカツオが特産らしい

御前崎は駿河湾の玄関で太平洋の黒潮に近い港だそうだ
2日目はお店を変えて
カツオのタタキ定食



カツオが美味い!
カツオだけでなく
小鉢のきんぴら、味噌汁
お茶までも美味しい!

4日目はお刺身定食



裏切らない美味しさ

この日のチャピパパはカマ定食



かなりボリュームありのカマ



お腹いっぱいになり過ぎて
この日だけ決勝に進めなかったっけ
ま、いいわけだけどね

プログラムの順番やエントリー数によって
確実に食べには行けないが
歩いて行ける範囲に、こういう美味しいお店があるのは嬉しい

海の幸を堪能した遠征だった
美味しかったあ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湯本〜!

2021年03月12日 23時52分30秒 | グルメ
今日はのんちゃん2021年初仕事
箱根湯元まで行って来た
車ではよく前を通ったことのある箱根湯本駅
電車で降り立つのは初めてだ



スマホの乗り換え案内では
小田原駅で小田急線の1両目が
切り離されて箱根登山鉄道になるのかと思ったら
1両目の向かい側のホームが箱根登山鉄道のホームだった
分かりやすいような…紛らわしいような…

仕事なのに、ちょっと観光気分

仕事終わった後には、駅周辺をぶらついた
富士屋ホテル前で自撮りしたり



干物やかまぼこ、蜂蜜、梅干しの店を見て回った
空いているお店は意外と少ないように感じた
お客さんも少ない

和菓子菜の花で3種類のお菓子を買った
中でも焼きモンブランが絶品だった



これは美味しかったなあ
また機会があったら買いたい

帰りの小田急線に乗っていたら
人身事故が発生して、しばらく電車は止まってしまった
時間はかかったが、同じ電車で帰ることはできた
始発から乗ったので座ってはいたが
色々買ったので荷物が多くなり
抱えていたら手がしびれた

話題豊富な仕事始めになった






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキも兼ねて…

2020年12月24日 23時01分26秒 | グルメ
クリスマスディナー
あまりクリスマスっぽくないけど
押し寿司を作ってみた
丸いケーキ型に入れて、スモークサーモンを表面に
中にはマグロのたたきをサンドした



スモークサーモン効果で、ツマミっぽくもなる
今日はワインで乾杯

クリスマスケーキは予約しようと思った時には
欲しいケーキは売り切れ
今日買いに行くのは面倒で
手作りは無理
そこで、見た目もちょっとケーキっぽい形で
一石二鳥ってことで



今年は密を避けてサンタさんも自粛かなあ

平穏無事にクリスマスを迎えられて良しだね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきおこ!まいうー!

2020年11月21日 22時08分32秒 | グルメ
NDA備前大会1日目!
G1 だけあって、エントリー数が多い
コートは2つ設営されて進行していった

今日の晩御飯は、美味しいと紹介された
「かきおこ」
牡蠣の入ったお好み焼きなのだが
これが美味かった



豚玉と海老玉も注文した
ソースと岩塩のhalf&ハーフ

人気のお店だそうだ



かきおこの中には牡蠣がたくそんはいっていて
お好み焼きの外側はカリカリで、中はとろ〜り
お好み焼きの生地は重くなくて食べやすい



焼きそばも注文して、ビールも当然🍺
満足できる



もう牡蠣の季節になったんだなぁ
牡蠣ってお好み焼きにも合うのね
おいしかった



サバイバルゲームの結果?
眠いので、後日報告します







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする